あたしと愉快なおばさんたち、縁あってひとつ屋根の下 東堂杏子
所澤元子、50歳、独身。
地方都市の眼科クリニック事務長。
高級車に乗り高級ブランドを普段使いするキャリアウーマンだが、その実体は、実家で50年間過ごしてきた筋金入りの“こども部屋おばさん”だった。
新年早々実家から追放されてしまった元子が運良く辿り着いたのは女性専用シェアハウス、その名も【ロマンス飛翔館】。
オーナーが示した入居条件はみっつ。
・女性と共同生活を送るに際し支障がないこと。
・昭和生まれであること。
・何らかのオタクまたはマニアとして、商業非商業問わず積極的に活動していること。
「同人漫画を描いている高齢腐女子でよかった~!!」
だがクセつよ昭和熟女たちの【ロマンス飛翔館】、女オタクといっても「旅系食レポ自費出版」「乙女系舞台観劇」「K-POPアーティストの追っかけ」「なろう系ラノベ作者」とカテゴリは見事にバラバラ、元子はいきなり先制パンチをくらう……!
…続きを読む
目次
完結済 全81話
更新
- 元子ファイヤー編
- §1 女50歳、なんやかんやあって子ども部屋から追放されシェアハウスに入居する。
- 1.§1-1 思えばシェアハウスへ来たもんだ
- 2.§1-2 シオシオのパァだよ
- 3.§1-3 いますよね、医療従事者なんて偉そうにいうけど実はただの医療事務ってやつ
- §2 絶望の元旦事件について回想する。
- 4.§2-1 絶望の元旦事件
- 5.§2-2 嘘をつくときは大袈裟で派手なほうがばれにくい
- 6.§2-3 実家追放(らくえん・ついほう)
- §3 仕事だって頑張ってるんだよあたしは。
- 7.§3-1 事務長さんお仕事です
- 8.§3-2 この組織に安寧の未来はない
- 9.§3-3 墨田くんisパーフェクトゥ!
- 10.§3-4 あたしを振って婚約破棄した男・1
- 11.§3-5 あたしを振って婚約破棄した男・2
- §4 あたしは恋に落ちたかもしれない。あとシェアハウス入居者のアクが強い。
- 12.§4-1 輝け倫太郎
- 13.§4-2 生還ダー担202
- 14.§4-3 ゆゆしきこの胸の高鳴り
- 15.§4-4 203さんはビリーが可愛くてかっこいいから生きていける
- 16.§4-5 あたしは彼に萌えている。
- 17.§4-6 どしたん? 話きこうか?
- §5 今夜の最適解。
- 18.§5-1 ここでイカれたメンバーを紹介するぜ!
- 19.§5-2 新入職員入江さん来る
- 20.§5-3 オタクは性癖を“ヘキ”という
- 21.§5-4 夜は長く空は低い
- 22.§5-5 好き
- 23.§5-6 俺のこと好きなんでしょ、隠さなくていいですよ
- 24.§5-7 今夜の最適解
- 25.§5-8 ロマンス飛翔館入居者各位
- §6 赤いワインと塩。
- 26.§6-1 ギラギラおじさんと拗らせ令嬢
- 27.§6-2 モテ期かよ
- 28.§6-3 私は醜かった
- 29.§6-4 ツーアウト
- 30.§6-5 鳴った、電話。
- 31.§6-6 バチクソに楽しい夜だった
- 32.§6-7 繋がる縁があれば
- 33.§6-8 あーあーもうめちゃくちゃだよ
- 34.§6-9 よもやよもや
- 35.§6-10 「なるほど。悪霊のせいです」
- §7 去る者は追わず恋は終わった。
- 36.§7-1 だって仕方ないでしょ
- 37.§7-2 おやすみなさい
- 38.§7-3 惜しいひとをなくしました
- 39.§7-4 夏毛の柴犬みたいで最高かよォ
- 40.§7-5 すれ違い、宇宙
- 41.§7-6 隙なだけに
- 42.§7-7 結婚するって本当ですか
- 43.§7-8 もうすぐ許しの花が咲く
- §8 世界がたまに優しいから死ねないのだ。
- 44.§8-1 愛のバラッド
- 45.§8-2 うわあああああん!!!
- 46.§8-3 世界がたまに優しいから
- §9 波乱の夜。
- 47.§9-1 漢方が五臓六腑に染み渡る
- 48.§9-2 決闘だ!絶対運命黙示録!
- 49.§9-3 お腹召しませ
- 50.§9-4 大魔王その名は幸子
- 51.§9-5 「一緒に帰ろう」
- 52.§9-6 波乱の夜
- 53.§9-7 おまえか
- §10 あのひとのママに会うために。
- 54.§10-1 お兄さん
- 55.§10-2 いい子といい子
- 56.§10-3 今日の俺は犬だと思って
- 57.§10-4 回想、あのひとのママに会うために・1
- 58.§10-5 回想、あのひとのママに会うために・2
- 59.§10-6 あたしさ、仕事辞めるわ
- §11 守護霊に見守られし正しい決断。
- 60.§11-1 おひさしぶりね
- 61.§11-2 痛恨の涙、共感の涙
- 62.§11-3 まったく、もう
- 63.§11-4 退職者、入職者
- 64.§11-5 あなたは知らなかったでしょう
- 65.§11-6 縁起わるっ!
- §12 自分の人生を取り戻せ。
- 66.§12-1 卒業しまーっす、てへ
- 67.§12-2 摩擦は痛いし消耗する。でも熱を生む。
- 68.§12-3 自分の人生を取り戻せ・1
- 69.§12-4 自分の人生を取り戻せ・2
- 70.§12-5 所澤さんって無能な働き者の典型よね
- 71.§12-6 あなたが壊そうとしているものはここにない
- 72.§12-7 振り返ってはいけない
- §13 さよならだけが人生だ。
- 73.§13-1 会おうと思えばいつでも会える
- 74.§13-2 入居ラッシュ
- 75.§13-3 おめでとうございます、大家さん
- 76.§13-4 まるでオタクじゃないですか
- 77.§13-5 さよならだけが人生だ
- §14(最終章) ロマンスと飛翔。
- 78.§14-1 最期まで立派な母でした
- 79.§14-2 淳くん
- 80.§14-3 嘘をつくときは大袈裟で(以下同文)
- 81.最終回 懲りないあたしの懲りない人生
おすすめレビュー
★78
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
これ、大河ドラマと言っていいです。 西山香葉子
シェアハウスの中の人間関係の話かと思いきや、オタク要素そんなになくてガッツリ主人公の人生の話です。ゆるオタでいいなら友達になってほしい。
★★★ Excellent!!!
これは、バトル小説だ! 惣山沙樹
ファンタジー要素の一切ない、シェアハウスでの生活と仕事や恋愛のお話ですが、章ごとに激しい「戦い」が繰り広げられます。
主人公には次から次へと難題が降りかかり、読んでいてハラハラさせられました。
しかし、この主人公、強くてカッコいいんですよね!
決してへこたれず、前を向き続ける彼女には勇気づけられます。
私の一番好きな話は、「世界がたまに優しいから」です。戦いの合間のほんのひとときの安らぎを描いたこの話には、感嘆させられました。
終わってしまったことに寂しさを感じますが、今後の主人公の前途を思うとクスリとさせられる、そんな余韻のあるラストでした。
本当に面白い作品をどうもありがとうございました。
★★★ Excellent!!!
くよくよするな!と元気づけてくれる作品です。 桐中 いつり
このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(222文字)