新興業出番芸温──少年よ芸人になれ
鱗青
新興業出番芸温──少年よ芸人になれ
1953年。この年日本で初めてTV地上波が放映された。その電波に乗ったお笑いは一大ムーブメントを巻き起こし、ヤスキヨ師匠を始めとする数多のスターが綺羅星の如く輩出された。ファーストインパクトである。
80年代バブル期。ドリフターズに代表されるコントや所謂「お笑いのできるタレント」が放送業界全般を盛り上げた。景気の良さも相まった文字通りの黄金時代の到来は後に、セカンドインパクトと位置付けられた。
平成から令和にかけて前記の二度の頂点の
そして西暦202×、現在。
青い風が香る四月…
平凡な中学二年生の僕は潰れかけのお笑い事務所を経営する父親から呼び出された。使用していない筈の本社大倉庫の内側は真っ暗闇で、おっかなびっくり進む僕の足音すら不気味に
照明が点く音。かなり高い位置に立つ父親の姿が見えた。
「よう来たな
「は?何言ってんの?いつもみたく名前で呼んでよ。てか小遣いくれんでしょ、さっさと頂戴。早く予約しなきゃプレステ新型売切れ…」
今度は倉庫全体が点灯。僕の眼前に、馬鹿でかい人の形をした物体がプールに首まで沈んでいた。
食い倒れ人形?それにしてもデカい。顔だけで二階建て一軒家
「それは汎用人型漫才芸器。人造人間
「父さん何言ってるの?僕、跡は継がないって言ったよね!今時お笑いなんて──」
「お客さんにウケたらプレステをやる。父ちゃんツテのあるねんな、業界特権や」
「バカにしてんの⁉︎そんな理由でこんな妙ちきりんな物に乗れるわけないよ。ネタなんかできるわけないよ!」
「乗るなら早よせぇ。でなければ…帰れ!」
父、めっちゃタメた後の決め台詞に自分で口許を押さえてほくそ笑んでいる。痛い。この上なく痛いダメな大人の典型。
いつもこうだ。高圧的で人の言う事を聞かなくて、おまけにアホ。お笑い興業の一人息子として甘やかされてきた結果だ。
僕は俯いて拳を握った。自分はああはならない。笑いなんて下らないものに生涯を捧げたりしない。真っ当に勉強して、真面目に堅実に生きてやる。
「…どうして僕なの」
「何となくノリで制作したさけ、大人の体格やと乗れへんねん」
「誰でもいいんじゃん」
「頼む、な?この通り!この実験がうまくいかんとお母ちゃんにも愛想尽かされてまう‼︎」
「やめてよ土下座とか。プライドないの?」
新しいゲーム機でするVRと両親の離婚を天秤にかけた。そういや最近の母はメタバースのホスト遊びにハマって家計は火の車まっしぐらだし…
「これに全資金ぶっ込んである。
「いや本当に何してくれてんの父さん」
数十分後。僕は最低限の説明すら詰め込みで、
「なんかここ、全体的に
『人造人間やさけ仕方ないやろ、我慢しい』
『新人君。キミは座ってるだけでいい。あとは機械がやってくれるンでぃ』
「誰⁉︎」
『
僕は鼻にかかった声の変な喋り方をする男の声に誘われ客席を見渡した。普段なら自室に引き籠りVRヘッドギアを着けているであろう大勢の老若男女が、一堂に会している
「シトって…観客でしょ?」
『観客と書いて
「持って回った言い方…笑かせばいいわけね。で?どうやって?」
『最新の研究で
心の壁を取り払え。そうすれば自然と相手は笑う…という理屈か。
「ていうかなんでシトって呼んでんの」
父が答える。
『彼は江戸っ子でヒとシの区別のつかんねや』
「知るかよ」
『兎に角余計な事ォ考えんな。
「え?死ぬのこれ?」
開幕ベルが鳴り渡る。
突然の死の宣告に戸惑う
嘘のように大きなバナナの皮。これも作り物だろう。
と、
「ひぇゃわぎゃぁぁぁ」
ものの見事にひっくり返った。おおっ、と反応する観客。恐らく人類史初、巨大ロボのバナナの皮滑り。
「ふざけんな!こんなの続けられるか、死んじゃうよ‼︎」
『安心せぇ新人。助っ人を二人送ったる』
「ねぇコミュ
僕が送り出された
全体的に紅くて攻撃力のありそうな顔つきの方が片言で叫ぶ。
「
「何だよいきなり!こっちゃそれどころじゃないんだよ!」
『彼女は青森の
黄色くて力の弱そうな儚い顔つきの方の
「新人君。貴方はスベらないわ。私が守るもの」
「既に滑って転んでるけど。あと言葉尻がなんか重いよ」
「御免なさい。こういう時どうすればいいのか…」
「笑っとけば?」
「ヒィーヤッハッハッ〜‼︎…こう?」
「違う。下手か。あと怖いよ」
『彼女は
「サラッとゲス発言したね父さん。後で母さんに言いつけるから」
僕達
「私ハ天才ダカラ
「心証最悪だ…」
赤
「隣の建物に人が住んだヨ。
語尾でビッ!と
静寂。というか、耳が痛くなるほどの無音。
「バカな…私の
「バカは君だよ」
「心を開かないと
「エエイうるさいッ!こうなっタラ…」
赤
「プログレッシブハリセン、ヨ!これデ…」
「お、おお落ち着きなよ!そんな物振り回したら」
僕の制止も虚しく赤
「ナンデヤネン!ナンデヤネン!ナンデーヤネン‼︎(×10)」
「うわぁぁぉぁぁ」
破砕音の嵐。大小の
「コレは俗に言ウ天丼ネタ!ホラ受けテルワ‼︎」
「悲鳴が上がってんだよ!お客さんドン引きしてるだろ!」
僕は操縦桿を必死に操った。これはまずい、冗談でなく殺される!
関節可動域、重心移動、微細な手作業の調整。ゾーンに入ったのではあるまいかという集中力で
僕の機体を狂ったように乱打する赤
「綾小路ーッ!」
「御免なさい、私何もできな──」
ドップラー効果をつけながら消えていく綾小路の音声。
フシュー…と肉肉しい息を吐き出しながら、精神を崩壊させた青森県飛鳥出身のパイロットに操縦された赤
赤
“自己防衛プログラム作動。裏Code
そうか、父さん。僕を助けるために仕掛けをしていたんだね。やっぱり父さんは…
“自爆します”
盛大な爆発。
後には折り重なって倒れる
そこから命からがら這い出してきた僕と青森県飛鳥(以下略)。二人とも衣服はボロボロとなってはいるが、幸い命に別状はない。相手が赤毛の美少女で、ちょっとおっぱいが見えかけているのがエロいな…という感想を抱いた。
気が付けばそちこちから拍手が上がっていた。喝采…というわけではないけれど(観客の三分の一は巻き添えで吹き飛んでるし)。健闘を讃えられたのだろう。
『ようやった新人。既に次回の
「もうええわ…」
僕は笑った。なんとなく。というかもう──笑うしかなかった。
新興業出番芸温──少年よ芸人になれ 鱗青 @ringsei
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます