読書ノート 7月20日
タイトル読めないため、意訳「聖なる栞に選ばれた勇者が魔王を救う話」
✖︎✖︎年6月17日。7月20日追記
ジャンル:ファンタジー
ページ数:終章
感想
自己犠牲の塊である勇者の旅がようやく終わります。本の世界の村人たちは勇者なら大丈夫といって何でもかんでも困難を押し付けて我関せずを貫いています。常闇森の魔犬、主人なき城のバケグモ、大荒原のゴルゴーン。これらの魔物は狩られるだけの理由があった。
魔王との一騎打ちです。何をやっても魔王には歯が立ちません。さらには魔王は勇者のたった1人の友人を人質にとってしまいました。何もできず、絶望した勇者でしたが、友の言葉で刺し違える覚悟を決めました。残念ながら友の言葉は何が書いてあるのか読むことができなかった。
勇者と魔王は溶岩の中に転落して二度と這い上がってくる事はありませんでした。
魔王は一体何をしたのだろうか。狩られるほどのことをしたのだろうか。
✖︎✖︎年7月20日
タイトル読めないため、意訳「聖なる栞に選ばれた勇者が魔王を救う話」
ジャンル:ファンタジー
ページ 終章のさらに先あとがき
まさか、後書きにまで物語が続いているとは思わなかった。
「溶岩に落ちた魔王と勇者は、死ぬ事はなく2人は互いの理解者となり一瞬の永遠を共に生きた。」とあった。
一応、ハッピーエンドの物語なのだろう。
ファンタジーを現実にする予言の本。
酷い目にあったからもう、テスト問題のために裏図書室を利用するのはやめることにする。
それにしても、
物語に書いてある事は現実になるけれども順番はバラバラでもいい。その法則性は知っていたけれど、終章の再現なのに序章の出来事を適用して、日色さんを勇者にしてしまうなんてね。
真尾 詩織
少女の手には呪いの本 七海 司 @7namamitukasa3
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます