第7話 正体

 その後、侵入者並びに変質者の正体が分かった。百合が聞いたことがあると思っていたのは、錯覚ではなかったようだ。


 男の名は、紅林満久。久しぶりに家族で遠出しようとした日、車内で聞いたラジオから発せられていた声の主だった。


「そんな人が何で……」


 数日後、警察署にて百合は両親と共に話を聞いた。


「塾の帰宅時間に、よくあの辺りを通るんだそうです。その時に見かけて、次第に花を貴女の自転車の籠に入れるようになったと、供述しています」

「じゃ、やっぱり塾が原因だったのね」

「ウチを知ったきっかけは、百合の後をつけたのでしょうか」


 父親が尋ねた。


「はい。それで突然塾に来なくなったのを、まぁ本人が言うには、心配してやってきたんだそうです」


 だから、乱暴に襲うとしなかったのだ、と警官は言った。


 乱暴目的だったら、今頃どうなっていたか。


「その証拠ではないですが、犯人は花を持って侵入していました」

「花?」

「お見舞いのつもりだったらしいです」


 そういって、一枚の写真を見せられた。犯人の所持品扱いされた、一輪の百合の花。


 驚く百合の姿に、警官はもう一つの真実も口にした。


「この花は、塾の周辺で発生していた花泥棒の証拠でもあるんですよ」

「え?」

「その件も白状しましてね。これまで貴女に送っていた花は、近所の植木鉢から盗んだ物でした」


 じゃ、あの時ラジオで、自分が犯人なのに素知らぬ顔で応えていたってこと?


 何もかもが正気の沙汰じゃない。


 ただ見かけただけの人間のために、そこまで犯罪に手を染める紅林満久という男に、百合はさらにゾッとしながら、警察署を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

配達花人 有木珠乃 @Neighboring

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ