応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • すべては協調性皆無のナオキの行動が悪いんだよな~我儘な子供じゃあるまいし
    救う救う連呼しているけど、じゃあ自らの行動のせいで仕事が減り職を失うかもしれない人達をまず救ってみろって話なんだが。おまけにコイツのせいでこれから薬師の人達は大変よ?常に完璧な治療と比較されながらパワハラ紛いの扱いを受けるわけだからね。

  • アイテムボックスの運搬応力を活かした仕事の方が最初は圧倒的に安定しそうですね…治癒は重傷者用で…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    まさにその通りなんですが、それを中心にやっちゃうとタイトル詐欺になってしまうのでひっそりとお金がない時のアルバイト感覚でやってる事にしています。

    でも、きっとまた必要になる事があるんだろうな。

  • これが本当の知恵熱?(笑)駆け込み需要に耐えられるのか……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    労働過多によるブラック労働状態を自分で作っていたようですね。

    何事も無理は禁物ですね。

  • 面白いんだけどリリスの口調の変化(タメ口と敬語)の使い分けが分かりにくすぎる
    どっちかに統一して欲しいかも

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    一応、付き合ってからはナオキと話す時は砕けて、第三者が居るときは丁寧にを基準に考えてたのですが更新スピードを優先するあまりにその辺りが曖昧だったようです。

    今までアップされているものに関しては時間に余裕がある時に見直し修正をしていきたいと思います。

    ご指摘ありがとうございました。

  • アイテムボックス系の能力、レアだと下手に公表すると権力に目を付けられて危険だとする作品が多い気がしますが。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そうなんですけど、こな作品の世界では収納魔法を悪用してやろうといった考えをもつ者が居ない設定なんです。

    まあ普通はすぐに悪用を思いつくのでしょうがそこはご都合主義ということでスルーしてください。

  • あ、実際に若いのですね。

    作者からの返信

    そうですね。

    一応、設定上は20代後半くらいをイメージしてますが見た目が若いので20代前半に見えると思って頂けると良いかと思います。

    絵がないから難しいですが(汗)

  • 妙齢=(結婚適齢期)のうら若い女性なので、20代前半までかと。

  • リリスとの関係にケジメを付けるのはまだ先送りになるのかな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そうですね。
    もう少しってところなんでしょうけど。
    何か大きなイベントがないと難しいかなぁ。

  • 治療時に女性から割合でMP吸収する能力も欲しかったかもw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    MP吸収ですか。
    なんか生命力を吸い取る絵が浮かんできました(汗)。

    もし、出来たらナオキは無限に働かないと行けなくなりそうですね。

  • どちらかと言うと今までが一つの街に止まりすぎだった感はありますね。
    一人でも多くの患者を救うことを考えたら街々を回る方が主人公にも今回の薬師にも患者にもメリットありますし。
    どうせなら伯爵に他の領主宛に通達させて貰うのをお願いしておいたほうがスムーズに進みそうですよね。物語としてはつまらなくなりますから難しいですけど。頑張ってください!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    おそらく今回みたいに街全体の大規模な治癒祭りは今後は難しいかと思ってます。

    1〜2週間滞在して次に移動するスタイルでいろんな街を巡るのもいいかな……。

  • 属人化はリスクでしかないので、薬師というシステムを優先するのは当然。
    主人公の力が他の人も使えるようになる、子、孫と受け継がれていくなら話も違うけどね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    なにぶん主人公のような人は世界にはイレギュラーですから対処も難しいのかもしれません。

    能力の引き続きは……今のところ考えてません。でも、多分無いかと思います。

  • 邪神やんけ!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    いろんな捉え方があるのですね。

    まあ、異世界転生の神はたいてい人の話を聞かないのが定番なのかもしれませんが……

  • うーんやっぱりこうなりましたか。でもナオキは領都を出て正解だと思います。領都にいる限りナオキの望む治療はできないわけですから。

    作者からの返信

    感想いつもありがとうございます。

    ナオキの想いを優先したらこの流れになってしまいました。

    ですがまだまだお話は続きますので読んでみてくださいね。

  • 仕方ない無難な落としどころですね
    もともと主人公を領都に定住させるのは無理でした
    主人公自信が信念に沿うなら患者がいなくなれば、どちらにしろ出て行ったでしょうから

    薬師を迫害するのは領民には無理です
    内心がどうあれ女性限定医師と薬師ギルドなら薬師ギルドを優先すべきです
    最悪、薬師と争った領民は家族の命 特に男性の治療を受けれなくなった時点で終わるのですから
    恒常的に安定した治療か、女性限定の完全な治療かなら少し頭のまわる人なら薬師に頼ります
    主人公も口コミで長期で出張などもする可能性や拠点移動などもあるのですから一時的医師の為に従来の薬師をないがしろにできませんよ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    なかなか難しい判断なのだと思いますが、最後はナオキの想いを優先するに落ち着きました。

  • ナオキの信念が、
    薬師達の一層のレベルアップと悪徳薬師の洗い出しを厳命に繋がったので、
    色々と良かったと思います。

    物語的には放浪の名医って感じでカッコいいかと。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    旅先ではどんな患者と出会うのでしょうかね。

  • 奇跡の持ち主はさすらいな方がバランス崩れないですよね実際。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    しばらくは旅に出るのでしょうけどいつかは何処かに落ち着くのでしょうかね?

  • 夫人バカだったんだな。囲い込みたいのになんでナオキに一方的に不利な条件出すかね。オーバーワークなら症状軽い患者をギルドにまわすのはナオキにも患者にもメリットあるけど、なんとかまわせてるからな。ナオキと患者にデメリットがありギルドにメリットがある不平等な話にしかなってない。出ていくのは正解で関係も切っていいレベル

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    統治者にはそれなりの打算があると思いますので仕方なかったのかなと思います。

  • まぁそうなりますよねって
    薬師の生活も守らなければいけないけれど、ナオキも囲いこみたい
    そうそう上手くはいきませんと
    性別が限定されてるとはいえチート過ぎる治癒能力ですし、柵に囚われない為にはこれで良かったんでしょうね
    領主と薬師ギルドはこの後大変でしょうけど

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    無難なまとめ方だったかもしれませんがナオキ達の可能性は広がったのではないかと思います。

  • まあ一領地に留まるよりとりあえず一回り重症患者を癒して回るか、そのために国家権力をバックにつけに王都に行くのが妥当ですよね。
    領主は恩を売るなら紹介状とか身分・能力を証明するものを発行して持たせるべきでしょう。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そうですね。おそらく領主家もそうするのではないでしょうかね。


  • 編集済

    主人公はどこかに腰を落ち着けるにはまだ早かったというところで。
    領主家の対応は将来見据えた統治者としての仲裁ならこんなものかと(そこに人の情を入れてはいけない)
    仮に妨害や暴力加えられるようなら兆候掴んだ時点で即時保護してくれてたでしょうしね。
    文章だけ見ると損得でしか判断してないようにしか見えないので内心や夫婦の会話で個人としては味方したいんだが心苦しい的な描写あれば印象変わったのかも。
    翻って薬師ギルドのペナルティ重いなあ……。
    自分の手に負えない案件引き受けてくれる当てがなくなって患者からは追い出したお前らが悪いと恨まれるとか現場の医師だったら勘弁してください状態だ。
    必死で頑張るしかないからそりゃスキル上がりますわ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    人の心理描写は難しいですね。

    少しでも読みやすいものに出来ればと思います。

  • 伯爵婦人は恩知らずの恥さらしですね。
    領民からの信頼を無くし「ざまぁ」されても良いレベル。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    伯爵夫人も領内の事を思っての発言ですのでまあ仕方ないかと。

    いつか助けられる事もあるかと思いますよ。

  • 斡旋ギルドが間に入って中間搾取するのは何の意味があるのかですね。
    患者からしたら1回で治るはずものをダラダラと1か月投薬されたあげく、斡旋ギルドに手数料払わないと治療院に行けないとかマイナスしかない

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ナオキの負担を少なくする為の流れですので仕方ないかと。

    まあ、患者目線だと不要と言われても仕方ないですけどね。

  • 職権濫用したあげく、娘を道具にして女神の力を囲い込もうとするギルマス···

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ギルマスも自分の所の利益になるならばと考えたのでしょうね。

  • ルールを理由にリリスを糾弾した組織の長がギルマス。そのギルマスのルールを破り...
    診療所は伯爵の許可でやってるんだし、ギルドとは手を切った方がいいなぁ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ギルマスもいろいろとしがらみやら苦労があるのですよ。きっと。

  • 技術と違って主人公が死ぬと同時に消える治療方法なんだから本当に世のため人のためと言うなら市場荒らしすぎるのは駄目よな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    大々的にてはなくてひっそりと治して行くのもありかもしれませんね。

  • どういう判断をするのかワクワクしながら読んでます。個人的には金銭に余裕が出てからでもいいので、いつか旅にでて薬の供給が厳しいところで治療して回るようなのも読んでみたいです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    楽しんでくださってるようで嬉しく思います。

    旅も良いですよね。

    明日の更新をお待ちくださいね。


  • 編集済

    なるほど、こう来たかって感じでした。
    決まりについて穴や悪用の可能性は導入初めでは仕方ないかなとも思います。

    現実ならこうでしょ納得できないっていう感想も判らなくはないですけど、私はありだと思いました。まあ、安易にチートでまとめて言うの嫌いなんですけど、治療できる程度に関してナオキが勝ってるのは事実ですし

    あと悪徳治療院に関しては……ほら、セクハラ治癒師の風聞でどうしようもないから

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ナオキの判断、気になりますよね。

    実はもう書き上げてるのですがネタバレになるので言えません。

    すみませんが明日の更新をお待ちください。

  • 基本的にはサラさんの意見で良さそうですね。完全な正解はないですしナオキは後から来た立場なのでどうしても気に入らないなら街を出た方が良いかと思います。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    次話でその辺の事が決まると思いますのでしばしお待ちください。

    明日も朝8:15更新予定です。

  • 宣伝の為の無料診療もやりすぎかなと思ってたから、女性限定とはいえ客を奪ってる状況は文句言われても仕方ない
    薬師の全てが悪でないと思うし、今までの世界常識として薬師は人の為に医療行為をしきたのだから

    主人公も医療行為をしたいのはわかるけど、他の人の医療行為まで奪うのはまずい
    例え主人公が一番完全に治療できて一番患者の為になってるとしても

    主人公は部位欠損・薬師が治療できないと匙を投げた案件の治療をするだけで手一杯になるくらいには仕事があると思うのだから、主人公が妥協するべきかな

    作者さんもそうするつもりだろうけど、読者は主人公が折れるのが気に入らない人もいるだろうから荒れないといいな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    落とし所をどうするかは次話で決着をつける予定ですので更新をお待ちください。

    万人に納得出来るものは非常に難しいですので作者の『こうありたい』を書かせて頂いてます。

    あわよくば少しでも多くの読者の方が『妥当かな』と言って頂けると嬉しく思います。


  • 編集済

    100点満点取れる正解のない問題なので主人公の考え方次第ですかね。
    どのみちトラブルは起こるし不満は出てくるので。
    本質が金の話ですので未来のために今の患者が割を食う構造はどうにもならんのです。

    ちなみな話、これをこのまま受け入れたなら薬師ギルドは構成員の収入維持のために外聞と評価を捨ててますんで十分代償支払っているかと。
    悪評は全部ギルドに来ますので。
    奥様方のネットワークが完全に敵に回りますからねこれ。
    不特定多数の女性から時間と金を奪って痛みと我慢押し付けるとか……今は健康な女性たちだって不快感マシマシですよ。
    一度楽を知ると次からはそれが標準になるのです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    やはり診療所みたいに留まって受け入れはいろんなバランスを崩す元になりますから飛び込み診療が向いているのかもしれませんね。

    ナオキがどう判断するかですね。

  • 結局薬師の重要性が低いから難しいですね💦
    ナオキがいる間は薬師が余り育たないし、
    やっぱり王家か聖女と同じ扱いにして格を上げ特別感を出すとか?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ナオキは自由にやりたいでしょうから祭り上げられるのは嫌がるでしょうね。

    更新をお待ちくださいね。

  • 楽しく読ませていただいています。

    この世界の「薬」の価値がいまいちわかってないから、良し悪しつけられない気がします。
    庶民に手軽に利用できるのか、値段は安いのか、効果が本当にあるのか、とか

    一般的な薬師の描写とか、分かりやすい悪徳薬師とかいれば、もうちょい想像できたかなとシロウト考えでは思います。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そうですね。
    そのあたりの描写はしていないですね。

    一応、普通の怪我や病気は緩やかに治るというレベルのつもりでした。

    今後そういった描写を書くかどうかは分かりませんが、書くとなると別の町に行った時ですかね。

  • 目的が最低限生活するための金稼ぎならこれでもいいんでしょうけどねえ。これで利益があるのは領主と変な薬師に付け込まれている一部領民、一部薬師だけだから厳しいかも?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ナオキも目的がありますからね。

    さて、どうなりますかね。


  • 編集済

    難しいです。「緊急性の無い・命に関わらない 」から不可 という判断は リアルの方でもかなり論争になった部分ですが。 この事ルールだと あのアザとかも投薬を続けていればいつの日にかは治るかもしれない・命に関わらないからダメと判断されそうな。 トリアージする人間の判断力や、薬の効き目は本当に適切なのか という分野にも深く関わるような。 あのアザのように 痛みが無くても苦しみ助けを切実に求めている患者をどうするのか?を考えると悩ましいです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    一応、それらの対応として一月で治らなければ診療所の治療を希望出来るとされていますのでまだ望みはあるかと思います。


  • 編集済

    個人的にはこの条件だと、特にこの街にこだわる理由がなければ出ていきますね。
    薬師ギルドの気持ちもわかるから、診療所を作ったことが良くなかったのかなぁ。
    サナールに来た理由は実績作りだから、実績作れたら後は別の街でも良いのではと思う。
    主人公たちの決断が楽しみです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    現実の仕事と一緒で喧嘩別れにならないようなやり方を模索する必要がありそうですね。

  • 能力的にはいろんな街に治療を待ってる人がいるだろうから、旅する方がいいだろう。

    領主に義理立てするなら1年の内2、3日滞在する提案がいいのかな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    いつからかは分かりませんがもちろん王都や他の街にも行くことになるでしょうね。

  • 提案の内容の基本が薬師ギルドの底上げを緩やかに進めるって感じかな、
    現実的だと思う、
    そしてナオキとリリスがどう判断するか、
    選別を薬師ギルドがやってくれるらナオキの本願がやり易くなるのでは?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    全てを完全に納得させる手段は無いのかもしれませんが結果的に患者が不利益を被らない形が望ましいのでしょうね。

  • 領民目線で考えてくれない領主で悲しい。こんなの薬師ギルドと診療所の都合でしかない。
    一方で診療所は1人の特殊スキルに頼っているのだからいつまでも存続は出来ないので、領民からしてもこっちをインフラにされては後々困るということを領主理解してるか?
    永続できない事業なのにひとつの場所に留まろうとしたのがそもそも間違いだったかもね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    上に立つ人はベストよりもベターを取る方がリスクが低いのでそう判断する事が多いのでしょう。

    ナオキの判断に注目ですね。

  • ここに永住するのかね。
    これを機に外へ…折角の異世界だから色んな所見て回りたいとかないんかな。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    世界を見てまわりたい気持ちはあると思いますがそれがいつになるかはナオキ次第かと思います。

  • 3つ目の「薬師の免状を取り消す」ではなく、「薬師の免状を取り消し、犯罪者として家族もろとも領土から追放」か「奴隷落ち」くらいしないと主人公サイドが妥協する割合が大きい気がする。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    難しい判断ですが主人公の判断はどうするのでしょうかね。

    次話をお待ちください。

  • 「ならば患者の振り分けが一番無難ではないかしら、そしてそれでも薬師の経営が厳しいならばそこを支援してあげれば良いのではないですか?」には

    たしかにそれが一番無難かなって思いましたね。
    ただ、そうなってくるとナオキの治療方法が少し問題かもとも思いました。
    男女比が完全に均等なら、手っ取り早くは男女で分けるんでしょうけど、治療方法が嫌な人もいるでしょうしね。まあナオキ自身納得いただけないならって考えてるみたいだし関係ないのかな

    あと、他人の感想も覗いて「本来ない技術の所為で元々ある技術がってのは」なるほどと思いました。
    何かの作品で、過去の聖女がとある期間、病気を世界から消したら医療技術が失伝と言って良いほど後退した。みたいな話題もありましたね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    全員が納得する解決策は無いかもしれませんが主人公が納得出来る内容に纏めたいと思っています。

  • 「ならば患者の振り分けが一番無難ではないかしら、そしてそれでも薬師の経営が厳しいならばそこを支援してあげれば良いのではないですか?」
    やっぱりサラさんのこの意見が無難ですよね。明日の領主邸はどうなることやら。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    次話で概要の説明をする予定です。

    更新をお待ちください。


  • 編集済

    今度は患者側がブチ切れるんだよなあ。
    この場合の振り分けって確実かつすぐ治る手段あって他人は今日のうちに治ってもう快適に過ごしてるけどお前(orお前の家族)は悪化するかもしれんが時間かけて治してね多分治るからって他人に決められることだから。
    誰だって一度で完治したい。
    治るまでは本人(と愛する家族)が苦しみ続けるんだって伯爵様たちもう忘れてる。

    もう一つ忘れてた。患者全部女性なんですよ……。
    知らない異性に胸触られても我慢する覚悟の女性をアンタこっちお前はそっちって……どれだけ正当な基準の振り分けでもどう考えても炎上案件である。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    完璧な答えはないのかもしれませんが上手く纏まるようにしたいものです。

  • 本来存在するはずの無い技術のせいで技能職が失われるのだとしたら、技術を継承可能なものにするか、いる間補償するかするのが政治だとは思う。
    これが凄腕の外科医程度の話ならお前ら努力しろよですけど、N年先取りとかじゃなく一生たどり着けない技術だしなあ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    いろんな職業のバランスが大切ですよね。

    上手くいくといいですね。

  • 技術継承もできるスキルじゃないのに男に特化すればいいじゃんとか、自分がいなくなった後のことは気にしない程度なんですね。
    目の前の人助けられれば自分が死んだ後はどうでもいいんだろうか。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    今は目の前の事に盲目なんです。

    きっと諭されて目が覚めますよ。


  • 編集済

    薬師ギルドの 自分たちが居なくなったら困るのは住人なのだから支援されたり 要求が通るのが当然という考え方が 不快なのですよな。 リアルの事業とかでも似たような人間がいて 経営破綻したら社会に悪影響が出て困るのはそっちだから自分たちの出した損失を税金で補填しろと要求していたのを思い出しました。 無条件で薬師ギルドを補助するのはどうなのでしょうな?今までの功績や今後のためだとしても。 難しいですな。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    きっと領主様の権限で上手くおさまるはずです……多分。

  • 薬師としては一番儲かり患者には負担の大きい「症状を緩和するだけで完治しない」患者の振り分けで絶対もめる。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    なかなか難しい問題ですよね。

    上手く纏められるかな。

  • 誤字報告

    「今のところは特に問題ないですね。
     そらよりも、今日は旦那様からの言伝をお伝えするために来ましたので少しお時間を頂きます」


    そらよりも→それよりも

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • リリスはおしかけ女房か? 主人公女性関係だと情けないですね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そうですね。
    あまり免疫がなくて押しの強い女性には強くでれないようです。


  • 編集済

    更新お疲れ様です

    結局はチートか、搾取呼ばわりするとか暴論など色々出ていますが、薬師ギルドが真摯に対応し、研鑽してきたか否かははっきり書かれてなんですよね。
    まあ酷い経営してるとも出てないですけど

    分野が被っているのに今まで絡まなかったのが不思議なくらいの相手、別にギャーギャー言うほどでもないような
    まあ、今後が楽しみですね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    基本的には真面目な主人公のはずなんですが自分のやっている目標(出来るだけ多くの人を助けたい)を一方的に仕事を取ったと言われて少々カチンときたようです。

    もちろん主人公が全て正しいのではないでしょうが若気の至りというやつでしょうかね。

    チート持ちとはいえ、手綱をとる人が必要なのでしょう。

    次話からその辺のお話になるかと思います。

  • これはどちらもそれぞれ悪い気がしてきました。薬師ギルドが言いがかりをつけているのも確かだけどナオキ側も100%正しいわけでもなさそう。そのための領主様のお墨付きなんだろうけどナオキも少しは譲歩した方が良いと思います。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ナオキも人の子と言う事です。
    しかし、この局面を真摯に受け止めて改善出来れば信用はさらに上がる事でしょう。

    次話にご期待ください。

  • 薬師ギルド側の意見も正しいとは思う。いきなり現れてギルド側のメンツを潰されて仕事まで奪われたらそりゃ怒るでしょ。
    新参者なんだから少しは遠慮して例えば薬で治療できそうな軽症の患者はギルド側に任せて、薬で治療できなさそうな患者のみを引き受けるとかにすればいいのに。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    人間、上手くいっていると多少なりとも傲慢さがでるものです。

    大丈夫です。周りがちゃんとフォローしてくれますから。


  • 編集済

    貴族相手や出産時の補助だけでもやっていけるでしょうしね。帝王切開しても絶対母親が死なないし。死産した女児も……。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    女性にとって一番のリスクを回避できるのは大きいですね。

    ナオキには謙虚にかつ自信をもって多くの女性の助けになって欲しいものです。

  • 自己紹介で「ですわ」と言っていたが、その後の会話で男らしい口調になってて違和感を感じます

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    確かにそうですね。
    修正しようと思います。

    ご指摘ありがとうございます。

  • 俺TUEEEでしたか。残念

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    いろいろと上手くいって少しばかり気持ちが暴走しているところなんです。

    きちんと軌道修正する構想が出来てますので次話をお待ちください。

  • 薬師が試行錯誤しながら進歩してきたのを無視して、チートスキルにかなわないから搾取呼ばわりって、凄まじい暴論だなと思いました。
    そりゃ、ナオキはチートスキル持ちなんだから間違えることもなく一瞬で治せるでしょうけど、それを基準として、薬師にも求めるのは。

    これで薬師が半分廃業して、その後ナオキの診療所が逝去などでなくなったら、この領地はどうなるのかと考えると恐ろしいです。
    あと、産婦人科系はナオキがいる間は進歩しないんでしょうね。この土地では。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ナオキの人々を治療して助けたい気持ちが強すぎて少しばかり高圧的な言葉が出てしまいましたね。

    話し合いはまだ続きますので上手く収まるようになればいいなと思います。

  • 他の方もコメントされていましたがナオキの診療所と薬師ギルドはある程度住み分けができると思います。後は薬師ギルドが何を言ってくるかですね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そうですね。
    うまい落とし所を見つけられればいいですよね。

    次話もお楽しみに。


  • 編集済

    ナオキの診療所の値段がどれほどかは知らないけど、診療手段が特殊だし、薬が効かないからきたって人がほとんどじゃないの?それなら別にそこまで影響もなさそうだが

    あ、この間のギルドマスターの奥さんみたいに薬で治る場合でも早く治したい人はそれなりにいるかな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    持病の腰痛ががが……

    治ると嬉しいですよね。


  • 編集済

    「我が配下に加わるなら要治療者の半分をくれてやろう」

    ぶっちゃけ薬が必要そうな冒険者とかは男の方が圧倒的に多そうだし、そこまで困窮する程じゃないと思うんじゃが

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    さて、どういった交渉になりますか……。

    次話更新をお待ちください。

  • これは領主案件でしょう。領主絡めないで話したって後でどうとでも変更されることになるし。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    その可能性も視野に入れながらの交渉となるのでしょうか?

    さて、どうなるのでしょうかね?

    次話更新をお待ちください。

  • あーこれは薬師ギルド商売あがったりですね(笑)わかります。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    上手く話が纏まると良いですよね。

  • 〉渡された整理券をお待ちになって
    お持ち?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    「お持ち」ですね。

  • 既得権益関係は面倒ですな
    しかしながら向こうもそれで喰ってる以上無視は出来ないでしょうし、どうなることやら

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    利害関係は出来るだけ共存共栄が理想ですけど、さてどうなりますかね。

    次話以降をお待ちください。

  • 溜まった依頼の中に厄介なものがなければ良いのですが……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    次話をお待ち下さいませ。

  • ん?これ加護を増やしたことはナオキに伝わっているのか…?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    確実に伝わってませんね。

    これは女神様のおまけ的な加護ですので必要な時に自動発動するタイプになります。

    いつかこの加護がナオキを助ける事になると思います。

  • 女神様の気まぐれで新しい加護……一体どんなヤバい加護なんだろう(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ヤバイかどうかは別にして、暫くは日の目を見ないフラグになりそうです。

    いつか回収する予定ですけど……。

  • 危機のフラグが?!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    暫くは大丈夫……な筈です。
    多分……おそらく……。

  • 状況描写を擬音だけで表現するのが多いのが気になります
    そういう表現方法は児童小説向けかと…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    貴重なご意見今後の活動の参考にさせて頂きます。

  • 患部の腰だけでなく目尻のシワまで……女神様の与えてくれた女性限定治癒魔法ですしギルマスの言う通り若返り効果もあるのかも知れませんね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    実は……。

    これを書くとフラグが立ってしまう……。

    今後の展開をお楽しみに。

  • 情けは人の為ならずですからね
    面白いです!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    自分も女神様から貰った能力《スキル》を独り占めしない主人公が気に入っています。

  • 「私のそばで手を握っていてくださいませんか?」←ラブラブさんたちですな、何かこんな関係ってイイな と素直に思いました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    お互いが信頼しあえる良好な関係は幸せが実感出来る最高の時だと思います。

    現実でもこうありたいですね。

  • 物凄く尖った能力ですね…しかし死者まで復活出来るとは素晴らしいかも

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    攻守ともに万能な主人公だと冒険談が上手くないとまとまりがなくなるのでこんな能力になりました。

    楽しんで頂けると嬉しいです。

  • こいつら余命幾ばくもない婆さんとか
    とんでもない痴女がやってくる可能性を
    完全に失念してやがる。
    この先が楽しみだw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    フ、フラグを立てられてしまいましたね。

    こらからどんな人が出るのか私も楽しみにしてましょうか。

  • リリスさんが笑顔を取り戻せて良かったですね!2人の関係も一歩進んて何よりです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    「もう結婚しろよ」と言われるかもしれませんがもう少し暖かく見守ってやってください。

  • 身体の傷だけではなく心の傷の方もしっかり治療出来たようで何よりです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    リリスには辛い目に合わせてしまいましたが笑えるようになる事が幸せだと思います。

  • その内、この領都内の全ての女の胸を触ることになるんだろうなぁ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    流石に全ては無理なんじゃないかな(汗)

  • ナオキが無事リリスさんを助けることができて良かったですね。警備隊隊長さんがいなかったらナオキは相手を殺していたでしょうけど。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    リリスを傷つけられたので本当は殺したかったと思いますが町中で派手に殺ると正当防衛でも悪い噂はたつものです。

    なので隊長の行動は有り難かった事でしょう。

  • なんで貴重な治癒士でアイテムボックス持ちなのに囲いとか保護みたいなのを一切しないんだ?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    この時点ではまだアイテムボックスの有用性は事例がほぼ無く認識されていなかったからですね。

    これからは分かりませんが……。

  • リリスさんが無事に助かってほっとしました。 正直なところ、再犯不可能になるように男性としての機能だけでも「殺して」欲しかったのも事実ですが。 ともかく本当に間に合って良かったです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    部分的な処理は難しいようで残念です。

    ろくでもない奴らはそれなりの目にあって欲しいものです。

  • さて、ヒール祭りですかな。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    攻撃魔法は……使えないですからねぇ

  • リリスさんピンチ!そこに現れたのはもちろん……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ピンチのヒロインを救うのはもちろん……

    次話をお楽しみに

  • マヤさん良い職場が見つかって良かったですね。マリちゃんと一緒にがんばって!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    やっぱり頑張る人には良いことがあって欲しいものですね。

    ちょっと宣伝。

    次話はリリスとデートのお話です。

    お楽しみに。

  • 今回は治療対象が泥酔して意識がなかったから結果オーライだったけどやっぱりこの治癒魔法は問題がありますよね(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    問題はある。
    だが些細な事だ……と言いたいですが普通に些細ではないですね(汗)

  • リリスさんまたやらかしてしまうのか……(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    よくやらかすリリスさんですが今回はどうなるのでしょうかね?

    次話をお待ちください。

  • またもや、酒乱・露出狂が発動。。。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    さすがに普通の店での露出はマズいかと……。

    しかし、どうなるかは分かりません。

  • 「リリスは恥ずかしさのあまり側にあった飲み物を一気に流し込んだ」←それ、お酒なのでは?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    バレバレな展開になりそうですね。

    次話をお待ちください。

  • リリスさんの前にギルマスたじたじ(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    リリスもやり手ですがギルマスも人が良いんですね。

    苦労しそうな管理職です。

  • タグにハーレムがない…だと…!?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そこに気がつく方がいるとは思いませんでした(汗)

  • 〉僕の目が覚めることは無かった。
    女神様「もう死んでしまったのですか…(悲しそうな顔)」

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    死んでも生き返らせますわよ。

    簡単に私の楽しみを奪わないでくださいね。

  • 男相手なら攻撃魔法も使えるし魔力次第では活躍する場はあるかな?と思ったけど結局使うには胸に触れないとダメだから難しいか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    比較的バトル方面に話が流れない展開になっているのですがそのうち何かがあるかもしれないですよ。

  • 前回の話でリリスも領都に行くって話してたのに、ナオキはなんでリリスも一緒にくることにそんなに不思議がってたんだ?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ……気が付きませんでしたね。

    リリスとギルマスの話にナオキが同席していた事を失念していたようです。

    辻褄が合うように修正を考えたいと思います。

  • リリス君は優秀だと思っていたが、以外とその辺りの認識が甘かったんだな
    →意外と

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございました。

  • いよいよギルマスと面会ですね。こじれなければ良いのですが……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ギルマスも人ですから物分かりのいい人もいるでしょうし、悪い人もいる。

    カルカルのギルマスはどちらでしょうかね?

    次話をお待ちくださいね。

  • 「やっぱり斡旋ギルドに挨拶に行くんだろ?
     一緒に行って何かあれば一緒に誤ってやるから勇気を持てよ」

    誤ってどうする?謝れよw

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございました。

  • マヤ親子良かったですね!
    「少しだけ協力して貰う」とは一体……?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    リリスのギルドを訪れる口実に協力してもらうだけですね。

    今の構想では……ですが。

    もしかしたら何かのフラグかもしれませんよ。

  • 誤字報告


    「ふむ。身体に宿る魔力の不足と循環機関の詰まりに原因があるようですね。
     大丈夫。治りますよ」

    循環機関→循環器官

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございました。

  • これは事情がありそうですね……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そうなんです。
    訳ありなんですよ。

    真相は次話で!

  • 最低Gならナナリーを選ぶべきだと思うんだよなぁ…
    リリスは勿論魅力的なんだけど。

    一夫多妻制なら即解決ですね!
    あ、面白いです。これからも楽しみにしてます。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ナナリー魅力的ですよね。

    ちなみにハーレム物ではないので一夫多妻制ではないです。

    誘惑の多い職場ですがナオキは純愛派なんです。

    更新頑張ります。
    ありがとうございました。

  • 痣だけでなく男嫌いまで治してしまうナオキ……よっぽど気持ち良いんでしょうね(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    これでナオキがエロオヤジなら被害女性の会が出来そうなほどの問題が多数起きそうですね。


  • 編集済

    心証悪くする行為から入るとは相手のことをバカにしすぎてないか?
    貴族の後ろ楯がある相手に取る行為とは思えないな。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    まあ、いろな考えの人がいるという事ですね。