応援コメント

第33話【斡旋ギルドからの治療依頼②】」への応援コメント

  • 事前に治療方法は説明済みで、患者サイドは了承済みなのでは?

    今回に限らず、毎回、口頭説明だけで無く、契約書を交わすとか

    手術前に同意書等にサインするのは、必須でしょ

  • ルールを理由にリリスを糾弾した組織の長がギルマス。そのギルマスのルールを破り...
    診療所は伯爵の許可でやってるんだし、ギルドとは手を切った方がいいなぁ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ギルマスもいろいろとしがらみやら苦労があるのですよ。きっと。

  • リリスに目を覆ってもらって
    ユリナさんに手の誘導をしてもらおう

    それでも嫌と言うなら
    諦めてもらうしかないな!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    結構いろんな方に考えてもらって参考に、なりますね。

    さて、ナオキ達はどうやって切り抜けるのでしょうか?

    更新をお待ちください。

  • なるほど患者はギルマスの姪だったんですね。
    相手に正直に治療法を伝えて嫌なら依頼を取り下げてもらうしかないのかも。下手に嘘をつくとロクなことにならない気がします。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    嘘はつけないけれど何とかしてあげたいジレンマに苦労しそうな予感がします。

    今後ナオキ達がとる行動にご注目ください。

  • 妥協を重ねて貰って、腕の立つ女性の見張りをつけてもらい安心させて、体の前方からではなく背中側から心臓の位置に手を添えて治療する とかでは駄目ですかね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    後ろから『ガバっと』抱きしめて心臓の位置に右手を……。

    「やっぱり嫌ぁ!!」

     バチーン

    となりませんかね。

  • 斡旋ギルドの職権と、身内のコネを盾に強引に依頼を通して来たから受けざるを得ないと
    依頼を断られると困るし、上司からの指示だし、職員にしてみれば裏技使ってでも依頼を受けさせるしかないって感じか
    受けないと二つの支部の長から睨まれるし、仕事の斡旋にも影響が出るのかな

    しかし、男嫌いとはいえ治療の詳細は知ってるでしょうし、果たしてどうなるやら

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ナオキがどう対処するか悩ましい所ですね。

    しばし更新をお待ちくださいね。