パソコンとスマホ、両方の目線でチェック。なるほど

※以下、とある質問企画の感想です。

[レビュー]、[創作]、[私情]の質問に答えていただきありがとうございます。

カクとヨムをほどよくこなしていると、回答を読んで感じました。

紹介文を書くときの柔軟性に脱帽しました。
それぞれにあった紹介文を書けるよう、精進していきます。

「キャラをストーリーに当てはめる」の質問は分かりにくくてすみません。

自分の場合、「こんなシーンを書きたい」からストーリーを広げていき、そのストーリーに適したキャラクターを考えます。
だから筆がのってキャラが動き出すと「おい待て脱線するな」とレールに戻したがります。

もっとキツキツにプロットで縛るべきなのかもしれません。
ご意見ありがとうございました。