第203話:信一郎さんのアドバンテージとはへの応援コメント
Amazonからは6月9日〜11日の到着予定って案内がありましたよ。届くのが楽しみです。
第203話:信一郎さんのアドバンテージとはへの応援コメント
売れ行き良い出だしのようでおめでとうございます。
信一郎サンのところは生産ラインなんか持っているから固定費高いんじゃないかな
第202話:最高の肉まんの盲点とはへの応援コメント
信一郎お義兄さんwの指示したことは結局老舗?菓子メーカーの買収なんだよね?経営難でもない状態で買収となると相当額が必要と思われるし、相手が簡単に納得するはずが無い。
しかも、買収後は、会社名は残るかもしれないが、看板菓子は安いコピーに取って代わられ、そもそもそのコピーを自分らで作らねばならない、何なら流通網まで融通しなければならない。職人が居たら噴飯ものですね。離反者が高確率で現れそう。こんな問題はいくらチルドレンやそのエリート様でも簡単には解決できない奴じゃないかなぁ。
で、この買収劇がどこが主体で行うのかも結構重要。
第202話:最高の肉まんの盲点とはへの応援コメント
肉まんの他に種類を増やして行くことに。コラボ良いですね!
第201話:最高の肉まんの中身とはへの応援コメント
カレーまん、ピザまん、シチューまん/グラタンまん……肉まんの派生で結構いろいろ作れそう。
第201話:最高の肉まんの中身とはへの応援コメント
かけちゃえ、かけちゃえ!( ̄▽ ̄)/
第201話:最高の肉まんの中身とはへの応援コメント
肉まんの種類を増やすってことかなぁ?別に饅頭一種類で勝負とは言ってないですからね。朝市の名物を食べ歩きで!!みたいな💦
第201話:最高の肉まんの中身とはへの応援コメント
肉まん✕カレー……?
第200話:俺たちの饅頭とはへの応援コメント
200 話 おめでとう ございます。
第201話:最高の肉まんの中身とはへの応援コメント
続編に元カノが出てこないならタイトル名も変わるんじゃないかな
第201話:最高の肉まんの中身とはへの応援コメント
意外と憎まんの中身使えばカレー出来るよねぇ…確かに
第200話:俺たちの饅頭とはへの応援コメント
確かに肉まんは饅頭ですよね。間違いない(笑)
編集済
第200話:俺たちの饅頭とはへの応援コメント
amazonで予約しました
配達予定は11日らしいです
第199話:お客に商品を買わせる方法とはへの応援コメント
果たして何をひらめいたのでしょうか……?
第198話:東ヶ崎さんからの電話とはへの応援コメント
あー、現実にもいる儲けのためならモラルも問わないタイプなわけね。
狭間サイドは、勝負とは別としてお店での商品として考えた方が良いな。地元行政とのコラボしたりして地元愛を売り出す感じで。
こちらには、超絶マスコット"エルフ"も居るし、イケメン君も居るし、AKB商法やったらすごいんじゃね?と、ゲスい事考えたりしたけど、エルフがPR大使は問題無いな!
第198話:東ヶ崎さんからの電話とはへの応援コメント
果たしてただのバカなのでしょうかそれとも……?
編集済
第198話:東ヶ崎さんからの電話とはへの応援コメント
この勝負って何個売って儲けたか?って勝負ですか?もしも、ここに材料や機材(レンタル等)などの経費も含んた勝負なら買収した時点でマイナスからですよね。さらに工場で材料を仕入れる場合はバイヤー等を経由するため中間搾取が……
(経営学とか知らない素人が思った事なので間違ってたらスルーして下さい)
第198話:東ヶ崎さんからの電話とはへの応援コメント
信一郎サン、利益で勝負と言っておいて二割も値引きして大丈夫?
第197話:商品開発会議とはへの応援コメント
書籍化おめでとうございます。
サイン本特典はkindle版の購入ではなく書籍版だけでしょうか?
作者からの返信
ありがとうございます!
今回は書籍(紙)だけなので、kindle版がありません。
ぜひ、紙の本をご検討お願いします。
第197話:商品開発会議とはへの応援コメント
グダグダになりつつある商品開発会議の最中東ヶ崎さんから電話が!どんなお話なのでしょうか……?
第197話:商品開発会議とはへの応援コメント
先程、Amazonに予約しましたよ。他にも何点か出てたのでまた購入したいと思います。
作者からの返信
ありがとうございます♪^^
2冊くらいしか売れないという事態が回避できそうです(汗)
第196話:俺の財産とはへの応援コメント
やべやまさとしさんの案から
象目形のふかし餃子とかなら度肝抜けるかな?(-.-)y-~
第196話:俺の財産とはへの応援コメント
ちょっと主人公さん、あまりにもだらしなくないっすか?
さやかさんを守るためにも漢を見せてくださいよ。
第196話:俺の財産とはへの応援コメント
みんながついてきてくれていますよ!がんばって……!
編集済
第196話:俺の財産とはへの応援コメント
タイトルにある’元カノ’にはやはり頼みにくいわなぁ。
対象を’饅頭’と捉えるか’包んで食べるもの’と見るかで発想の範囲が変わるんじゃないかな。
PS.Amazonで予約入れました、昨日。楽しみにしています。
作者からの返信
予約ありがとうございます!
2巻を出すためにも1巻がとても大事なのです(汗)
第195話:ラブコメ臭とはへの応援コメント
おにーちゃん本人はそれこそ学力以外なんもないけどなまじエリートコースを歩いてきた故か上位チルドレン達の力でいろいろできちゃってるだけなのを自分の力だと勘違いしちゃってる系かな?
第195話:ラブコメ臭とはへの応援コメント
改めて東ヶ崎さんの存在の大きさがわかりますね……
編集済
第195話:ラブコメ臭とはへの応援コメント
BOOK☆WALKERみたいなサイトで買えますか?
追記
回答ありがとうございますm(_ _)m
私は西ノ宮さんの恋が成就することを願ってます。(東ヶ崎さんがいなくなって欲しくない)
作者からの返信
一般的なネット書店では買えるのですが、
BOOK☆WALKERは電子だけでしたっけ?
今回は紙だけなんです。
売れ行き次第では電子も出るかも(?)です。
編集済
第194話:東ヶ崎さんの忠誠とはへの応援コメント
さやかちゃんは東ヶ崎さんが自分からスパイになったと思っているんですね。
第194話:東ヶ崎さんの忠誠とはへの応援コメント
チルドレンは優秀なんだろうけど、饅頭(食品)対決なのはまだ狭間君に目があるよね。生産者さん、料理人との良好な関係やツテ。これは長い積み重ねで築き上げるものだから、兄ちゃんサイドはどうやるのか。
裏技的にご両親をさやかちゃんが引き込めば、まとまった数のチルドレンも確保できるのでは?まぁ、性格的にやられはしないとは思いますけど。
第194話:東ヶ崎さんの忠誠とはへの応援コメント
リビングには、俺と東ヶ崎さんが取り残された。
→リビングには、俺とさやかさんが取り残された。
作者からの返信
これはいかんと慌てて修正しました(汗)
……疲れてたのかな(笑)
第193話:勝負の内容とはへの応援コメント
東ヶ崎さんはハンデでしょうね(笑)まぁこれで後から文句は言わせないぞ、と。
第193話:勝負の内容とはへの応援コメント
東ヶ崎さんは「あえて」この選択をしたんだろうなぁ。。
さやかさんと三人で圧勝してもバカ兄がいちゃもんつけてくるだろうし。。
ただ、「現お世話係」の西ノ宮さんは面白くないだろうな・・・。
第193話:勝負の内容とはへの応援コメント
信一郎サンは東ヶ崎さんにいいとこ見せたいんだろうな
第193話:勝負の内容とはへの応援コメント
東ヶ崎さんくらいフォローに回らないと
ハンデにもならないし
東ヶ崎さんがフォローしても勝てないなら言い訳も出来まい
まぁこの兄なら無様に言い訳して2回戦とか言い出すだろうけど
第192話:東ヶ崎さんの料理とはへの応援コメント
オニーちゃんやり過ぎてチルドレンズから造反されそう……
第192話:東ヶ崎さんの料理とはへの応援コメント
どんだけ自分に有利な条件を並べ立てるつもりだこのクズ野郎は……?
第192話:東ヶ崎さんの料理とはへの応援コメント
発売まであと少しですね。
私のとこだと大判焼きですね。
それと違ってたらすいませんけどこう変換したかったかなと感じたところです。
・さやかさんの近くに入れることを
・さやかさんの近くに居れることを
違ってたらすいません。
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます!(汗)
お知らせいただかないと気づけないんですよ。
一度出してしまうと、なにかのタイミングでないと見直さないので(汗)
すごく助かりました!
あの食べ物はいろいろな呼び名があって面白いですよね^^
第192話:東ヶ崎さんの料理とはへの応援コメント
どうやったって不利な条件押し付けられるんやろなあ。
第190話:突然の帰宅者とはへの応援コメント
>「(こそっ)さやかさん、『S2000』ってなんですか?」
>「(そこっ)私が将来なるかもしれないという病気の仮の名前です」
→(そこっ)って表現してるのが地味に面白いです・・・・( ̄▽ ̄;)
第191話:勝負のルールとはへの応援コメント
困ったお兄さんですね。
久しぶりに誤字報告です。
・勝負の相手となってこと
・勝負の相手となったこと
第191話:勝負のルールとはへの応援コメント
本当になんでこんなバカがこの地位にいられるのかがわからない。100%血縁だけ?
第190話:突然の帰宅者とはへの応援コメント
なんでこのバカにチルドレンの中でも選りすぐりのエリートが付いて行ってるのでしょうか……?
第190話:突然の帰宅者とはへの応援コメント
こんなアホ兄に何で優秀な人たちがついて行ったのか不思議。
第190話:突然の帰宅者とはへの応援コメント
ダメだこの兄ちゃんグループから切り離して何の権限も与えちゃダメだ
第190話:突然の帰宅者とはへの応援コメント
お兄さんやっぱりポンコツだった
・人の話を聞かない
・自分の意見が全てと思ってる
誰か別に裏で暗躍してる?
第189話:高鳥家への訪問者とはへの応援コメント
修二郎さんではなかった……?
第189話:高鳥家への訪問者とはへの応援コメント
あまりいいことではなさそうだなー
第188話:東ヶ崎さんの誤解とはへの応援コメント
スナイパーに狙われることはないのでしょうか……?
第187話:お兄さんの価値とはへの応援コメント
何に気づいたのでしょうか……?
第186話:ブライテストとはへの応援コメント
なんつか、とんでも話で胡散臭い展開になってきましたよ。蛇足となるか虎に翼となるか、楽しみです。
第186話:ブライテストとはへの応援コメント
聞いちゃいけない話を……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
第186話:ブライテストとはへの応援コメント
ある意味で、ナチスのような組織?
第185話:クーデターとはへの応援コメント
心休まる日は遠そうですね……(笑)
編集済
第184話:閑話 さやかお嬢様がポンコツ化とはへの応援コメント
尊い(* ̄ii ̄)ハナジブォォォ
編集済
第58話:アフターストーリー(6/8)への応援コメント
そこで考えたのが、商品が売れたことを知らせるアプリを考えたのだ。
考えた がダブってるので
そこで商品が~か
売れたことを知らせるアプリだ
のどちらかが良いかと
追加
「レジの人が見てて、メールかLINEしてくれたいいのに……」
→くれたらいいのに
作者からの返信
ありがとうございまーす
第184話:閑話 さやかお嬢様がポンコツ化とはへの応援コメント
さやかちゃんかわいすぎる……!(笑)
第179話:メイド喫茶「異世界の森」とはへの応援コメント
テキパキしてるんどけど……
→テキパキしてるんだけど……
第156話:さやかさん登場とはへの応援コメント
「私参上!」
で電王思い浮かべてたら東ヶ崎さんが時間遡行してた?
第143話:アイドルのたまごとはへの応援コメント
株式会社スタープロモーションは芸能事務所企画アイドルという訳か。
→株式会社スタープロモーションの芸能事務所企画アイドルという訳か。
第142話:登録者数爆発とはへの応援コメント
また黥フがやらかしてる
第138話:芸能事務所の帰りとはへの応援コメント
俺オリジネルの悩み方。
→俺オリジナルの悩み方。
第136話:身バレしそうとはへの応援コメント
黥入ったエルフで黥フになるくらいのやらかし
第122話:さやかさんの事情聴取とはへの応援コメント
結局エルフも堕ちるなこの人誑し
第95話:彼女不在の時の訪問者とはへの応援コメント
ネパール人にお酒を与えて6時間待つビリヤニの作り方みたいな事になってる
第89話:試食の結果とはへの応援コメント
ゲルググは学徒動員兵が乗ってて活躍出来なかったけどカタログスペックならガンダムより上だ
相当頑張らないとな
第82話:鏑木総料理長の悩みとはへの応援コメント
インド人のインドカレー屋より実はネパール人のカレー屋も多い気がする
第77話:分析と情報共有とはへの応援コメント
恐悦至極のルビがきょうえつしごでくが抜けてます
第183話:閑話 今日のお嬢様とはへの応援コメント
再開お待ちいたしておりましたっ!
嬉しい嬉しい。
作者からの返信
ありがとうございます!
嬉しいです!
日々、書いてます。
明日、閑話を公開して、その後第4章に突入します!
第183話:閑話 今日のお嬢様とはへの応援コメント
買いに行ける状況なら買いに行きます!
発売日は少しズレたんですかねぇ?
作者からの返信
よく見てくださっていますね!
6月5日だったのですが、若干ズレました6月7日になりました!
初版が少ないのでネット予約が確実です。
よろしくお願いします。
第57話:アフターストーリー(5/8)への応援コメント
近所でも産直野菜の販売会場で地元ローカルヒーローのアクションショーやってたな
編集済
第182話:俺のできることとはへの応援コメント
これってまだ続きますよね…?
作者からの返信
お声かけありがとうございます!
継続希望のお声をいただいていますので、現在第4章を書き始めました。
今月中には公開開始の見込みです。
もう少々お待ちください。
応援ありがとうございます♪
第182話:俺のできることとはへの応援コメント
つ、続くんですよね?(ドキドキ)
第107話:最初から負けていたとはへの応援コメント
忠誠心溢れるチルドレンが居るのが
大きいな。
人を1から育てるなんて凄い。
第135話:指輪が買える場所とはへの応援コメント
もう20年も離れてるけど、地元の地名がバシバシ出てきて嬉しい
第181話:今日のキッチンスタジオへの応援コメント
豚肉ピーマンたけのこと、細切りしたジャガイモは軽く炒めて仕上げ前に合わせてもいけそう。ただ、元の料理のレシピから外れちゃうんですよね(苦笑)
松田さん“茉優先生”ですか!テレビ番組の露出も増えてクッキングアイドル道を邁進していますね。
第182話:俺のできることとはへの応援コメント
田舎は福岡の今宿で、よく行った愛宕神社が話に出てきてなんか地元を思い出します。
第147話:エルフのお願いとはへの応援コメント
作者様の過去作品を、色々読んでいたら、いつの間にか、66ページも更新されていて、慌てて読んでます。w
特に、エルフちゃん登場からは、やめ時を逃してしまいました。( ´ ▽ ` )
こうなったら、完徹しても、最新話まで追いつきます。o(^_^)o
それと、また誤字報告ですみません。
-----
1. 屋上の安全策に寄りかかりながら聞いてみた。
↓
屋上の安全柵に寄りかかりながら聞いてみた。
2. 始まりも終わりも挨拶も決まってまいし、〜
↓
始まりも終わりも挨拶も決まってないし、
-----
1.どちらも読みは「あんぜんさく」ですが、屋上にある柵なので、誤変換だと思います。
2.「決まってまいし」←「決まってないし」のタイプミスと思われます。
第182話:俺のできることとはへの応援コメント
とても面白くて一気に読んでしまいました!
面白い作品をありがとうございます。
お兄さんがどんなキャラか楽しみにしてます
第182話:俺のできることとはへの応援コメント
お兄ちゃんだと!
すご〜く楽しみ
第182話:俺のできることとはへの応援コメント
第3章完結お疲れさまでした!
さやかさんのお兄さんがクーデター?!なかなか平穏は訪れませんね(笑)
第182話:俺のできることとはへの応援コメント
第3章完結お疲れ様です。
第4章も期待しています。
第182話:俺のできることとはへの応援コメント
さあ!
次がまたまた楽しみです!
(((o(*゚▽゚*)o)))
編集済
第181話:今日のキッチンスタジオへの応援コメント
炒め物の味付け次第では、素揚げ~薄塩味くらいのフライドポテトは結構合いそうな感じ。
(薄塩味のポテトチップスを甘酢炒めや酢豚の付け合わせにするというレシピがあったはずなのでフライドポテトでもいけるはず……)
第203話:信一郎さんのアドバンテージとはへの応援コメント
何も考えてなさそうですよね……(笑)