全ての電源が落ちる、北海道で起こった停電は畜産農家を直撃した、不安を抱える農家に獣医師が奔走する。畜産の知識をベースとしたとても良い読み物です。
大規模災害は経験してませんが、巧みな表現、描写によってありありと災害時の様子が浮かんできます。登場人物のキャラも良く、思わず笑ってしまう場面、緊迫した場面、そして酪農家の知られざる大変さなどもじっ…続きを読む
これは北海道でおきた震災の様子を農家という観点からのぞき見た、とても重要なお話です。これを機にご自宅の防災意識を高めるのはいかがでしょうか?事実を元にしてあるということで、リアリティもあり、出…続きを読む
2018年に北海道を直撃した大きな災害、『地震』の時の、とある女性獣医師の出来事を綴ったドキュメンタリー風に仕上がっているほぼノンフィクションに近い物語です。この地震のニュースはもちろん報道などで…続きを読む
皆さまは覚えておられるでしょうか?2018年3月に北海道で大きな地震と大停電があったことを。後に胆振東部地震と名付けられたそれの最中、駆け回った一人の女性がいた。彼女は獣医師。牛などを専門と…続きを読む
もっと見る