「死ぬこと」をめぐり、めぐりめぐる人たち。その渦の渦巻く先は――

「自殺」というモノをめぐり、それに興味を抱く男がいて、そしてその男に巻き込まれる女がいて――しかしそれは――

ネタバレしないように述べますと、その「自殺」が、何故そうなるのか、どう対処するのか――そのあたりを丁寧に描きつつ、「自殺」という「謎」に対して、「真相」を見出していき、そしてその「謎」を重ねつつ、根源的な――彼女と彼の「謎」へと迫っていき――。

「謎」のお話とお話の間に、幕間に垣間見えるその「謎」があって、読者を飽きさせず、先へ先へと読み進めていくことを止められなくなってしまいます。
少なくとも、私はそうでした。

さすがに商業デビューされている方は違うな、と思わせるストーリーテリングで、そして「自殺」というモノに対して、通り一遍ではなく、向き合うことや寄り添うことにも思いを致されているところが凄いなと思いました。

キツい題材を扱っていますが、そのキツさをあまり感じさせずに、「読ませる」文章です。
ぜひ、ご一読を。

その他のおすすめレビュー

四谷軒さんの他のおすすめレビュー2,195