あとがき
ここまでお読みくださった奇特な方、ほんとうにありがとうございます。
思ったより長くなってしまいました。
そして思ったより時間がかかってしまいました。
旬を2年ぐらい過ぎてしまった感すらあり、「今さら冴えカノの二次創作かよ!」って自分でツッコミ入れながらチマチマ書いていました。
サブスク解禁されたFine.を観たら、昔の熱がぶりっ返してしまって、勢いでやってしまい。
勢いで始めたはいいものの、すぐさま失速し、途中で放り投げたりもしましたが、なんとか完成させることができました。
当時の僕のように、劇場へ7週間、足を運んだ方なら大いに頷けるでしょうが、惜しくも7周目特典が手に入らず(絶望しました。マジで。本当に)、誠に遺憾ながら7週目特典小説が未読でして、、、アニプレックスのクリアファイルに付属してくるってんで買いはしたんですが、諸事象で届け先を自宅ではなく遠方の友人宅にしたところ、コロナ禍が発生し、友人と飲みがてら受け取る約束が実行できていないのです……おつかれさま本もしかり………………。
そういうわけで、7週目特典小説の内容はネットのわずかなネタバレ感想の内容しか知らないので、大方を想像で補完しています。誰か教えてエロい人。
なので、辻褄合わねえとか、んなこと言ってねえとかあったとは思うんですが、いろいろ、お許しいただければ幸いです。
本当に、最っ高の作品でした。
丸戸さん神です。
その神に跪きなから二次創作を完了することができて幸せです。
めちゃくちゃ好きだったころの熱はさすがにもう持続していませんが、なんだかなつかしい友人たちと話すことができたような、そんな幸せです。
お読みいただき、ありがとうございました!
冴えない彼女の育て方 Fine. After とうふ @sputnikpig
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
カクヨムを使い始めて思うこと ――六年目の手習い――/烏川 ハル
★218 エッセイ・ノンフィクション 連載中 314話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます