放課後うどんは赤く甘く

一初ゆずこ

放課後うどんは赤く甘く

 失態に気づいたのは、教室を出る直前だった。

 香西大輔かさいだいすけは、マフラーを首にしっかりと巻いてから、ブレザーのポケットで震えたスマートフォンを取り出した。メッセージアプリの通知を見るなり、げっと呻く。

『帰宅は遅くなります。大輔だいすけは、今日も外で食べて帰るよね?』

 もう居残りの必要はないことを、母親に伝え忘れていた。

 冬の足音が聞こえる十一月末。期末テストを控えたクラスメイトたちは、大輔を教室に残して三々五々に散っていく。廊下を行き交う一年生は、イーゼルとキャンバスを抱えた者が多かった。これから油絵を仕上げに行くのだろう。

 美術の授業で『高校の風景を自由に選んで描く』課題が始まったのは先月で、提出期限は今週末。来週からは別の課題に進むので、現在の課題の完成度を上げたい生徒たちが、放課後に居残りをする流れが出来ていた。

 大輔も、昨日までは彼等の仲間だった。屋上にイーゼルを立てたことを全身全霊で後悔しながら、寒空の下で懸命に筆を動かして、何とか提出に漕ぎつけたのだ。

「自炊か、外で買うか……うーん」

 廊下を歩きながら、大輔は思案する。突き当りの階段が見えてくると、通りすがりの女子生徒たちが「雪!」と華やいだ声を上げてはしゃいでいた。

 本当なら初雪だが、正面の窓に近づいてもよく見えない。大輔は、何気ない気持ちで窓を開けた。

 その瞬間を狙い撃ちにするように、強い冷風が廊下に吹き込んだ。例年より遅く色づいた落ち葉まで、顔面に向かって徒党を組んで襲い掛かる。

「うわ!」

 大声を上げて仰け反ると、背後から小さな悲鳴が聞こえた。急いで窓を閉めて、溜息を吐く。夕飯の伝え忘れの件といい、今日は厄日かもしれない。短髪に絡んだ落ち葉を払い、窓から離れる段になって、大輔はようやく先ほどの悲鳴の主に気づいた。

 階段の手前で、小柄な女子生徒がへたり込んでいた。さらさらの黒髪を、緩く二つに結っている。名前は、一目見ただけで分かった。

 南羽衣子みなみういこ。隣のクラスに可愛い子がいるのだと、お調子者の友人が話していた。とにかく小柄な女子生徒で、意外とよく食べる子だということは、学食で席が近かった時に知った。同級生からは「羽衣ういちゃん」と親しげに呼ばれていて、コンビニのスナック菓子をみんなで食べている姿もしばしば目にする。

 階段のそばにはイーゼルとキャンバスが倒れていて、油絵具も散乱している。この高校のマスコットのような少女も、油絵の課題で居残っていたのだ。

「ごめん、びっくりさせたよな。拾うの手伝うよ」

「うん……」

 立ち上がった羽衣子ういこは、プリーツスカートを整えると、大きな瞳で大輔を見上げた。

「バスケ部の、香西かさいくん?」

「俺のこと、知ってるの?」

「うん。背が高いから」

 南羽衣子から見れば、誰でも背が高いだろう。大輔は気抜けしたが、床のキャンバスを改めて見下ろして、さっと青ざめる。

 キャンバスには、廊下から階段の踊り場を見上げた風景が描かれていた。踊り場の窓から入る日差しが、校舎をだいだい色に染めている。きっと、完成間近だったのだろう。

 油絵の窓硝子や階段に、ビビッドな赤色が散っていなければ。

 無残なキャンバスの隣には、絵筆とパレットも転がっていた。落ち着いたトーンの色彩へ無粋ぶすいに分け入る異分子が、油絵の学校風景を台無しにしていた。

 ――大輔が、驚かせた所為だ。とんでもないことをしてしまった。

「ごめん!」

「大丈夫、制服には跳ねてないから」

「いや、そっちじゃなくて!」

 羽衣子は、絵画に散った赤色をじっと見つめて、心なしか凛々しく表情を引き締めてから、「何とかする」と答えた。

「香西くんの所為じゃないから、気にしないで」

「でも……」

 羽衣子が許してくれても、このままでは大輔の気が済まない。どうにもならないと知っていても、羽衣子に言わずにはいられなかった。

「俺に出来ることなら、何でもするから」

 その一言で、羽衣子の様子が変わった。もじもじと上履きの爪先に視線を落としてから、上目遣いで大輔を見つめてくる。

「一つだけ、お願いしてもいい?」


     *


 昇降口から延びる長い舗道を直進し、校門を出て右側に歩いてすぐの場所に、目的地のコンビニはあった。六時間目の授業が終わった直後は学生たちで混み合うが、ピークが一段落した今は空いていた。

 店内に入った羽衣子は、カップ麺売り場に直行して、赤いきつねのうどんを手に取った。大輔がお詫びにおごるよと言う間もなく、小柄な身体はレジの前に移動している。あらかじめ買うものを決めていたからこその素早さだ。

 大輔も赤いきつねのうどんを持ってレジに並んだが、パッケージの赤い色にさっきの過ちを責められているようで気が滅入った。会計を済ませると、羽衣子はカップ麺に粉末スープを入れたところだった。

「三分じゃなくて、五分なんだね」

「ああ。学校に着く頃には食べられるよ」

「楽しみだね」

 羽衣子は、嬉しそうにポットの前に立った。思ったよりも奥ゆかしい笑い方が、胸にくすぐったい温かさを拡げていく。南羽衣子のこういうところが、クラスメイトたちから可愛がられる所以ゆえんだろうか。少しだけ救われた気分になった大輔も、カップ麺の蓋をめくりながら、コンビニに来るまでの奇妙な経緯を反芻はんすうした。

 ――カップ麺を食べるのに付き合ってほしい。それが、羽衣子の『お願い』だった。

 床の油絵具を拾い集めて、廊下の落ち葉を二人で掃除しながら、羽衣子は恥ずかしそうに、次第に吹っ切れたのか、至って真面目な声で言ったのだ。

香西かさいくん、前に友達とカップ麺を買って、学校で食べてたよね?』

 確かに大輔は、今日の羽衣子のように美術の課題で居残った際に、友人と連れ立ってコンビニに行き、湯を注いだカップ麺を学校に持ち帰ったことがある。

『あれを見た時に、羨ましくなって……私、絵を描くのが遅いから、いつも学校が閉まるぎりぎりまで残ってて。おうどんを食べたら、もう少しがんばれる気がする』

 小さな両手をぎゅっと丸めて、羽衣子は気合を示した。その姿が不覚にも可愛くて、大輔は自分がおかしな表情をしていないか心配しながら、羽衣子の頼みを引き受けた。

『いいよ、俺で良かったら。ちょうど食べて帰ろうと思ってたし』


     *


 安請け合いしたものの、このミッションは意外にも難易度が高かった。

 羽衣子が周囲から目を掛けられている理由は他にもあると、大輔は一緒に歩き始めて五秒で悟った。湯を注ぎたてのカップ麺を両手で捧げ持った羽衣子は、うどんのつゆを零さないことに全神経を集中させていて、ローファーの爪先を何度も舗道の凹凸に引っ掛けた。そのたびに当然ながらカップ麺も揺れるので、大輔はハラハラしっぱなしだ。つまり、放っておけないのだ。

 羽衣子がつまづくたびに「大丈夫? 俺が持とうか?」と声を掛けたが、羽衣子は意外な頑固さを発揮して、首を横に振った。

「自分で持つ」

 きりっとした表情で言い張られては、決意をくじくわけにはいかない。大輔も腹を括り、ゲームの最終ステージで魔王の城に向かう勇者の気持ちで、高校の校舎二階という終着点をじっと見据えた。羽衣子がカップ麺を学校に運ぶまで、大輔が護衛してみせる。

「南さん、校門の段差に気をつけて」

「うん」

「南さん、前から人が」

「ありがとう」

「南さん、昇降口の階段がもうすぐ」

「大丈夫」

「南さん」

「香西くん、前。昇降口の扉、閉まってるよ」

「あっ」

 大輔が昇降口の扉にダイブしかけるというハプニングを除けば、何とか順調に進んできた。最後の難関の階段を、二人で慎重に上がっていく。

 手の中で熱を持つカップ麺は食べ頃で、目指したゴールもすぐそこだ。校舎は段々と暗くなり、蛍光灯が作る影が夜の色を帯び始める。ついにイーゼルのそばまで辿り着くと、一世一代の悪だくみを成し遂げたような達成感に包まれた。二人で笑い合う囁き声が、人気ひとけのない廊下に吸い込まれる。

「ねえ、教室で食べる?」

「いや、もう遅いから閉まってるだろうな」

「じゃあ、ここで」

 階段に並んで座り、カップ麺の蓋をめくると、ふわっと白い湯気が立ち上り、つややかなうどんと立派な油揚げが登場した。付属の七味唐辛子を振りかけてから、割り箸でスープの底を念入りに混ぜれば、丸い卵と半月の形のかまぼこが、ふわふわと存在を主張する。少し縮れた麺を解してすすると、だし醤油の上品で優しい味が、じんわりと舌にひろがった。大輔の隣で、羽衣子も幸せそうに頬を緩めている。つい見入っていると、ぱっと羽衣子が顔を上げた。

「あ、雪が降ってる」

「え? ああ、本当だ」

 今度は、大輔にも見えた。蛍光灯の光をぼんやり跳ね返す窓の向こうで、ちらちらと粉雪が舞っていた。己の失態を思い出して、ほろ苦い笑みが零れる。

「そういえば、雪を見ようとして窓を開けたんだった」

「窓……落ち葉。そっか。何とかできる」

 カップ麺を階段に置いた羽衣子は、足元に一枚だけ残っていた落ち葉を拾い上げた。次に廊下の隅に寄せていたキャンバスに近寄ると、赤い絵の具が跳ねた油絵に、そっと落ち葉を重ねた。大輔も、意味を理解した。まだ胸の中に残っていた罪悪感を、うどんの温かさが溶かしていく。

紅葉もみじの絵にする。今の季節にもぴったり」

「そっか。ああ、良かった……いや、俺が悪いことには変わりないよな。ごめん」

「ううん。前の絵よりも、今の絵のほうが好きになれる気がする」

 羽衣子は階段に座り直すと、紅葉もみじのような両手でカップ麺を包んだ。そして大輔を見上げると、花のように微笑んだ。

「香西くんのおかげだね」

 どきりと、心臓が弾んだ。自分がおかしな表情をしていないか、二度も心配になるとは思わなかった。

「あったかいね」

「うん、そうだな」

 何故か頬に集中した熱をうどんの湯気の所為にして、油揚げにかぶりつく。じゅわっと甘いつゆの味は、ちっとも気を紛らわせてはくれなかった。カップ麺の赤いパッケージを見下ろして、あっさりと手のひらを返した大輔は思う。

 今日は、とても良い一日かもしれない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

放課後うどんは赤く甘く 一初ゆずこ @yuzuko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ