参.二人目
「次は私の番ね。私のはとっても簡単。そうね……私は二人の子供がいるの。小学四年生と二年生の女の子。二人ともよくお友達を家に呼ぶの。そして、三時に出すものを、いつも私が手作りしてるのよ」
そう言うと、紫のお面の人は話を終えたのだ。答えを求めるように両手をこちらに向けてきた。
「……えっと、三時に出すもの……おやつ⁇」
俺がそう言うと、紫のお面の人は首を振った。
「んーっ惜しい。お題には『し』のつく言葉でしょ⁇」
「あぁっ、じゃあ……お菓子」
俺がそう言うと、紫のお面の人は手を叩いて笑った。
「せいかーい!!」
『紫のお面の方はお題を正解されました。
簡単に終わってしまったせいで拍子抜けしていると、またも大きなブザー音と共に、機械音が鳴り響く。これだと、正解しようが失敗しようが毎回
「ったく、うっせーな」
静まり返ると、黄のお面の人がまたも文句を言っていた。まだ文句を言おうとしていたが、暗闇から
「正解した紫のお面の方の希望された褒美となります」
そう機械音が告げると、兎の被り物をした人はクローシュを外してそのまま暗闇に消えていった。お皿の上には、人数分のクッキーがあった。
「……これは⁇」
俺がそう言うと、紫のお面の人はクスクスと笑って言った。
「うふふ。私ね、ここに来たら手作りクッキーを食べさせたかったの」
そう言うと、紫のお面の人はクッキーをまじまじと見つめていた。褒美……参加するときにそのような記載はあっただろうか。
「じゃあこれはてめぇの手作りか⁇」
「残念ながら、持ち込みはできなかったの。だけど、
紫のお面の人は、黄のお面の人にそう答えるとお皿を渡した。
「一人一枚ずつ、受け取って。これは私からのプレゼントよ」
黄のお面の人は一枚取り、俺に皿を渡してきた。俺も同じく一枚取って、黒のお面の人に渡した。だが、黒のお面の人は取らないで回そうとしたのだ。
「ちゃんと取りなさい!!!!」
紫のお面の人が突然大きな声で怒ったのだ。黒のお面の人は驚いて急いで一枚取った。
「うふっ。
黒のお面の人は青のお面の人の前にお皿を置いたが、青のお面の人は相変わらずうめき声をあげるだけだった。
「あなたは受け取れないものね。除外してあげるわ」
そう言うと、紫のお面の人はお皿を手に取り、先ほどと同じようにこちらに両手を向けてきた。
「さぁ、召し上がれ」
お面のせいで表情は見えないが、きっと満面の笑みなのだろう。俺は黄のお面の人が食べたのを見てから食べた。なんというか、草のような微妙な味がした。はっきり言って美味しくない。最後に黒のお面の人がゆっくりと食べた。
「はい、ごちそうさまでした。美味しかったかしら⁇」
紫のお面の人はにこにこと笑いながら、こちらに質問を投げかけてきた。
「……まぁ」
俺以外は誰も話すことは無かった。きっと同じ気持ちだろう。
「ふふふっ。これね、毒なの」
そう言うと、紫のお面の人は大きな声で笑い始めた。
「これをね、食べるとすぐに
俺や黒のお面の人は急いで吐き出そうと手を口の中に入れて
「あはははははっ……あら⁇あなたは諦めたのかしら⁇」
紫のお面の人はそう言うと、黄のお面の人を見た。
「いや、すぐに痙攣するならしてないから問題ねぇよ」
その言葉にピタリと動きを止めた。そう言えば、全員が食べ終わるまで待っていたのだから、誰かしら先に痙攣し始めているはずだ。
「そうです。あなた達が食べたのは解毒剤入りのクッキーです」
機械音が鳴り響いた。
「なっ……ちゃんと作ってくれるって」
「皆様にはしのげぇむを楽しんでもらうため、クッキーに解毒剤を入れて、皿に毒を塗りました。ですので、ものとしては問題ありません」
紫のお面の人が、話が違うと文句を言っていた。だが、何かに感づいたのか自分の手に視線を落とした。
「食べると即効性ですが、手からだと少し遅延するようです」
機械音がそう言った途端、紫のお面の人は突然、痙攣し始めたのだ。クッキーを手に取ろうとするも、震えた手で弾いてしまい、お皿ともども暗闇の中に転がっていってしまった。
「がぁぁぁぁっあああああああああぁぁぁぁぁぁっ」
徐々に皮膚が赤く腫れあがり、さらに痙攣が激しくなっていった。暴れ狂うように、床を転がっていた。
数分経つと、紫のお面の人は動かなくなった。元々ふくよかに見えたのだが、今はその何倍も
異様な光景に、誰も声を発することはなかった。
「次は、黄のお面の方」
何事もなかったように、ゲームは続いていくのだった。
しのげぇむ 紗音。 @Shaon_Saboh
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。しのげぇむの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます