第5話 伸びる線路
伸びる線路。開かずの踏切。茂った草木。田んぼの近くのカカシ。当たり前の風景に、僕たちは慣れすぎてしまったのかもしれない。
明日花と僕は手を繋ぎ、広がる道をただ歩く。
明日花は、明日から入院だと言った。
僕は涙を堪えた。そして無理して笑みを作った。
「なぁ、どこか遠くに行かないか? 病気のこともこの町のことも忘れて、どこか遠くへ」
「うん。いいよ」
駅の改札をくぐり、電車に乗って都市へと向かった。
車窓から見える風景が、田んぼからビルやマンションへと変わる。
目的の駅に着いたら、まず最初に向かったのが映画館。恋愛映画を見るためだ。
「え、恋愛映画? 私はこっちのスリリングテラーっていうホラー映画がいいんだけど」
ホラー映画は苦手だ。殺人鬼が快楽殺人をすることになんの意味があって、それを見せられている自分達は果たして有益なのか。ホラー映画は無駄なことが多い……っていう理由と単純に血が怖いというのもある。というかそれが九割ぐらい占めてる。
「なら、じゃんけんだ」
「いいわよ。最初はグー」
殺人鬼は笑い、チェンソーを振り回している。
「うわぁぁぁあああ!?」
「ちょっとうるさい。今いいところなんだから」
明日花に注意をうける僕。
じゃんけんで負けた僕は、怪奇殺人をスクリーンで見せられている。怖すぎる。
映画館を出ると、明日花は伸びをした。
「面白かったね」
「そうか? 俺は辛かったな」
「玲くんはビビりだね。やーい、ビビりビビりー!」
「その小学生みたいなおちょくりかたやめろ!」
こんな楽しい時間が、ずっと続くと思っていた。
でも違った。ずっとなんか、人生においてないんだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます