それから

第33話

 ある日を境に、言われるようになった。

 また奥様が、笑わなくなった。

 奥様が沈んだ顔をなさっている。

 そんな噂が屋敷中に流れた。

 夫である村長は、今度は心配しなかった。

 心配してはいけない気がした。

 心配するのが怖かった。

 関わってはいけない気がした。もし少しでも関与すれば、次は我が身である可能性があった。それだけはどうしても避けたかった。

 ある日、村長は手毬を燃やした。もう二度と、見たくなかったからだ。

 

 ――でも、奥様ってぬばたま様じゃなかと?

 ――そのはずだけど、何かあったんかや。

 ――もう厄介ごとに巻き込まれるのは堪忍やわ。知らんぷりしとこ。


「こら」

 お紅だった。お紅は着実に仕事をして、ついに女中を束ねる立場に就いていた。

「おしゃべりしている場合じゃありませんよ」

「はぁい」

 女中たちは散り散りになっていく。残されたお紅は、いつの間にかそっと、背後に寄っていたお路に向かってこう告げる。

「火消しが必要ですね」

 背後のお路が答える。

「吉三郎が何かを漏らすことはないさね」

「私とお路さんの間だけのことというわけですね」

「頼むよお前さん。ああやって今みたいに、ぬばたま様の話をしている連中を見かけたらやめさせるんだ」

 お紅はため息をついた。それから訊ねた。

「でも、どうしてこんな……」

 するとお路が笑った。

「いいかい、呪いっていうのは自分も苦しめるんだよ」

「はぁ、自分も」

「今頃『奥様』になった『お鈴』も、後悔して、苦しんでいるんじゃないかね」


 虚しい。

 お鈴は思った。ある日を境に、空虚な気持ちになったのだ。

 ぬばたま様に願をかけて、呪いをかけて、生まれ変わって。

 得られたものが何だというのだ。

 私はお鈴として一生を終えたかった。

 お鈴として幸せになりたかった。

 だがこれは何だ。

 あるのはたま子としての生活だ。お鈴としての生活じゃない。

 お鈴は次第に空虚に飲まれた。胸の奥が空っぽになって、何をするにも億劫になった。何をやっても結局たま子が、奥様がやったことになるのだ。お鈴がやったことにならない。だったら、もう、いっそ、こんな人生……。



「ぬばたま様ってあったじゃん」

「ああ、あったな」

「おいそこ違うぞ。x-7=12」

「えっ、まじ」

「まじまじ。見直してみ」

「あっ、ほんとだ。すげーなお前」

「そんでさ、ぬばたま様ってあったじゃん」

「あったあった」

「最近聞かなくね?」

「あー、思い出した。ぬばたま様って恋本のだろ?」

「そんなんだったかも」

「もう新月ったんじゃね?」

「あー、新月っちゃったか」

「まぁ、確かめようがないけどさ。見た目変わらないし」

「でもぬばたま様ってこの学校の闇に囚われてるじゃん?」

「何その中二病みたいなの。ウケるんだけど」

「うるせーよ。まぁ、ぬばたま様って夜の御滝中の中をさまよい続けるわけじゃん?」

「うん」

「お前部活で遅くまで学校にいるじゃん。見かけねーの?」

「あー、そういや七組の竹野が見たって言ってたわ。女バスの」

「どんなんだったって?」

「知らんけど、ミディアムカットになってたって」


 了

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ぬばたま様 飯田太朗 @taroIda

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ