一年間を振り返って
二〇二一年四月一日から二〇二二年三月三十一日までの一年間、毎日一話更新することを目的に始めた一日一読、雑学小ネタ集ですが、この度、無事に完走することが出来ました。
当初から、人に読んでもらうことよりも自分自身に課した修行のようなつもりで始めたので、内容にも偏りがあるし、文体も定まらないしで試行錯誤をし続けた一年間でした。
その分、メリット、デメリット、弱点、強み、色々浮かび上がってきた収穫の大きなロングスパン作業となりました。
元々、ローカルストック過激派(笑)を自負しているので、手元で完結させないとオンラインで公開とか無理無理、絶対無理というガッチガチの思考回路をしている面倒臭い性分でして、そこを克服するべく始めた執筆同時連載でした。
とりあえず、一話完結なら同時連載でも何とかなるんじゃないかと思いまして(慎重)
それでもまあ、開始当初は向こう十日分くらいのストックを常に用意していないと気が気じゃないという小物ぶりでした。
そして、開始一週間で既に動悸息切れを感じて「救心、救心はどこ !? 」と弱気になるという……(おいおい)
ローカルストックは溜めつつ、毎日カクヨムにログインして、一話だけ更新予約をかけておくスタイルは最後まで貫き通せたので、まあまあ頑張ったかなと思います。
一ヶ月経ったあたりで、先代MacBookの画面が突然死亡するハプニングに見舞われ、物理的に心を折られましたが(六年以上愛用していた初期モデルだったもので基盤の保護シートもない剥き出しくんだったし、持ち運び中カバンの中で角打ちしてバックライト一箇所お釈迦ったし、仕様によるヒンジの開閉摩擦で老朽化した画面ケーブルが内部断線を起こすという踏んだり蹴ったりでした、やれやれ)ある意味、開き直ることができたプチ事件だったかなと今だから思います。
そして三ヶ月くらい経った頃から、少し考えが大らかになってきて「向こう一週間や十日先のストックを気にするくらいなら、直近三日分くらいのストックの内容を深掘りする方が有意義なんじゃないか?」と思うようになり、過剰ストックを改める方向でローカル修正を始めました。
あえて「今日は何の日」を題材にしたことで、守備範囲外だった小ネタを改めて調べ直すきっかけになりましたし、広く浅い引き出しを増やすことも出来て一石二鳥三鳥という嬉しい誤算もありました。
この一年、国会図書館オンラインやe-gov法令検索、内閣府公式アナウンス等々(守備範囲外の実例たち)をちょこまか活用させていただきました。
何より、コメント欄で頂戴する補足情報(私はこれを知識武装と呼んでました)は本当にありがたかったです。
中にはピックアップしてもう少し深掘りしたい小ネタもあって、書いてる本人が一番楽しんでいたかもしれません。
課題も浮き彫りになりましたが(苦笑)
読者置き去り感も甚だしい更新頻度とネタの宝庫となった一年でしたが、何年かに一度は初心に帰るつもりで、またテーマを変えて一年連載してみるのもいいなと新たな境地に至った次第です。
しくじり系偉人伝とか、うっかり歴史が動いちゃった事件とか、何でもない日を何とかおめでとうしてみるとか、そういう緩いスタンスの面白ネタが出来ればいいなと思います。
とりあえず、今は眠り倒してるローカルストックのテコ入れにかかりたいです。
(ここの同時進行は出来なかった……不器用ですけん)
ラノベの園の片隅で、こんなニッチ産業を展開してしまいましたが、ここまでお付き合いいただいたヨムヨムの皆様には感謝しかありません。
本当に、ありがとうございました。
二〇二二年三月三十一日 古博かん
今日は何の日? 古博かん @Planet-Eyes_03623
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます