#物書きさんと繋がりたい

 有紀さんの返信を見てから寝付けなかった。癒し効果のある音楽を聴いても、本を読んでも睡魔がやって来ない。何をしたらいいか分からないけど、心は遠くへ行きたいみたいだった。画面の奥にいる有紀さんを抱き締めたい。自分勝手な欲求が鎮まらなかった。こんな憂鬱を忘れる方法は一つだけある。


「凛緒、こんな夜更けに何を作ってるの?」


 バニラビーンズの香りに、母が二階から降りてくる。早出でも、あと三時間は眠れるのに。卵液をザルでこしながら答える。


「カスタードプリン。フライパンを使うから手軽だよ」

「来週帰ってくる父さんに言ってあげなさい。単身赴任で自炊するの無理って思い込んでいるから」

「まだインスタント?アレンジレシピを検索すれば見やすいのに」


 俺は食器棚からココットを六つ出す。白い陶器はカラメルの色に映える。出来栄えが楽しみだ。


 ココットに卵液を注ぎ、アルミホイルで蓋をする。茶巾を入れたフライパンに乗せ、三分の二の高さまで水を入れた。火の番人になったつもりで、プリンの様子を見守る。


「凛緒の味を気に入ってくれるといいわね。可愛いケーキ箱を買っておいたから、自由に使って。私はもう一眠りするから」

「ありがとう、母さん」


 母には見通されている。適わないなと思った。




「こんにちは。向かいの天城です」


 俺は宮田さんのインターホンを押した。右手には、冷蔵庫で冷やしたプリン。

 ドアの隙間から、大人しそうな男性が顔を出す。年齢は二十代後半くらいだ。


「すみません。宮田政子は留守にしておりまして」

「そうでしたか。では、息子さんからよろしくお伝えください。以前、お母さまからいただいた夏野菜のお返しです。生ものなので、早めにお召し上がりください」


 男性はケーキ箱を受け取り、遠慮がちに言った。


「僕は、よそ者なんです」

「えっ?」


 俺が聞き返すと、男性は婿養子だと告げる。


「旧姓は藤堂。藤堂勇輝です。漢字は、勇ましく輝くです」


 有紀さんのペンネームと字が違った。俺は小さな驚きを覚えながら名乗る。


「では、勇輝さんと呼ばせてもらいますね。俺は凛緒と言います。凛として兜の緒を締める。戦国武将好きの父の名付けなんです」


 俺の名前に、勇輝はハッとしたようだった。


「凛緒さま、ですか?」


 勇輝の中で、戸惑いと嬉しさの比率がどうなっているか分からない。彼が有紀さんかどうかも確信が持てない。

 俺は不安が伝わらないように拳を握る。胸を張って勇輝と向き合った。飾らない高校生の素顔を晒す。プライバシーに踏み入れた俺が見せた、なけなしの誠意だ。


「はい。俺はカクモンに小説を投稿している、物書きのはしくれです」


 沈黙が怖い。家族以外に初めて告白した、凛緒という書き手の正体。俺は勇輝の返事を待った。

 勇輝の頬に涙が伝う。


「僕が有紀の中の人です」


 消え入りそうな声が俺の思考を停止させる。信じられない気持ちでいっぱいだった。ネットで出会った恩人が近くにいたなんて。

 17音の言葉から有紀さんを知ったころは、女性だと思っていた。想像していた人物像とはかけ離れているが、勇輝の姿に納得する自分がいた。


 俺は勇輝の濡れた頬を凝視する。綺麗だ。軽く触れただけで壊れてしまうような、飴細工を彷彿とさせる繊細さに惹かれた。……って、何見とれてやがる。俺は我に返った。


 わああああ! 泣かないでください!

 有紀さんに頭を下げる。


「同意のないオフ会は嫌ですよね、家に押しかけて来るのはモラルのない行動でしたよね」

「凛緒さまは引かないんですか? 有紀さんと慕っていた相手が、冴えない専業主夫で」


 細い指が目尻を拭う様子に見とれてしまう。静かに泣く光景をいつまでも見たいと思ったことは初めてだ。

 俺は咳払いをした。


「家事を頑張ることの、どこに冴えない要素があるんです? それより、有紀さんの方こそ幻滅したでしょう。可愛い女の子じゃなくて申し訳ないです」


 前半に上向いた勇輝の視線は、後半でふらつき出す。可憐な女性だと思っていたのはお互い様か。

 拒絶されると思った邂逅は、カラメルほど苦くなかった。




 満開だった向日葵が種を落とし始める。

 夏休み最後の日は、真緒の自由研究を手伝わされて幕を閉じた。夏の季語で俳句を一例ずつ作るなんて、切羽詰まったときにやるテーマではない。おかげで一ヵ月分の創作意欲が失われてしまった。俺はベッドに身を沈める。


 本日の営業は終了いたしました。そんな張り紙を出したくなる。なのに、スマホの着信を放置できなかった。


『凛緒さん、凛緒さん。老木は気になる呟きを見つけてしまいました。説明責任を果たしてください!』


 俺は山椒の木さんのメッセージに貼られたリンクに飛ぶ。


 もえにゃん@maguromaguro

 有紀さん、ごめんなさい。凛緒さんに猫のことを話してしまって。


 藤堂有紀@yukitoudou

 もえにゃんさま。結果オーライなので大丈夫ですよ。今は実家の小雪に癒されています。離婚が成立した効果もあるのでしょう。もえにゃんさまと、凛緒さまのお二人に感謝します。近々、新作をカクモンに投稿するつもりなので、そのときはお手柔らかにお願いしますね。


 俺は、勇輝と初めて会った日の会話を思い出した。赤く腫れた目を冷やした方がいいと言うと、中へ招き入れられた。


「何でもない日に母が作ってくれたような、素朴な味がします」

 

 勇輝はプリンを食べながら、幸せそうに笑みをこぼした。

 専門学校を卒業してから実家のケーキ屋を継いだんですよ。懐かしそうにココットを撫でる。


「勇輝さんみたいな優しい店員さんがいるなら、毎日でも通いたいです」

「あのころは良かった。だけど自己破産して、借金を抱えて。瑞穂との婚約を解消しようと思うくらいには、追い込まれてしまった」

「借金は返済できたんですか?」

「お義母さんが全て出しました。『事業に失敗したあなたには家庭に入ってもらいます。会社経営で忙しい瑞穂を支えること、それが結婚の条件です』と言って」

「そうだったんですね」

「お義母さんからは能天気でいいわねと羨ましがられ、妻からは専業主夫が口出しするなと諫めされる。シラフのときに離婚しても困らないと言われたのは、さすがに堪えました」


 俺は山椒の木さんに返事を書いた。


『俺は話を聞いただけですよ。倒れている向日葵が支えを必要としているように』

『向日葵?』


 きょとんとする顔文字に、俺と有紀さんの秘密だと心の中で呟く。画面を戻してSNSのプロフィールを編集した。


 小説家見習い。りおと呼んでください。


 はしくれと呼ばないで、俺と同じ夢を追ってくれる人が言ってくれた。傷付いた心を修復している彼のために、俺は支えになれる物語を書きたくなった。


「一行でもいい。俺の言葉があなたの居場所になりますように」


 中途半端な結末にしてしまった「少女は鬼に」を最後まで読んでくれた方へ。

 カクモンから逃げた自分を歓迎してくれた方へ。

 ともに切磋琢磨してくれる方へ。

 そして、初めましての方々へ。


 見習いの文字が消えても、俺は俺の世界観を貫く。ネットの声に一喜一憂しながら進み続ける。


 凛緖@hatennkou

 筆を折る覚悟はできていた。だけど映画を見ても、音楽を聴いても書く楽しさを忘れられない。自作は小説と呼べる代物じゃない。背伸びした言葉を並べただけだ。いいねのつかない呟きが評価を示している。それでも心の支えになる文学を手放せない。思いを言葉にして、この瞬間を生きていると実感したい。


 凛緖@hatennkou

 #140字小説「消せない思い」 

 #ほぼ実体験

 #物書きさんと繋がりたい

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

#物書きさんと繋がりたい 羽間慧 @hazamakei

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ