千年ぶりに現れたとかいう安倍晴明レベルの陰陽師がヘタレすぎてどうしようもない! ~もふもふケモ耳男子×3にあざとい系神主を添えて~

作者 宇部 松清

107

36人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

どの話を読んでもブハッと笑ってしまう本作。
主人公の恋愛や陰陽師の慶次郎の悩み(?)など、シリアスになりそうな要素も多いのに、完全にコメディです!
皆明るいし、頼りないし、ポンコツだしw
何も考えずに笑いたい人にオススメです。

まだ全部は読めていないですが、カクヨムコンの都合で先にレビュー書いてしまいましたが、最後まで読みたい作品です! 

★★★ Excellent!!!

めちゃくちゃ笑いました。最初から最後まで笑いっぱなしでした。
恋愛ジャンル逆ハーレムもので、こんなに笑えることってある???

本作にはタイプの違うイケメンがたくさん登場します。
しかし、そこに炸裂するのはラブなどではなく、ヒロイン・葉月による容赦ないツッコミの嵐。
その一番の餌食が、凄い力を持つ陰陽師でありながらどうしようもないヘタレであるヒーロー・慶次郎です。
彼の式神3体(それぞれケモ耳イケメン)に、彼の兄・歓太郎も加え、葉月の日常はどったんばったん大騒ぎ。

でもご安心ください。ちゃんと慶次郎がヒーローしているシーンもあります。
幼子を見守るような気持ちで応援してしまいましたもの。

作中に出てくる、慶次郎着用モデルのクソダサTシャツも必見。あらすじにあるデザインのリンク先をぜひご確認ください。私もほしいくらいです。

いやー本当に面白かったです。たくさん笑って元気が出ました。おすすめです!

★★★ Excellent!!!

陰陽師ときいて、おどろおどろしい平安の都を想像したあなた。
これは現代の陰陽師のお話なので、そんなシーンは出てきません。

令和の陰陽師、慶次郎は式神なんかもだしちゃう非常に優秀な陰陽師。ただしむちゃくちゃヘタレなんです。
そんなヒーローなので周りは思わず愛を込めてツッコミたくなっちゃうんですよねぇ。

これはそんなヘタレ ヒーローの成長物語。
......おっと間違い。愛情あふれるラブコメディ!

なんたって初めのシーンからしてツッコミ満載。
のれんのかかった喫茶店に升で出てくるコーヒーって?
ケモ耳ついてるイケメン店員×3って?

ヒロインと共に激しいツッコミに同調するも良し。ツッコミ返すもよし。

あなたもこの珈琲処「みかど」に来て、一緒にヘタレ陰陽師を温かく時に激しく(?)見守りませんか。

蛇足ですが......。
個人的にはこのお話に出てくるTシャツにも心ひかれてなりません。

★★★ Excellent!!!

憧れの先輩に告白して玉砕した、女子大生の葉月。
そんな傷心中の彼女が立ち寄ったのは、一件のカフェ。いえ、珈琲処でした。

和の雰囲気漂う店内。イケメンの店員さん。そして運ばれてきたのは、四角い升に入った珈琲。……は? 升!?

このお話は、イケメン店員との胸キュンラブストーリーではありません。
イケメンはたくさん出てきますけど、揃いも揃って残念なイケメンばかり。彼らが何か言う度にヒロインの葉月が切れ切れのツッコミをしてくれる、ギャグ満載のラブコメディなのです!

店員さん達の頭には、なぜかケモノ耳が生えていて、聞けば彼らは陰陽師でもある店長が従える式神なのだとか。
って、コレどこからツッコミ入れれば良いのですか!?

笑いあり、ツッコミあり、そして意外にもシリアスと恋愛もある本作。
クセになる面白さがあります。

★★★ Excellent!!!

とある理由で傷心中の葉月は、急な豪雨から逃れるように、一件のカフェへと入る。
そこにいたのは、着流し姿のイケメン店長と、これまたイケメンで、なぜかケモノ耳と尻尾のついたイケメン従業員達でした。
傷ついた心を癒すように、イケメン達との逆ハーレムライフが幕を開け……ません!

いえ、イケメン自体はちゃんと出てくるのです。男女比で言えば、一応逆ハーレムというのも間違ってはいません。でもそういう話って、普通糖度高めで終始キュンキュンするものじゃないですか。だけどこの話、っていうか出てくるイケメン達、揃いも揃ってどこか変。
先に挙げたケモノ耳のことだけではありません。まずコーヒーを升に入れて出すカフェがどこにある! サービスで味噌汁をつけるな! ご飯もいらん!

読んでいてツッコミを入れずにはいられませんが、そんな読者の思いをしっかり代弁してくれるのが主人公の葉月。
もしもツッコミに級や段があるのなら、彼女は間違いなく有段者だろうと思うような、キレッキレのツッコミの数々。そんな葉月が凄いのか、そこまでさせるイケメン達が凄いのか。

そういえば、タイトルに入っている陰陽師というのが気になる人もいるかもしれませんね。
ですが残念。それを説明しようとするとまたもツッコミの嵐になって終わりそうにないので、そこはぜひ、本編を読んでお確かめください。

★★★ Excellent!!!

主人公葉月が、失恋した帰り道でふと立ち寄った不思議な和風喫茶店。そこには目の覚めるようなイケメンたちが揃っていました……から、始まるラブストーリーなんですが。

なんでしょうね。22万字ある本文のうち推定18万字ぐらいは会話のツッコミで進むというとても斬新な物語構成です。いつまでツッコんでるんだ!とこっちがツッコみたくなります。

ツッコミが始まったら生暖かい目で読み飛ばすもよし、延々繰り広げられるツッコミ劇にツッコミ返すもよし、腹抱えて笑い転げるもよし。
きっと新しい読者体験へとあなたを導いてくれるでしょう。
新感覚のほぼ全編が主人公葉月ちゃんによるツッコミのラブストーリー。ここに開幕です!!

★★★ Excellent!!!

陰陽師といえば毅然たる態度で常に冷静沈着、鮮やかに事件を解決していくような男性を想像するかもしれません。
しかしここにいるのは、力こそ凄腕なのにヘタレヘタレ言われている可愛らしい陰陽師、ただしイケメン。
彼の前に現れたのは、男勝りだけれど中身乙女な女性。曲がったことは嫌い。

彼女がこの現代の陰陽師を変えるのか……
意外にヘタレでもないイケメン陰陽師と、ちゃらんぽらんに見えて抑えるその兄。
軽いテンポですが大事なことも詰まっています。

さあこの陰陽師がいる店へいらっしゃいませ。

私は兄を推しています

★★★ Excellent!!!

なんというか、初っ端から飛ばしてきます。

どこの世界にコーヒーを升に入れて出す喫茶店があるのでしょう(ここにあります)。どこの世界で升コーヒーを角から飲む方がいるでしょう(ここにいます)。

そこでもう、がっつり読者を掴んで離さないのです!! もう、そこまで笑いが散りばめられているのかというほど、慶次郎さんvsピーマンネタで笑い。無縁バターで笑い。

そしてなにより、濃厚クリームチーズのようなイケメンたちが彩りを添えています。

初笑いはこの作品で決定ー!!ぜひ、ご一読ください。

★★★ Excellent!!!

大学生の葉月は、憧れの先輩に告白したところ、「妹にしか思えなくて」とフラれてしまう。

その後、ゲリラ豪雨に追い込まれるようにして入り込んだのは、一軒の珈琲処。

そこにいたのは、タイプの違うイケメン店員と、男前和服店長。

だ け ど。
様子がおかしいのは、店員の頭にケモ耳があること。

どうなってんだ、と困惑する間もなく、ボケまくるケモ耳店員と、和服店長。

もう、ツッコみが追い付かない!
葉月も、読者も(笑)

現在、愛すべきコミュ障の男前和服店長慶次郎(二十三歳)が、初めてのおつかいをしているところです。

ぜひ、温かく見守りましょう! みんなで!!!!

★★★ Excellent!!!

片想いをしていた先輩にフラれた日に、泣きっ面に蜂とばかりに降られたゲリラ豪雨。
雨から逃れるために女子大生の葉月が入ったのは純和風な珈琲処「みかど」。

そこにいたのは着流しのイケメン店長・慶次郎と、これまたイケメンな店員トリオ……。なのですが、なんで三人ともがケモ耳&しっぽのコスプレしてるの!?

しかも、珈琲は升で出てくるわ、カフェとは思えぬがっつりけい定食(超おいしそう!)が出てくるわ、美形の神主さんも出てくるわで、もう、画面のこちら側でよだれが止まりません……っ!(≧▽≦)

こんな珈琲処があったら毎日、ううん毎食通いますよっ!( ゚Д゚)ノ

そんなイケメン達相手に冴えわたる葉月ちゃんのツッコミに、毎回笑いが止まりません!(≧▽≦)

果たして、葉月ちゃんは先輩との恋を成就できるのか、そして慶次郎さんは苦手なピーマンを克服することができるのか!?(そこ……?)

毎日の更新をわくわくと待っている作品です!(≧▽≦)

イケメンとおいしいご飯とツッコミ体質なヒロインが好きな方、ぜひぜひお読みくださいませ~! おススメです!(≧▽≦)

★★★ Excellent!!!

告白に失敗したヒロインが、傷心を癒そうと……いや豪雨を避けてだったか、見つけたカフェにぶらり立ち寄る。

和風カフェかしら……あら、店員さんがイケメンねー……からの怒涛のボケ合戦が開幕。
それを華麗にさばくヒロイン。M-1王者かよ、と思うほどハイテンションのツッコミに、コメント欄もきゃいきゃいにぎやかです。

とにかく勢いがすごい作品でして。
登場するキャラがイケメンばかりの大盤振る舞い、なんならヒロインのはっちゃんもバインバインの夢と希望が詰まったバストをお持ちです。

そして、コメディが走りまくっているかと思いきや、シリアスがちらと顔を出した、かと思ったらやっぱり違うんかーい。

いや。もしかしたら、ここから何やら重要な過去が明かされるのかもしれません。
まだまだ面白さが加速しそうな本作。おすすめです。

★★★ Excellent!!!

いや、序盤も序盤、タイトルすらまだちゃんと回収されてないんですけど、

葉月ちゃんの脳内が忙しすぎて、
「もう……レビュー書いちゃっていいよね?」 ってなりました。
葉月ちゃん、あんた、少女漫画か乙女ゲーだったらヒロイン力強いよ……俺様系がいたら「おもしれー女」って言われるよ絶対……。
あとタグ見直したら情報量多すぎて笑ったよ……。

全人類読んでください……私はこれを三日読んだだけで中毒DA……☆