あと1週間で世界が終わる時、貴方は何をしますか?【完結】

曽我二十六

2033年10月31日 - オワリノハジマリ

あと1週間でこの世が終わる。

そう聞いた時、まさか冗談が。

そう思った。

流星群が迫っているとの事だった。

数個の彗星が激しく壊れながら地球軌道上を通過し、

大量の岩塊がばら撒かれたのだという。

その数は数万にも及び、100m級のものもあるという。

そしてその落下予測が2033年11月6日日曜日の正午。

あと1週間しかないのである。


初日。2033年10月31日。

午後2時の速報でこれを知った私は、何かの間違いだろうとしてこれを放置した。

夕方になってもこの情報は止まず、

テレビや号外でも知られるようになり、

いよいよ世間が騒がしくなってきた感じである。


夜7時。帰路にスマホでニュースを見る。

この話題で持ちきりであり、

どこに行けば避けられるか、などというものが

テレビのワイドショーなどで論じられていた。

しかしどこかで信じられない所があり、

陰謀論などというものも出てきていた。

しかし陰謀論などを見ると、

設定に無理があり過ぎて、

却って現実を受け止めさせられるのである。

しかし世間には陰謀論者が増えていき、

有名人などもそれを標榜するようになっていった。


夜12時、日付が変わる頃、

遠方の友人から連絡が来た。

もう一生連絡を取る事はないと考えていただけあって、かなり驚いた。

その友人は明日からネパールに行くのだという。

隕石が落ちると信じながらも、どこかで希望を失っていないのだろう。

その友人は最後に一言。

「話してくれてありがとう」と。

かなりの数の友人に電話を掛けたが、殆ど繋がらなかったのだという。

回線が混雑していたのではなく、電波が届かなかった訳でもなかったらしい。

もう皆、自分の事で一杯一杯になっているのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る