Twitter演説。stop作品否定!stop誹謗中傷!stop偏見! crazy’s7@体調不良不定期更新中
作家さん向けの、Twitterでの演説です。
辛い思いをした時、思い出してください。
その言葉は、本当にあなたの為になりますか?
誹謗中傷ではありませんか?
高速流しそうめんとは?
人が読んでいるかなんてお構いなしにじゃんじゃん文字を打つことから、やたら速く流れて来て、掴むことがことが難しい流しそうめんという意味合いです。
目次
連載中 全78話
更新
- *必読:お願いしたいこと【活動内容と目的】
- いい加減飽き飽きしてきた、自己紹介!
- Twitterで作家さん向けに演説をしている理由
- Twitterでの演説
- 2021年Twitterでの演説
- 1:俺の目に映る創作界のイメージ
- 2:お礼上手になろう
- 3:混ぜたら危険
- 4:影響を受けても染まってはダメ
- 5:人柄と作品の関係
- 6:創作界でしかレビューを書かない理由
- 7:悪口、暴言は感想でもレビューでもない
- 8:大人で居ましょう
- 9:否定と指摘は別物
- 10:その理由
- 11:辛い時は一人で抱えてはダメ
- 12:stop!作品否定
- 13:あの日の批判、異世界転生否定で傷ついたあなたへ
- 14:ジャンルはツール、正しく理解して誹謗中傷に負けない
- 15:辛い時はお気軽に
- 16:Twitterでの話
- 17:事情の理解
- 18:春の誹謗中傷、作品否定撲滅運動
- 19:続・【影響は受けても、染まってはいけない】
- 20:強要は強要罪に問われます
- 21:晒し行為は恥ずかしいことです
- 22:充実の日々
- 23:【他人の自由は他人のもの】
- 24:stop!作品否定、誹謗中傷
- 25:俺の犯した過去の過ち
- 26:演説そのものについて
- 27:人の為に生きているわけではない
- 28:相談を受ける側の向き不向き
- 29:時間は有効に
- 30:どんなこともきっかけ
- 31:多様性は人類の宝
- 32:続・多様性の素晴らしさ
- 33:ありがとう、そして
- 34:賞に落ちて落ち込む前に、知って欲しいこと
- 35:Twitterが繋ぐ絆
- 35:みんなが大好きなので
- 37:自衛をしましょう
- 38:信じるのには理由がある
- 39:俺の地雷原
- 40:crazy’s7って何している人?
- 41:Twitter相互loveな理由
- 42:星問題は何処のサイトでも荒れる
- 43:あなたは悪くない
- 44:余計なことは言うべきではない
- 45:人の言葉に傷ついたことがあるなら、発言は考えよう
- 46:人は弱いから、愛しい
- 47:意外と区別がつかないこの二つ
- 48:偏見は自分の世界を狭めること
- 49:ルールとマナーは別物
- 50:先に知っていれば落ち込むこともない
- 51:いつもありがとう
- 52:要はやる気がものをいう
- 53:私事だけど
- 54:みんなの力で支えられている
- 55:俺たちは協力し合う他人
- 56:Twitterとサイトで起きる問題
- 57:ある記事を読んで落ち込むみんなへ
- 58:根拠のない噂に落ち込む人へ
- 59:誰も彼もがレビューを求めているわけではない
- 60:願うのはエゴでしかないけれど
- 61:中傷マシュマロから考えたこと
- 62:最近Twitterで話題のこれについて個人的な考え
- 63:どんな感情を持とうが自由だが
- 64:炎上と将来的に問題発言はジャンルが違う
- 65:ネットの怖さ
- 66:あなたはどっち
- 2022年
- 1:感想を書く上では自分と比べない
- 2:作家さんたちにこれだけは知っておいて欲しいこと
- 3:感想欄には感想を書こう
- 4:あなた自身を大切に
- 5:自分を傷つける他者の言葉に耳を傾けないで
- 6:見て見ぬフリはいずれ生きづらい世の中にするだけ
- 7:炎上しているものには悪意がある
- 8:「最近の若者は句読点が分からない」というツイートに関して思うこと
- 9:なんか知らないが『毎日更新』で炎上している件について
おすすめレビュー
★61
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
書かれたレビューはまだありません
この小説の魅力を、あなたの言葉で伝えてみませんか?