キラキラ
降矢めぐみ
キラキラ
この地域には、昔から言い伝えがある。
七月七日、天の川を渡れば、運命の相手と出会えるだろう――。
暑い。うだるほどに。
この時期には必ず訪れる母の実家。七夕行事の手伝いがやっとひと段落したところで、ルカは焼きそばとかき氷をたいらげて、勝手知ったるお気に入りの森にやってきた。
街灯と言えるものはほとんどないけれど、天の川が夜空一面に広がっていて、幻想的な光がある。
森の空気を胸いっぱいに吸い込みながら気ままに歩く。
一瞬だけ強い風が吹いた。肩にやっとつく長さのルカの髪はボサボサになったが、代わりにどこからか歌を運んできた。とても澄んだ、低い声。その声に導かれるように、自然と足が動く。
「あれ、川が流れてる……」
この川は夏休みに何度か来たことがあるが、真夏でも凍っている不思議な川――だったはず。水となって流れているのは初めて見る。
さらに驚いたのは、水面がキラキラ光っていること。
「まるで――」
「天の川みたいでしょ?」
いつの間にか歌声は聴こえなくなっていた。
年は十四のルカより少し上だろうか。濡れた黒髪、白い肌。上半身は何も纏っておらず、大きな岩の上で寛ぐ彼に、この世のものとは思えない色気を感じる。
「天の川が水面に映る今日この時だけは、必ずここへ来て、大好きな歌を歌うんだ」
ルイと名乗る彼は、遠い目をして微笑を浮かべた。川を一つ挟んだすぐ向こう側にいるのに、なんだか遠く感じた。
「私はルカ。……そっちへ行っていい?」
「待って。この川は少し深いんだ。僕がそっちへ行くよ」
ルカが川に入れようと出した足を引っ込める間に、ルイは流れるような動作であっという間に泳いで渡ってきた。
キメの細かい滑らかな肌が目の前に現れた。反射的に目を逸らす。そしてもう一度、ゆっくりと顔を見上げると、ルイは優しく微笑んだ。
祭りが行われている方へ、二人でおもむろに足を進める。葉の擦れる音や虫の鳴き声をBGMにしながら、ぽつりぽつりと話す彼の声音がとても気持ちいい。
祭りの場所まであともう半分くらい。そんなところで、ルイは突然足を止めた。空を仰ぐその顔には翳りが見える。
「ルイ、どうしたの?」
ルイは視線はそのままに、ルカの質問に答えた。
「天の川が消えてしまえば、あの川は……僕は、もう戻れない。だからいつもあの岩の上にいるんだ」
とっさに見上げると、確かに雲が出てきている。まるで天の川を消そうとしているみたいに。時間の終わりを告げるかのように。
踵を返すのと同時にルイの手を引く。
「ここらへんは天気が急変することがあるの。急いで戻らなきゃ!」
ルイが呆気にとられたのには構わず、一目散に駆ける。走ってしまえばなんと言うことはない。あの川まで――二人が出会った場所へはあっという間だった。
川の光は先ほどまでの輝きを失って、わずかな光源が必死に繋いでいる。
「もう行かなきゃ」
お互いの瞳が、柔く光る水面で交差した。耳元ではルカよりも荒い息づかいが聞こえる。
「来年! また、必ずここへ来るから!」
少し目を見開いたルイだったが、ゆっくりと目を細めた。
「そうだね。また会えるのを楽しみにしているよ。そして願わくば、その次の年には、ルカを貰いに行くね」
それから弱々しくも片目を瞑って、こうつけ加えた。
「ルカの口づけで、僕は……僕になれるんだ、ずっとね」
不思議なもやがかかってそれが晴れると、そこにはもうルイの姿はなかった。
どっと暑さが戻ってくる。
また来年。それまでは川を挟んで離ればなれ。
どうか晴れますようにと、短冊に願いを込めて。
キラキラ 降矢めぐみ @megumikudou
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます