織姫と彦星には成れなくて

烏川 ハル

織姫と彦星には成れなくて

   

 トンネルより手前にあるホームが、その路線の終着駅だった。

 車内から見た限り、ここまでは無人駅が続いていたようだが、さすがに終点は別格らしい。暇そうな駅員が一人いる改札をくぐって、私は駅前広場に足を踏み入れた。

 駅前広場といっても、数軒の商店に囲まれているだけ。広場の『広』の字に申し訳ないくらいの、小さなところだった。

 そんな規模にもかかわらず、数台の自動車が列を成して停まっている。黄色の車体に赤いラインの入った、いかにもタクシーでございという色合いの車たちだ。

 私と同じ列車から降りた乗客たちは、少数しかいないうちのほとんどが、そちらへ向かっていた。なるほど、立派にタクシーの需要はあるのだろう。

 しかし私にはタクシーは必要なかった。少し周りを見回すだけで、タクシー乗り場から数メートル先に停車しているミニバンが視界に入る。

 白い車体の横には宿の名前が記されていたし、同じ名前入りの法被はっぴを着た男性もかたわらに立っている。

 私が今晩宿泊する温泉宿の送迎車だった。


「一昔前は、うちの近くまで鉄道が敷かれていたんですよ。それなりに名の知れた温泉地ですからねえ」

 初老の運転手は、気さくに話しかけてくるタイプだった。

「赤字区間の廃線ですか。ローカル線には色々とあるのですね」

 先ほど目にしたトンネルを思い出しながら、私は適当に相槌を打つ。

 山奥の秘湯……というほどではないが、少なくとも山ひとつ越えないと辿り着かない温泉旅館だ。その隠されたみたいな雰囲気が人気の秘密、とガイドブックには書かれていた。

 交通が不便になったことは、むしろこの旅館にとってはプラスなのかもしれない。いや、あるいは逆に「転んでもただでは起きない」の精神で、マイナスをアピールポイントに変えようとしているのだろうか。

「地元住民にとっては死活問題ですよ。鉄道の有る無しは、天地がひっくり返るほどの違いです。それでもうちは……」

 彼の言葉を聞き流しながら、私は窓に目をやり、意識を外の景色に向けていた。

 既に紅葉の時期は終わっているが、まだ山々は雪を被っていない。おそらくこの辺りは、かなり暖かい地域なのだろう。


「ふう……」

 期待以上の夕食に舌鼓を打った後、夜のメインイベントとして露天風呂にかる。

 心地よい湯の中から空を見上げれば、冬の星座が浮かんでいた。有名な冬の大三角だ。

 おおいぬ座のシリウスと、こいぬ座のプロキオンと、オリオン座のベテルギウス。プロキオンとベテルギウスは地球から約10光年の位置に存在するが、ベテルギウスだけは500光年の彼方にあるという。

 ……といった知識は、全て昔の恋人からの受け売りだ。星座や天文学に強い興味がある女性であり、空気のきれいな――星空がよく見える――場所でデートするのを好んでいた。

 一緒に冬の大三角を眺めながら、彼女が口にした言葉を、私は今でも覚えている。

「500光年先だから、私たちが今見ているのは500年前の星のきらめき、つまり500年前の姿なの。そしてあっちの二つは、10年くらい昔の姿……。そう考えると、こうして冬の大三角を見るだけで、長い銀河の歴史を目にする気分にならないかしら?」

 冬の大三角だけではない。夏の大三角も、彼女と一緒に見上げたことがあった。

「こと座のベガと、わし座のアルタイルと、はくちょう座のデネブ。ベガとアルタイルは七夕の織姫と彦星だから、あなたでも知っているでしょう?」

「うん、さすがにわかる」

「遠く離れて、一年に一度しか会えない二人……。本当にロマンチック! ねえ、もしも私たちが同じ状況になったら、どうなるのかしら?」

 そんな冗談を言いながら、明るく笑っていた彼女。

 しかし私の転勤により遠距離恋愛となり、会えるのが一ヶ月に一回程度になったら、あっさり破局を迎えたのだった。

 あれから三年。

 いまだに私は、彼女への想いを断ち切れないのだが……。


「500光年先だから500年前の姿、か……」

 改めて昔の彼女の言葉をリフレインして、ベテルギウスの輝きに意識を向ける。

 私は露天風呂にかりながら、まさに彼女が言っていた通り「長い銀河の歴史を目にする気分」にひたっていた。

 旅館の運転手が口にした『一昔前』にしろ、私にとっての『三年』にしろ、星々の歴史に比べれば、ほんの一瞬の出来事に過ぎないのだろう。




(「織姫と彦星には成れなくて」完)

   

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

織姫と彦星には成れなくて 烏川 ハル @haru_karasugawa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ