★★★ Excellent!!! あの歴史群像劇をお持ちの作者が! ひぐらし ちまよったか 『チンギス・カンとスルターン』という一大歴史群像劇を著する作者が、カクヨム諸氏に贈る哲学掌編。 『青テン』の、その色は、暗い宇宙を孤独に旅する惑星そのものか? 人の広大な歴史など、我は歯牙にもかけぬと云う事なのだろうか!? ――はたして本当に彼が『代表作』となっていいのだろうか!? 「ハフュ」 レビューいいね! 1 2022年4月10日 21:11
★★★ Excellent!!! あったまーる、童話のようなお話 夕雪えい 思わずにこにこしてしまうような、童話風のほのぼの短編。 出てくる動物が、みんな可愛いですね! 読めばたちまちタイトルに思い当たって、さらににっこりさせられます。 レビューいいね! 2 2022年2月20日 15:36
★★★ Excellent!!! 青いテンとは…… 坂井令和 動物ストーリーです。 ほのぼのです。 タイトルの意味は、ぜひ本文を! 童話風のストーリーがいいです。 赤いきつね、緑のたぬき、との関係もいいです。 レビューいいね! 2 2022年2月6日 15:30
★★★ Excellent!!! 冬には特にいいかも。暖まるお話です。 崔 梨遙 このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(93文字) レビューいいね! 2 2022年1月31日 20:38
★★★ Excellent!!! 泡沫の夢のような物語 小林恋壱 ほんの一夜の夢を覗き見たような、不思議でいて、心地好い読後感。夢から覚めると、暗示をかけられたかのように、タヌキより、キツネより、テンが好きになっていた。 レビューいいね! 2 2022年1月28日 23:08
★★★ Excellent!!! ほのぼのとした雰囲気のアニマルストーリー 緑月文人 ほかの方のレビューにも書かれている通り、童話っぽい雰囲気の短編ですらすら読めます。 動物たちが出てくる話が読みたい、もしくは童話・児童文学めいた柔らかい雰囲気の作品が好きという方に特におすすめです。 レビューいいね! 2 2022年1月21日 23:27
★★★ Excellent!!! 牧歌的雰囲気のほのぼのマウンテンライフ 猫海士ゲル このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(158文字) レビューいいね! 2 2021年12月30日 09:36
★★★ Excellent!!! 赤と緑に青が出会うお話 正雪 人間界で大人気と噂の赤いキツネさんと緑のタヌキさんに青いテンさんが会いに行くという童話チックなお話です。 この青いテンさんが実に陽気でいい奴! 彼が出会うキツネさん、タヌキさんもこれまた親切!! 全体を通して優しい雰囲気に包まれている、読後感が非常に良い逸品です。 レビューいいね! 2 2021年12月9日 00:59
★★★ Excellent!!! ほっこりする物語。読んだ後に赤いきつね、緑のたぬき、食べたくなります。 BO-ZU 赤いきつね。緑のたぬき。 言わずと知れたビッグネームに青テンが加わる。 大胆でもあり、臆病な部分が表現されていて読みやすいです。 また、赤いきつね。緑のたぬき。 双方を「きつね」「たぬき」としての特徴や言い伝えを交えて面白かったです。 レビューいいね! 2 2021年12月5日 00:05
★★★ Excellent!!! 童話のような、謎解きのような… 薫 サバタイス ほっこりした森の動物たちとお話かと思いきや、ちりばめられる得体の知れない登場人物の数々。 さあ、あなたもひとしずくの宝石がしまわれたジュエリーボックスへどうぞ… レビューいいね! 2 2021年12月3日 01:14
★★★ Excellent!!! コンプレックスを持つ主人公と出会う獣達との不思議な物語 みたらし団子 このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(331文字) レビューいいね! 2 2021年11月29日 08:44