素材、即ち物語の骨組自体は王道のそれである。無駄に尖ったアイディアに縛られている訳でも、物語そのものを破滅させるような展開が用意されている訳でもない。普通に手に汗握り、普通にワクワクし、普通に次を読み進めたくなるような、そんな"極々普通の"王道物語である。
そんな素材の味を十分に活かし、独自の個性を持ちながら食べ応えある一品に仕立て上げているのは偏に作者の腕である。素材を潰さない調味料、それを使った味付けの技法。即ち、登場人物や世界観、それらをどう動かし、物語に関わらせるかという構成力である。
次々と出てくる登場人物達は、主人公を称えるだけのモブではなく、一人一人が思考し、人格を備えた作品世界の住人である。物語の舞台や世界独自の法則は有って無きが如しの上っ面ではなく、物語上の制限や展開に大きく関わって来ている。読者は主人公サイドのチームの絆や軽快な掛け合いに憧れを抱き、敵サイドの強大さや息を詰めるような展開に緊張を覚え、紡がれる物語を一つの世界として認識出来るだろう。
要約すれば、非常に面白い作品だったという事である。とある漫画家はあるアニメ映画のエンディングテーマが流れ出した時、「終わるんじゃねぇ金○ロードショォォォォォォ!」と画面に突っ込みたい気分に駆られたというが、一章読了時点で同じ気分に駆られてしまった。
以下は意見である。
登場人物の描写をもう少し増やしてはどうだろうか。と言うのも、一場面に結構大量のキャラクターが出てくる為、キャラと名前が一致しない時が時々あったのである。名前や種族の他にもう一つ、地の分でワンポイントあれば、それが取っ掛かりになってキャラクターを把握しやすくなるのではないかと感じた。無論、キャラクターが多く出る分、一人一人を細かく描写するとカロリーが凄い事になるのは理解できるが、もう一声あるとより分かりやすくなり、貴作の物語の魅力がより伝わるのではないだろうか。
とはいえ、飽くまで残骸の一意見である。必要以上に気にする事は無いので、これからも楽しんで書いて頂ければ幸いである。
精巧なまでに練られた世界観。
そこに裏打ちされた濃密なストーリーに心奪われる大作ファンタジー。
文学的でもある重厚かつ豊富な語彙を前に、難しそうな印象を抱く人もいるかもしれない。でもどうか、目をとめずに読んでみていただきたい。著者の技巧が凝らされた圧倒的な筆致が、流れるようにストーリーを追わせてくれます。
本作は、魔族への対抗手段を失い、人類が滅亡したあとの世界。
ダークな雰囲気に満ちる設定ながらも、決して重くなりすぎず、ユーモアとのバランスがとれた物語になっています。
そして、その均衡を保っているのが、魅力ある登場人物。
どこか人間味も感じさせる、現人類ともいえる魔族の彼らが送る日常は、刺激的でありながらも、時に平穏。
傷を負う熾烈な戦いがあれば、反して憎まれ口をたたき、笑い合うハートウォーミングさも兼ね備えています。
個々の個性が詰まった掛け合いの妙に、惹きこまれること間違いありません。
情景が鮮明に浮かぶバトル描写の美しさは、ぜひ他の方のレビューも参考に、あとは本文にて確認をしていただきたいところ。滾りますよ。
語れども語り尽くせない本作の面白さは、まさに一読の価値ありというもの。
本作の世界観あってこその、張り巡らされた伏線が巧みに回収されていく展開も楽しみに、まずは冒頭への一歩を踏み出してみてください。
驚きと興奮が待つファンタジー世界への旅をともに歩みましょう。
文字で魅せる事こそ、小説の極みだと思います。その頂きに至る作品です!
よく、コミカライズして人気が出る作品があったりしますが、本当はコミカライズするのが勿体ない作品ってあるんですよね。
絵になる事で、文字の迫力が薄まるというか……漫画とかでも、アニメになる時に失敗する事あるんですけど……——何の話ししてましたっけ?
それだけ、文字に迫力があり、情景が鮮明に浮かぶから、純粋に小説として楽しめる作品です!
普段絶対ネタバレ要素は、絶対絶対書かないんですけど、正月という事もあり、ただ静かに平和に暮らせる環境って幸せなんだとすごく感じました。
是非お楽しみ下さい!