応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 誤字報告
    侵入は用意でした
    容易

    作者からの返信

    誤字報告感謝なのだ!

  • スーパーイナズマキックっぽい台詞!

    作者からの返信

    っぽいせりふなのだ!


  • 編集済

    第58話 帰宅おじさんへの応援コメント

    一気見したぜぇ。面白いです!
    更新はないのかなぁ…

    作者からの返信

    一気読み感謝です!
    今回のカクヨムコン期間内に少しだけでも更新したいな……、と思いつつ、まだまったく着手できておりません!
    更新できるとしたら一月中ですが、どうなるかは未定です。
    すまねえ……!!

  • そういやまだ処女なのか?テシウス…ちゃんは、けんぞうさんに捧げるのか、それともお仕置きでなくなったのか。
    愛人なのかヒロインなのかは正直どうでもええけど。
    地味に気になる。

  • 第41話 お仕事おじさんへの応援コメント

    普通に魔女釜?で寿命増やせそうだけどなw

  • 第36話 ブッパおじさんへの応援コメント

    草ァ!!さすがに予想外だわwww

  • やっぱりファビの中に着れたんだねw

  • お人好しおじさんかっこいいねぇ♪
    不殺を貫く意思好きだぜ


  • 編集済

    第24話 会談希望おじさんへの応援コメント

    どうなることやら~…
    自業自得だけどね~


  • 編集済

    第20話 反撃おじさんへの応援コメント

    おじさんと若い子の恋っていいよね!恋ってよく分かんないけど!

  • 第16話 筋トレおじさんへの応援コメント

    ファビが人化したら良妻賢母になると思うんだよね。愛は重いけど!w

  • 普通にけんぞうさんが解毒薬渡して終わりそうw


  • 編集済

    第13話 農業おじさんへの応援コメント

    ファビはしっかりもののお母さんか、お姉ちゃん(娘)だねw
    ファビの体を作れたらいいね、人形とかホムンクルスとか

  • 第57話 人手不足おじさんへの応援コメント

    >俺とラティーシャちゃんのふたりでほぼすべての業務を回している現状がおかしいんだけで。

    『おかしいんだけで』→『おかしいだけで』



    さすがに人員はクラフトできないでしょうが・・・できないよね?
    商売なり内政なりの補助になる各種道具なら、きっと。

    作者からの返信

    人員はさすがに……生命の創造はちょっと……?

  • 第57話 人手不足おじさんへの応援コメント

    どこかに帆船時代交易ゲームの人とか、マンション不動産ゲームの人とか、
    全国の物件買い漁り鉄道双六ゲームの人に教えを受けた種族も…
    いやいきなり莫大な借金を増やすボンビー神はいらんので、桃○は滅殺されてるかも。

    作者からの返信

    「不利益がランダムで発生するゲーム」を持ち込んだ人、世界的な疫病神になってしまう……

  • スコ○プ無双と聞いて。
    最大長は13kmやないんですね。

    魔力で強化してごり押しでサクサク進めるには、魔力回復手段もほしいことろ?

    作者からの返信

    言うたほど長く伸びません。言うたほど迅く伸びません。

    精製した魔石でバッテリーを作る展開は考えてますが、アンビリカブルなケーブルでつなぎっぱなしもアリですかねぇ。

  • 女僧侶さんの思いが重い😏

    作者からの返信

    重い女……!

  • 転生してスライム出現!主人公の十六夜おじさんはどうなる!?w

    作者からの返信

    全身タイツになります

  • 第54話 ケーブルおじさんへの応援コメント

    行動からして『一呑葛』かな?
    パーツが人体に似ていれば『人の身葛』の可能性もあり。

    アルミはまっとうに精錬するなら多量の電気が要りますが、さてどうなるか。

    作者からの返信

    ニンゲンモグモグカヅラです!

    電気はクラフトエナジーでなんとかしてくれるでしょう、ケンゾーが。たぶん。


  • 編集済

    第53話 観戦おじさんへの応援コメント

    世は大グルメ時代!

    ではなく、なんだろう、カードを媒介に何でも料理してしまう異能かな?
    世の摂理を無視する要素とかあったりするんだろうか。


    ~追記~
    やはり三大欲求は物理法則を超える・・・なら他の二つも当然?

    作者からの返信

    カードを召喚するところまでがコルンさんの魔術で、それ以降は召喚したカードが具現化したマジカル調理器具による攻撃になります。
    マジカル調理器具は夢と希望の力で出来ているため、通常の物理的性質や魔力を無視します。そんな感じ。

  • 第52話 馬車おじさんへの応援コメント

    馬車馬おじさんからの種馬おじさんかと思いきや、普通に馬車利用おじさんでござった。

    馬車は刀剣創造と直接関係無さそう(ゲームには出てこなそう)ですが、魔導と科学の融合なんたらもホイホイ作れるなら、無動力の機械程度朝飯前ですなぁ。

    お祭りの審査で弾かれた面々がどう過ごしたのかについては・・・歴史は何も語らない!

    作者からの返信

    そんな種馬おじさんだなんて……まだ早いですよ!
    ゲームに出てこなくても、馬車っぽいものに触れば、とりあえずレシピが解禁されて作れるようになります。
    素材があれば魔導ゴーレム馬が牽くホバー馬車とかも作れますが、素材がね……。

    お祭りの審査で弾かれた面々は粗品渡されて家に帰りました。

  • 第52話 馬車おじさんへの応援コメント

    ダークエロフのせいで最後の厨房魔術を房中術に空目したd=(^o^)=b
    楽しく読ませてもらってます!

    作者からの返信

    作者もめちゃくちゃ房中術に見えてました!!
    ありがとうございます!!

    編集済
  • 真面目にクラフトしている・・・だと!?

    作者からの返信

    珍しい……!

  • なるほど、こうやってゲームシステムが土着化していくんですねー

    作者からの返信

    教えたり真似されたりして広まっていき、転生者の死後も技だけが残るんですねぇ

  • これで、釣り合う男になっちゃる、とならないのがおじさんのおじさんたる所以。つまり精神的にハゲている。

  • あら、異世界宇都宮市にできるかも

    作者からの返信

    餃子の街行きたい!!!!!!!!

  • >コルンさんを雇ってから、QOLが爆増中である。

    QOLは『生活の質(quarity of life)』なので、『増える』より『高まる』『上がる』を使うのが一般的かと。



    >で、では、商人の材料を頼んで、

    『商人の』→『商人に』かな?
    一応そのままでも『商人の持つ材料をあてにして』という意味にはなりますが。



    審議の結果、ケンゾー有罪。

    作者からの返信

    誤字報告感謝です!たすかる!!!!

    ケンゾーは有罪なので『断罪剣十八番“禁”夜想曲』で斬って女体化させたいと思います(うそです

  • 万年思春期初出時の印象
    「ヤベーの出て来たな」

    本話後の印象
    「性欲は法的に問題ない範囲に収めてるし、むしろ有能かつ善良では?」(麻痺)

    好意寄せられてもウダウダと先延ばしにするのとどっちが罪深いか悩ましい。


    ところで
    >そいつのシステムを、ダークエルフは継承、模倣して……
    の『模倣』ってかなり重要っぽいんですが!

    作者からの返信

    お店通いで済ませていますし、お店以外で仲良しした相手はもれなく責任とってますからね、たぶん。純愛ですよ純愛(麻痺)
    相手に誠実な対応してないぶん、ケンゾーのが罪深いかも……?

    継承と模倣によって回数制スキルも世界に広まったので、めちゃ重要です。

  • そういう本人は木のウロにも欲情する精力の持ち主なんだよなあ…
    おまいう

    作者からの返信

    正太郎くんは我がままを押し通せる力と地位と権力を持つので……めちゃくちゃ厄介なショタジジイだなコイツ

  • 第47話 話を聞くおじさんへの応援コメント

    まぁそうなるよね。
    いろいろ合わせると『旅行』はコルン捜しだったっぽいので推定無罪。

    作者からの返信

    コルン探しもやってましたけど普通に風俗も行ってましたよコイツ

  • 第46話 誘われるおじさんへの応援コメント

    500年で3人は立て直しが大変だ。

    作者からの返信

    ケンゾーが一晩で五千年分がんばれば余裕ですよ!(けんぞーこわれる)


  • 編集済

    この世界のダークエルフ…と言うより、亜人も地球人が持ち込んだシステムの産物なのかな?

    作者からの返信

    D祐さんどうも!
    もしかすると人間すらもシステムの産物なのかもしれませんね……(なんも考えてない顔)

  • お祭り会場はここですかな?

    ダークエルフさんの名付けはアラビアとかもそんな感じですねー。
    ペルー系の知人もいますが、スペイン語圏の姓名表記もなかなかに面白いです。
    ファーストネーム・セカンドネーム・父方姓・母方姓・de 結婚相手姓
    結婚しても追加部分が増えるだけなので、夫婦で名字違うし、何なら親子でも違うという。

    というか数十年に一度じゃ収まらない過激な部族も・・・?

    作者からの返信

    お祭り会場はここです(断言)
    スペイン語圏、すご!
    世界の名前のルール、調べてみると面白いですよね……!
    数十年に一度じゃおさまらない過激な部族を見つけるたびに出ます。

  • >唖然としているあいだに、ドゴン! と轟音が鳴って、皿に扉が変形する。

    たぶん『皿に』→『更に』



    >いざというときは、我が身に変えても

    web辞書だと『変えても』→『替えても』ですかね。『引き替えにしても』の意なので。



    300年だとあの万年思春期さん以外に生き残りはいるんだろうか。
    酒場で長寿種の仲間を加入させられる系のゲーム持ち込んだ人がいればワンチャン?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!

    万年思春期さん以外もまあなんやかんや生きている個体はいると思います。
    長寿種とか……。

  • >地球だって、生前の日本の子供の生存率は決して高いものではなかっただろうし……

    たぶん『生前』→『戦前』かな。
    統計だと戦前は1歳までに亡くなる子は10~15%ほど。
    健康方面のリスクに関しては、歴代転生/転移者の知識に、魔法や魔法薬なんかもありそうなので、少なくとも高貴なご身分ならそこそこ高い生存率なのではかなろうか。
    逆にモンスター被害は多そうですし、一般の出生観がなかなかワイルドなので、下々の生活はハードモードっぽい。

    作者からの返信

    戦前!!!!

    金持ちだけが医療を受けられる感じですね。
    下々は死んでます。

  • 第41話 お仕事おじさんへの応援コメント

    領民的には金級冒険者ですら自分の性癖に合わせて魔改造する危険人物に見えているのでは・・・しかも、いざコトが済んだら飽きて放置(のように見える)。残念ながら溝は深い。
    寿命云々についてはヤバいフレーバーテキストのアイテムがあるかも?

    作者からの返信

    (あのイセカイから来たとかいう領主様の手にかかれば、どんな屈強な男も領主様の“メス”にされてしまうらしいよ……!)とは思われているでしょうね。ケンゾーこわ……。寿命はヤバいアイテムがありそうですね……!

  • 〈と言うことはファビも愛の結晶うぇひひ〉とか思ってるんでしょうか、謎は深まるばかりです。

    作者からの返信

    そんな感じのことを思っていますね、たぶん

  • 第21話 返信おじさんへの応援コメント

    歪んではいますが、テシウスの行動原理は『勝者は敗者に従う』という

    ↑敗者は勝者に従う

    勝ったほうが負けたほうに従ってますΣ(O_O;)

    作者からの返信

    あ!!!!!!
    ありがとうございます!!!!
    助かります……!!

  • この世界 転移して来た地球人が持ち込んだ価値観や文化、何よりシステムの影響で、
    国や地域ごとの違いが地球より激しそうですね

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    違う技術が根差した国とかあるかもですね!

  • なんで今殺さないのかなという疑問が

    作者からの返信

    いきなり殺人はむずかしいもんですよ、たぶん

  • 第8話 生活おじさんへの応援コメント

    お母さんを人体錬成して親孝行しませう

    作者からの返信

    外道……!!

  • 喋り方の癖が戸愚呂弟みたいですき

    作者からの返信

    肩にラティーシャ乗せます

  • 惑星トウモロコシから加工すればデンプンや糖が作れるので領民達に働いてもらって作れば仕事も作れて名産もつくれてウハウハに!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    ケンゾーしか生み出せないものが普及しすぎると、いろんなリスクが高まってしまうので……現地素材で名産品を作りたいところですね。


  • 編集済

    第一章完お疲れ様でした!
    これからも邪魔しない範囲で応援&コメントさせていただこうと思います。

    ぶっちゃけ無限トウモロコシだけでも金策できるわけですが、
    世界の食糧供給のバランスを崩しますからねー。
    この世界由来品でコツコツやっていただきましょう。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    大変うれしく思います!

    そうですね、コツコツやっていくんだぞケンゾーさん。

  • >ネオンプライム夫妻に送ったガラス細工

    『送った(発送)』か『贈った(贈呈)』か迷うところ。流れ的にたぶん後者。



    お金無いですよねー。
    モロコシなら20万人食べさせるだけの生産力はあるはずなので、それだけでいろいろ活用できそう。

    作者からの返信

    贈ったです!ありがとう!

    お金はないけどお金になるものは無限にあるのがイザヨイ領……!

  • 第39話 信頼おじさんへの応援コメント

    >いいひとなのです

    恋人いないだろ、からのこれは『いいひと』宣言に見えてしまう。ひゅーひーゅー。

    作者からの返信

    実際「子供を産むなら相手はケンゾーさんがいい」と思うくらいには『いいひと』なんですよね。ひゅーひゅー!

  • 第38話 同胞おじさんへの応援コメント

    あぁ…モンスター召喚や創造で生態系がグチャグチャになったのか

    作者からの返信

    そういうことです!
    地球人、厄介。

  • 第38話 同胞おじさんへの応援コメント

    落ちモノwww
    やべー廃棄物の処理には使える異能かもしれん。(鼻ホジ

    私は万が一に備えて脱衣麻雀や野球拳ゲームを極めておきますね。

    作者からの返信

    戦闘能力はないけど、サイコパスが持つと一番怖いタイプの能力ですね……。

    僕は催眠系のえっちなゲームを極めます(直球)


  • 編集済

    第37話 征服おじさんへの応援コメント

    ケンゾーさんは鍛冶屋ゲームで良かったですねえ。
    築城征服系RTSから来た人だったら、
    無限に兵士兵器を生み出す侵略者として
    問答無用で世界の敵認定。

    …武器に関しては大差ないけど

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    RTS地球人、ゲームによっては人外のモンスターも無限生成できるのこわすぎる……。

  • 第37話 征服おじさんへの応援コメント

    > ケンゾーさんにこの地を収める権利と義務が生じた以上、

    『収める権利』→『治める権利』かな?
    義務まで含めると『治める(統治)』っぽい。『収める(戦果として収奪)』は義務とは言い難いような。



    新キャラさんはゲーム性の違いが能力にもたらす差異を理解しているっぽい。
    彼自身も別ゲーなのか、他にそういう事例を知っているのか。

    ……知っているのか、雷d、正太郎!

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!

  • 第36話 ブッパおじさんへの応援コメント

    お前がママになるんだよ!

    作者からの返信

    ママにしてやる……!

  • 第13話 農業おじさんへの応援コメント

    これは農業ではなく錬金術とかそういうものでは(汗)

    このアイデアステキです

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    いいですよね、コーン!

  • 謎パワーは顔面にも適用されるのね。

    これファビの『外』に次元スーツ着たら完璧では?
    なお見た目。

    作者からの返信

    いっぱい引っ張って伸ばしても、さすがに具足の上からタイツは無理な気が……。
    あと見た目で警戒されそう。
    ケンゾーがクラフトに慣れて、次元技術を素で搭載できるようになれば完璧ですね!

  • >〈ファビ! ファビ・イザヨイ!〉

    ファミリーネームううううう!!!

    なお家長の認識的には子供枠の模様

    作者からの返信

    「家族」の認識のズレがおじさんに襲い掛かるラブコメ展開が……あるかも!?

  • 第31話 開戦おじさんへの応援コメント

    >森を歩くための知識が技術はぜんぶそろっているし。

    『知識が技術は』→『知識と技術は』かな? 『と』以外に『や』『に』もあり。



    >……波の術者なら、五メートルから十メートル程度しか

    『波の術者』→『並みの術者』かと。
    『波魔法』とか『波派閥』とかあるならワンチャン?


    討ち入りの大義名分は・・・おそらくこちらの世界でもよくあるパターンかと。勝てば官軍だってのは世界を越えた真理ですよ。(まっすぐ眼)

    次元砕連発って、次元刀所持達人より危険では?

    あと、新鮮な死体は電気信号でビクビクするって、カエル実験の授業世代なおじさんが言ってた。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!
    負ければ賊軍!(力強い宣言)
    次元砕連発、次元刀所持達人より危険です。
    ただ、十倍になっても最大一日十回しか使えないので、『次元刀』とは使い分けになりますね。どっちにしろラティーシャちゃんは壊れました。
    兵隊さんたちは……まあなんとか生きてるでしょ!たぶん。

  • >あらゆる攻撃を吸収し、着用者の力に変える。

    文脈的に『換える』でも行けそう。『変える』だと神秘や力づく、あるいは精神論(怒りを力に)的な。『換える』だと何らかの理論や法則に則って変換してる感じ。魔術と科学の融合なら、どっちかというと『換える』かな?


    アルスラ姉さん、抑止力という概念がありましてね・・・

    作者からの返信

    変換する、にしておきます。

    アルスラ姉さん「せや!面倒なことになったら白金級に対応させたろ!」

  • 第28話 修理おじさんへの応援コメント

    >隊長には話を着けてあるのです」

    『着けて』→『付けて』のほうが一般的かと。



    高望みだろうと、自分を信じて『夢』を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!(キラキラ眼)

    作者からの返信

    必ず叶うかどうかはわかんないけど無理しない範囲で飽きるまでは夢を追い続けていてほしい!(現実)

  • 第27話 友達おじさんへの応援コメント

    >ボクに交戦の意図はありませんが、

    微妙ですが、ありなしなら『意思(意志)』、意図なら前後調整して『意図していない』とかかなあ。
    プランBとして交戦もやむなしと考えているはずなので、『意図はない』の持つ『その想定さえない』というニュアンスとぶつかる気がする。

    作者からの返信

    意思にします!

  • 第26話 絶望おじさんへの応援コメント

    待 た せ た な !

    惚れてまうやん

    作者からの返信

    やっぱりヒロインはこうでないとね!

  • >貴族足らんとするために、忙しい。

    『足らんと』→『たらんと』
    これ動詞『足る』ではなく、助動詞『たり』なので、ひらがなが標準ですん。



    >親交のあるある貴族たちに無心を頼んだが、

    字面どおりなら、『(貴族たちが)無心(してくれること)を頼んだ』という良くわからない構図。
    スッキリ『無心する』としたいところですが、『無心』自体が『厚かましく金品をねだること』なので、この性格で自分から言い出すとは考えにくいかも。『援助を頼んだ』とか?



    >ティリクの森に救う巨大なアースドラゴン、

    『救う』→『巣喰う』

    作者からの返信

    助かります!!!!!!

  • 第20話 反撃おじさんへの応援コメント

    >断罪剣九番“戒”交響曲(ジャッジメントシックスヴラトシンフォニア)

    六番なのか九番なのか?
    いずれにせよ、ある意味洗脳剣という激ヤバ物件。

    作者からの返信

    六番!!!!
    しかも洗脳基準はふわふわした「善意」なのでとてもやばい。

  • >背負えって帰れる重さじゃないと思うよ〉

    『背負えって』→『背負って』かな?


    いろんな種族(胸)がいて、そのどれもが等しく尊いものなのです(力説)

    作者からの返信

    わかる。

    誤字報告ありがとうございます!

  • 第4話 初戦闘おじさんへの応援コメント

    なのです

    作者からの返信

    ですです

  • すごい名前

    作者からの返信

    ぜったいに実在する人間とかぶらない名前にしたかったので、ついでに中二病にしました。

  • 第27話 友達おじさんへの応援コメント

    おもしろいけど、おじさんはバカなんだな。
    正直な感想。

    作者からの返信

    おじさんはバカです。でも優しいよ!

  • 第16話 筋トレおじさんへの応援コメント

    愛も重い。

    作者からの返信

    重い……!

  • この領主確実に殺害される運命しかないですな。
    どう考えてもけんぞうさんの恨みと怒りを買って滅ぼされる未来しかないですな。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    不殺の誓い(というほど大層なものでもないですが)を破るのか、それとも不殺を貫くのか……!?
    どっちにしろ断罪は避けられませんねぇ。

  • これはデキる悪徳領主・・・!!!
    なぜその悪知恵を、借金で首が回らなくなる前に発揮しなかったのか謎ではありますが。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    悪いことばっかり考えてきたから人心が離れて領地経営が悪化した的な……?

  • 第14話 修行おじさんへの応援コメント

    >地球でも地球球体説は紀元前三年には確立されていたからね。

    紀元前三世紀とかでなく?
    歴史的にはアリストレテスの『天体論』あたりがひとつの区切りでしょうか。これは紀元前四世紀で、天動説をぶちあげてますが。


    >以前として聖水をがぶ飲みする生活だが、

    ×以前として
    ○依然として

    作者からの返信

    !!!!!!!!
    ありがとうございます!!
    助かります!!

  • 第13話 農業おじさんへの応援コメント

    1ポンド(だいたい450g)の由来が、成人が一日に食べる小麦の重さ。トウモロコシの可食部は重量比でホール1本の1/3~1/2。
    なので日に200トンのトウモロコシはざっくり20万人ぐらいの主食を賄える計算です。

    ・・・意外と普通?(チート汚染脳)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    二台設置すれば40万人、十台設置すれば200万人!
    世界中のすべての村に設置すれば食糧問題は解決し路上は失職者であふれる……!!

  • 次元包丁を作ろう(違)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    包丁ならファビも怒らない!(違)

  • 第9話 困惑おじさんへの応援コメント

    俺の体も、勝手に次元刀を抜いて、寮で握って正面で―←両手で握って

    作者からの返信

    !!!!!!!
    ありがとうございます!
    助かります!!

  • 第2話 クラフトおじさんへの応援コメント

    最初からMAXで成長要素なしの挑戦的な作風!期待してます!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    楽しんでいただけると幸いです!

  • 第7話 魔除けおじさんへの応援コメント

    『』があるとわかりやすいですね。
    個人的にはどちらでも大丈夫です。

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

  • 第7話 魔除けおじさんへの応援コメント

    『』は気にならないので、わかりやすい方がいいかと。

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!