応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 公子、抜け道を考えるへの応援コメント

    知らずにムリゲー買ったみたいな、ムカつきを覚える

    作者からの返信

    前世紀のゲーム並みの不親切設計でした。

  • ハードモードすぎる。善悪の判断基準なんだよ。

    作者からの返信

    1つに決まるはずのない善悪を仮に決めて展開していく話なので、筆者と感覚が違いすぎる方には読みにくいかもしれません。

  • 公子、追いかけるへの応援コメント

    更新ありがとうございます‼️
    はっΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)無双の予感…
    楽しみにお待ちしています‼️( ゚Д゚)ゞ

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    王女は無双シリーズみたいにザクザク敵を斬っていきました。

  • 王女、戦場に立つへの応援コメント

    助けて公子!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    主人公がいないところでバトルを始めた脇キャラの運命は…。

  • 公子、追いかけるへの応援コメント

     物語の構成にも世界観やキャラ設定にも大きな問題は感じませんが、キャラにもストーリーにも「深み」が感じられません。
     早いテンポを意識し過ぎて一つ一つのエピソードが「薄い」と言うか「軽い」と言うか……。いずれにしても掘り下げが足りないように思います。



    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    筆者が読み手としてゆったりした展開を好まないので、その傾向が強くでちゃっていると思います。

  • 公子、追いかけるへの応援コメント

    ヒロインは遅れてやって来る…!( ・`д・´)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ヒロイン…。ヒーローじゃなくなっているっ

  • 公子、追いかけるへの応援コメント

    敵は王太子の強さと弱さにつけこんだか…
    公子達、救いの時間ですぞ!

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    王太子、根は良い人なんだけど、つけこまれました。


  • 編集済

    王女、戦場に立つへの応援コメント

    なんかバーサークしてるけども匹敵必殺デスカ

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    苛烈な王女でした。

  • 公子、追いかけるへの応援コメント

    闇堕ち防止スキルが生きてきそうな展開来たな

    てっきりレオに使うのかと思ってたけどこっちだったか

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    闇落ち防止の<聖なる開花>スキルが生えていることに気づかれているっ

  • 公子、追いかけるへの応援コメント

    続きが、続きがどれだけ探してもない!?
    うう、気になるぅ!
    王女がガチで狂犬しちゃう。。。
    走れヒロイン!!王女を救うんだ!

    作者からの返信

    次回へ引っ張っちゃってすみません。
    あんまり次回への引きを作らないスタイルの方が好きなのですが、ここはすごく引っ張るシーンができてしまいました。

  • 王女、戦場に立つへの応援コメント

    王女様幸せになってください。。。
    ヒロイン!出番だ!!

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    王女はいろいろとひどい目に遭わせてしまいました。


  • 編集済

    公子、追いかけるへの応援コメント

    この展開だと黒幕気取りだったであろうサルミエント氏勢力も実際には王太子を暗黒面に取り込むためのエサでしかなかったのでしょうか? 状況だけ見れば本当の敵は彼女の父親か その付近にいて、前世のセリム氏の代役的に彼女が選ばれた とも取れますが。 何にせよ、彼女には救いが必要な事は確か。一夫一妻に拘って被害を拡大再生産するよりも、臨機応変な対応をしても良い気がしますが。システムとやらが、誅するべき悪を取り違えているようにも見えるのですよな、時々。また悲劇を繰り返さない事が最優先だと思うのですけれど。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    サルミエントは利用されておりました。
    セリムが魔人化せず運命を変化させた影響で、いろいろ割を食ったのが王女という位置づけでありました。
    俯瞰してみると、フォローしてやれってところなのですが、見えていない主人公サイドです。

  • 王女、戦場に立つへの応援コメント

    王女様………心で泣いてそう(´;ω;`)ブワッ

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    王女はかわいそうなキャラにしてしまいました…。


  • 編集済

    公子、追いかけるへの応援コメント

    闇堕ち王女か・・・これがホントの闇(ヤン)デレw←違う
    まあ、セリムが責任とってくれるでしょうよ

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    闇デレっ!!
    闇デレさんは戦闘力高いだけに恐ろしそうです。

  • 公子、追いかけるへの応援コメント

    公子に袖にされたことが大きいのか
    王太子もまた救いを求める個人だったと

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    王女は周りに足をひっぱられて自分の気持ちを出せないキャラでした。

  • 王女様も悲しみを背負ってますなぁ(ヽ´ω`)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    王女なのに話し相手は木彫りの人形っ

  • 護衛、公子を守るへの応援コメント

    主人公の変化、いいですね。楽しく読ませてもらっています。
    タイプミスの報告です
    「公子は決して、護衛しやすい人でなはい。」でなはい→ではない

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    そして、タイプミスのご指摘ありがとうございます。
    直しておきます。

  • 王女、可愛いなあ

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    武闘派だけど中身は可愛い女子キャラっていいなぁと思いながら書いていました。

  • 公子、老婆と再会するへの応援コメント

    安心と信頼のアマンダ回。
    婆の方も公子と同じような事をおもってホッとしているかもなぁ。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    アマンダと主人公は、好き勝手にしていてもテンポが合って楽しい、相性がめっちゃいい友達をイメージしていました。

  • 公爵の嫁としては王女はアリなんだろうけど、先に侯爵家の令嬢と婚約しちゃってるから序列的に難しいよね。
    ここで王家が正室に捩じ込もうとしたら本気で拗れそうだし、王女としては自国の侯爵令嬢の次の2番目では不味いだろうし。

    この辺りの駆け引き的には、さっさと王女を降嫁させて正室に捩じ込まなかった王家の怠慢かな。
    公爵家の嫡男を婿にして引き抜くのは無理筋でしょうに。
    ラファエラも割と好きだから頑張って欲しいとは思うけど、ナディアの絶対優位は動かないだろうし、このままでは他のもう少し位の低い令嬢でセリムの周りを固められそうw


    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    王女の方が中身は純心で可愛いのだけれど、王女の周りがだいぶん足を引っ張っていました。
    ナディアはこの人だと決めたら何としてもつかまえてはなさない、要所での行動力がすごいタイプかなと思います。

  • 更新ありがとうございます‼️
    ご馳走様でした‼️ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    王女は恋すると人形(木彫り)に相談するようです。

  • キーアイテム:魔除けの木彫り人形

    王女「お前が…守ってくれたのか?」

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    木彫り人形、キーアイテムにしようかな、そうするとやりすぎかな、と揺れたところでした。

  • 公子、レベルが上がるへの応援コメント

    アマンダは使える女だった(笑)
    端から見てると、どう考えても こき使われてるのは、主人公の方。おもしろい

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    経験値がたくさんもらえるなら、どんなお遣いクエストだってこなすゲーマーのようです。

  • おお、此処に同士が!?。木彫り愛好家
    しかし立場がなあ、せっかく同士なのに残念ですね

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    木彫り好き仲間なのに語り合えませんでした。
    王女は本心でしゃべらせると可愛いタイプなのに…。

  • 悪魔の影がちらつく展開ですね。
    姫の乙女タイムは反乱のせいですぐに終了。
    セリムの血の継続のために、もう少し奥さんがいても良いんじゃないかと思えてきた(笑)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    悪魔が影で何かやっております。
    王女は戦闘系に育てられすぎたせいで、中身はとても純心になっちゃった感じで考えていました。

  • 王女が乙女だ!送り狼の時から王女と勇者が飼い主に懐いた狂犬と忠犬に見える。
    やっぱりやらかしたか~

    いつもいつも面白い話を読ませて頂きありがとうございます!

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    やらかしました。
    王女は狂犬っ

    いつもコメントいただきありがとうございます。
    励みになります!

  • ダイエット後のやけ食いと同列扱いされている大量虐殺(?)によるレベルダウン(笑)
    やっぱり優秀だなぁ公子って。さも当たり前の用に凄いことしてる気がする

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    やけ食いと同列の大量虐殺っ!
    <システム>のスキルを解読しはじめました。

  • 更新ありがとうございます。

    屑共には千載一遇のチャンスですからね。
    それで失敗して御陀仏ですね。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    千載一遇のチャンスだと思うと、焦って案外失敗しそうですね。

  • 「魔物の侵攻に耐えきれない」と他領の人々が助けを求めているのに、それに救援が向けられるのを妨害してまでも自らの利益を求めるという屑っぷりが他者に明解になったのですよな。 今度は自分たちが何かで他領に救援を求めるはめに陥っても無視され、ハブられ続けるようになるのでは? 外道に墜ちた故に自業自得でしょうけれど。 他領の救援に向かう との大義名分を出して実行していれば違う輝かしい未来もあったでしょうに。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    とても屑なサルミエントでした。
    建設的な未来を考えずに、めちゃくちゃしてきます。

  • ( ´△`)アァ-
    やっぱり反乱起こした(; ・`д・´)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ストーリーを考えるとき、こうなるだろうなと思いつつ、この展開にすると続きを書くのが難しくなりそうで、悩んだところでした。

  • 公子、レベルが上がるへの応援コメント

    おばあちゃんヒロイン好き

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    おばあちゃんヒロインが気に入ってもらえて嬉しいです。
    肝の太いおばあちゃんと生意気な男の子の組み合わせはとても楽しいです。

    編集済
  • 公子、ムカつく奴らに勝つへの応援コメント

    次期女王さんはムカつく奴らというほど自分の意見を言ってませんね。今現在ただのバットルマスィーン(・ω・)脳筋女王の治世とか将来戦争三昧ですね。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    王女は周りが悪いせいで損しているキャラという設定で書いておりました。

  • 悪い事しても良い事したら相殺できるのはイスラムっぽいシステムですね。
    システム構築した人はムスリムなのかな?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    イスラムはほとんど知らないのですが、そうなのですね。

  • 公子、神輿の上でこけるへの応援コメント

    別に勇者さんに挑んで負けなくても公子たる主人公さんが仲良くなって引き立ててあげたら良いんじゃね?と(灬ºωº灬)勇者を見出した公子として名前も上がるね

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    勇者はここから成長していくキャラなので、パトロンになって強化していくの楽しそうです。

  • そのうちデイダラボッチ化しそう

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    歩いたところから緑になっていくイメージがなんとなく頭の中にありましたが、もとはジブリだったのかなと思いました。


  • 編集済

    岩盤浴覚えたら良かったね

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    岩盤浴!
    それもありました。
    森林浴・海水浴・日光浴・岩盤浴をそろえた主人公もちょっと見てみたいです。

  • しれっとスキル追加されているー!!ますます聖人化へ突き進んでいく………。

    相変わらずの聖女っぷり、最高です!下手に優しすぎるキャラなんて薄っぺらくて好みではないので多少打算のあるセリムが好きすぎます!
    更新が早くて本当に助かります、ですがそれで体調を崩されては悲しいので可能な範囲で更新待ってます!!

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    スキルを追加していたことにまで気づいていただけました。
    更新、ストックの書き直しを始めたらちょっとギリギリになってきましたが、何とか続けていきたいです。
    あたたかいコメントをいただけて励みになります。

  • >うさぎが焚き火に飛び込んでしまうわけですね。
    同じ事思った人がいるw

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    うさぎが火に飛び込むお話、ここのコメントを見て思い出しました。

  • ドワーフにモテモテな生産聖女、ドワーフの方々軟禁はそこの姫様がワンコ勇者と狼王女を突撃させるから危ないよ?

    あと元から割と規格外だったのな。でもモノ作りしてる方がまだ大人しいから趣味は許したげて奥さん?

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    もともとの主人公は、すっごい才能持ちだけど貴族に必要な能力と微妙にズレたところの方が優秀という感じで考えておりました。

  • ドワーフとの交流では治療以外に経験値もらえることなかったか

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    武器開発しちゃったので、経験値評価が難しいかなとスルーしちゃいました。

  • 聖女ムーブやってたら人外扱いされてる(笑)
    聖剣ここでできるのか〜

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    聖女ムーブがどんどんコメディ化しております。

  • 閉じ込めましょう

    がすごくおもしろかったです。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    この世界のドワーフは、好きになるとヤンデレ化するようです。

  • もふもふホイホイ

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    もふもふホイホイになれるなら、どんな理不尽なレベル上げだってやりたいです。

  • ドワーフの愛は監禁愛 爆笑
    にこやかに提案
    嫁の実家でもモテモテ

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ドワーフたちが一番過激なヒロインでした。

  • ますます、聖☆おにいさん化してる・・・

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    聖人化するにつれてコメディに…

  • おお〜ドワーフ。
    酒のシーンが無いと大人しい。←偏見です

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ああ、ドワーフといえばお酒でした。
    お酒を飲むとさらに暴走して、主人公にずっと設計図をかかせていそうです。

  • システム「ウサギの精神の安定に貢献した場合の評価の検索…。0件。ドワーフの文化に貢献した場合の評価を検索…。0件。義理の弟への武器の開発に貢献した場合の評価を検索…。0件。ドワーフの愛について検索…。error 」

    セリム「最近、システムが静かだね」

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    システムが仕事をしていませんね。
    ちゃんと働かせないと!
    《ウサギの報酬はモフモフです》
    《弟武器の報酬は、おかげでこの後ナディアと2人でまわれただろう…です》
    《ドワーフの報酬は重い愛です》

  • <Lv: -51>マイナス笑った。
    デイリークエストの《一日一善》て単語最近聞きませんね。平成に入って絶えたのかもしれない。
    細々とでも続いてて欲しいです。ッ!求道者頑張れ

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    一日一善、そういえばいつの間にか聞かなくなっていますね。
    死語にはなってほしくない言葉です。

  • 更新ありがとうございます‼️( ゚Д゚)ゞ
    しかも2羽~( ´ ▽ ` )ノ
    今、毎日の楽しみの1つです‼️( *´艸)
    ありがとうございます‼️

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    毎日お付き合いくださって嬉しいです。
    励みになります。

  • ここでセリムが「お腹すいた」って言うと
    うさぎが焚き火に飛び込んでしまうわけですね。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ああ~、火の中に飛び込んだうさぎを、神様が月に描くって、ありましたね!

  • ドワーフの愛って(; ・`д・´)
    でも全て終わってから魔道具の基礎研究して生きるのも主人公的には良い余生の過ごし方かな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
    周りの人達は絶対許さないだろうけども:(´◦ω◦`):プルプル

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ドワーフの愛は監禁愛っ。
    ヤンデレ丸っこドワーフさんたちと主人公が仲良く引きこもっていたら、王女か勇者あたりが殴り込んできそうです。

  • 公子、子どもと遊ぶへの応援コメント

    こういうシステム的なことを試行錯誤で調べていくの良いですね。大昔のMMO RPGみたい。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    この話、当初はシステムと試行錯誤していく感じのところを書きたくて始めたので、気づいてもらえて嬉しいです。

  • 公子、プレゼントを渡すへの応援コメント

    アマンダお婆さんへの木彫り人形のお土産はこの回の伏線だったのか!やるな‼︎

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    気づいていただけました。
    ありがとうございます。

  • 本日初見です。
    テンポが良くて飽きさせない展開なので、一気に読めました。続きも期待しております。

    作者からの返信

    一気読みありがとうございます。
    続きもお付き合いいただければ幸いです。

  • 公子、魔物退治をするへの応援コメント

    見てる分には面白いけど。
    いざ当事者になったら
    『この、クソゲーが!!』
    と言いたくなるのと同じ感情を抱きそう。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    今ほどいきとどいたゲームバランスになってなくて、雑に設定された昔のゲームに近いのかもしれません。

  • 面白い展開ですね!

    これからこの作品を楽しませてもらいますぜ!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    お楽しみいただければ幸いです。

  • 公子、教会の浄化を終えるへの応援コメント

    更新お疲れ様です
    面白くて一気に読ませてもらいました´`*

    今回の話で一つだけ気になったのですが、
    1週間が5日の世界で、10日で半分浄化が終わったことに対して、スキルの熟練度が上がった訳でもないのに3週間(15日)で浄化が完了したのは早すぎではないでしょうか

    アンチ行為とかではなく純粋な疑問です(--;)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ややこしくてすみません。
    「5日働いて1日休むというサイクルを、1週間」なので、1週間6日、3週間18日という感じでした。10日で半分は、主人公が雑に言っておりました。

  • 本人は将来的に婿入りするつもりだけどこの領地でやっていけるのかな…?
    いくら自慢のおひいさまでも格上の爵位の公子の訪問で完全なアウェイを表明してしまう家臣団か。
    この先無事に聖人になって国難を救った後の話だとしても前途多難な先行き。

    いずれ力を失う想定をしているのに、力目当てで縁談を持ってきた相手の家に婿入りするのは無謀では…
    自分個人についてくると言ってくれる従者達も今は居るのに自分や彼らの将来を考えなくていいのか、とツッコみたくなりました。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ご意見ありがとうございます。
    他の方も書かれていて、ひっかかるところなのかなと思いました。
    感想を拝見したあと、表現をゆるめておきました。
    参考になりました。

    編集済
  • 普通に勇者と友人に近い関係になってるのが熱い

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    勇者は主人公より強いというキャラなので、どうかなと思っていましたが、気に入っていただけて嬉しいです。


  • 編集済

    公子、プレゼントを渡すへの応援コメント

    これ迄の敬意を知れとなく発表してサルミエントや教会は魔王領地と触れ出して渡航禁止令出して臣民守った方がいいんじゃないかな

    鬼の木彫り…悪魔が来ると動き出すんですね

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    サルミエントの扱い、どうしようかは悩みました。
    公子が外部の貴族なので、あまり口を出すと色んなところに波及しそうだなと。
    いろいろ考えだして考えきれなかったところでした。

  • 公子、プレゼントを渡すへの応援コメント

    まぁ、ネタにされがちだが昔からずっとあるんだからどっかに需要があるんだろう。木彫りの熊とか…いやまじで誰が買うんだと思うけど、認知されるくらいの市場はあるわけで。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    木彫りの人形って、けっこう色んなところで見かけますよね。
    おばあちゃんのお家とかには、何個か置いてありそうです。

  • 領民はともかく、騎士とか家族が不満顔見せたら不味いだろうに。ナディアさん嫁入りすんだぞ? しかも自分たちから申し出た婚姻やぞ? 公子だけじゃなく、周りにお付きの人もいるだろうに。ベルクマン領では大人気の公子だぞ? 嫁入りが不満って取られてナディアさんがベルクマン領民に嫌われたら、結婚生活大変やぞ? 地元の人とか嫁入り先の家の人に嫌われたら地獄やぞ? さらに王女様にその隙突かれたりでもしたら、侯爵家としてもイカンやろうに。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ご意見ありがとうございます。
    感想を拝見したあと、表現をゆるめておきました。
    参考になりました。

    編集済
  • ドワーフか女が髭設定だったりロリ設定だったりする山の民ですね(; ・`д・´)
    髷設定だったら斬新(なだけ)ですね(笑)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ドワーフ、いろんなイメージのがありましたね。

  • 公子、婚約の話をされるへの応援コメント

    面白いw

    作者からの返信

    ありがとうございます~♪

  • みなさ~ん顔「だけ」じゃないですよ、ちゃんと中身も惚れてまっす、更に騙されてもいません、逆に押せ押せで丸め込んでます、王女にメッチャ牽制します、マウント取ります、べた惚れです!

    キラキラ効果を凌駕するナディアのファンクラブ。
    娘さんをください!って言わないんだ。。。

    ドワーフ!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    領地では姫あつかいのナディアでした。
    ここまで可愛い女の子たちと仲良くしている割にぜんぜん嫉妬されてなかった主人公へのヘイトが一気にきました。

  • 公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    なんかシステムさんが某魔物転生小説の大◯者さんに見えてきた

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    大〇者さん、ヒロインでしたね。
    あちらはいろいろ助けてくれますが、うちの<システム>は文句ばっかりアピールしてるなぁ…。

  • 公子、婚約の話をする2への応援コメント

    グダグダ濁さずきっちり決着付けて偉い。

    作者からの返信

    ありがとうございます。決めちゃいました。

  • 護衛、公子を守るへの応援コメント

    え、マジでホモ?
    運ばせろとか、猛獣とか…
    そっちの需要はないというか、耐性がないんですが…

    作者からの返信

    なついている虎な感じでお願いします。


  • 編集済

    父公爵て表現がおかしいような?
    父の言葉遣いもいつもより丁寧なような。

    作者からの返信

    父の一人称、俺じゃなくて私なんですよね。

  • 悪魔の襲撃を受けた。
    魔人ではなく?

    作者からの返信

    悪魔の遣いの魔人、悪魔の意を受けた魔人という感じで。

  • 公子、覚悟を決めるへの応援コメント

    カティアはOK。つまりシステムの縁者だったり?

    作者からの返信

    善悪判定つかないところかなと。

  • 公子、取り合われるへの応援コメント

    仲良くしてたんじゃなかったのか。何の未練も葛藤もないな…

    作者からの返信

    ここはいろいろ起こりすぎて吹き飛んだ内容が多かったです。

  • 公子、プレゼントを渡すへの応援コメント

    その木彫り、多分、不幸以外の物も跳ね除けるというか、裸足で逃げるんだろうなぁ。。。リーゼロッテ、ガンバ!
    (王女軽くスキップしながら帰ってそう)
    万が一狼王女が弟勇者とくっついたらどんなチートが生まれるんですかねぇ?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    木彫り人形は怖い顔でいろいろ追い払ってくれそうです。
    王女はブサかわ人形に目覚めました。
    王女と勇者はくっついて夫婦喧嘩したら国が滅びそうです。

  • 公子、秋の遠足に行く1への応援コメント

    はい!て、いやお前護衛兼務じゃなかったっけ笑

    作者からの返信

    主人公より周りの弱い側近を護衛させちゃいます。

  • 公子、夜会に参加するへの応援コメント

    まさか誕生日が書き換えられるとは。下らないけど、誕生日が2回来るのでメリットも?負い目もあるはずだし…

    作者からの返信

    書類だけ書き換えで、普段の生活では今まで通りの誕生日という感じでお願いします。

  • 公子、海龍と遭遇するへの応援コメント

    珍しい設定。いい捻りですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 公子、図書館で令嬢と会うへの応援コメント

    腕を組む?手を繋ぐじゃなくて?

    作者からの返信

    組んでます。


  • 編集済

    公子、島に行く2への応援コメント

    船で多少は轢き殺したりしてそう。

    前世とはいえ、友達と仲良くなれないのは哀しいですね。

    作者からの返信

    ああ、船であてた分、カウントされてないですね。

  • プロローグへの応援コメント

    すご

    作者からの返信

    ありがと

  • 公子、魔人と戦うへの応援コメント

    いちおう親を殺すというのに腹括るの早いな。女傑というやつかな。

    作者からの返信

    心理描写は全部入れると読みにくいかなと思って削ってしまいます。

  • 公子、プレゼントを渡すへの応援コメント

    好きな人は好きなので😅
    だって最高だと
    心から思っているんですもん

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ’ブサかわ’だって可愛いですよね。

  • 公子、魔物を探すへの応援コメント

    村人の死は餌か。食中毒とか毒だと疑われるからかな。貴重な労働力でもあったろうに。

    作者からの返信

    魔人になると後先考えなくなるイメージでした。

  • 愛人は駄目やろなぁ…というか結婚できるのか?
    いや待て、最悪オナニーすらできない可能性が…
    システム「3億の生命を無駄にしました。経験値がマイナスされます…」

    作者からの返信

    そうなるのか…。
    そうすると、世の中、大量虐殺犯ばっかりに……。


  • 編集済

    幼馴染「馴染みはあるがダチではない。」

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    勇者は学園内ボッチということで。

  • 公子、プレゼントを渡すへの応援コメント

    更新、ありがとうございます!
    公子のセンスは…たぶん、能力と反比例だからリーゼ、頑張って…!Σ( ̄□ ̄;)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    主人公は魔道具職人になっていたら、性能は良いのに見た目が悪くて売れないものを作っていそうです。

  • 公子、プレゼントを渡すへの応援コメント

    更新ありがとうございます。

    前回の影響かシステムちゃんが定着しましたね〜
    しかしシステムちゃんといい、スキルちゃんといい、近頃は何でも人格を持つんですかね。

    最後に「セリム、君のお土産センスは六十代以上の人しか理解出来ないよ」

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    システムちゃんが人格を持ってきました。性格は、センスのない嫉妬深いヒロインらしいです。
    お土産はかわいらしい木工製品じゃなくって、土着の呪術的な人形ってところがポイントです。

  • 公子、プレゼントを渡すへの応援コメント

    システム「プレゼントセンスに関する判定検索…0件。今回の善悪判定は次回への課題としてペンディング致します」

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    後日…。
    《センスをAI学習しました》
    《センスのないプレゼントを渡しました 経験値が減少します 経験値が-1000されました》


  • 編集済

    公子、プレゼントを渡すへの応援コメント

    この人形、イメージ的にナマハゲかw
    玄関先にだと、訪ねて来た客人も裸足で逃げ出しそう。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ナマハゲ人形っ
    子どもが泣き出しますね。

  • 公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    システムさん絶対意思あるだろw

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    だんだんシステムさんに意志が生えてきました。


  • 編集済

    公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    カクヨム現国読解力テスト

    問1,
    《 複数の女性を騙しました 経験値が下がります 経験値が-500されました 》

    上記の文を翻訳しなさい

    (a)中の人(男性の場合)
    [リア充爆発しろ   ]

    (b)中の人(女性の場合)
    [浮気はダメ!     ]


    正解
    (a)
    [ぐぬぬぅ…爆ぜろ!]
    評価60点
    『リア充爆発しろ』では魂の血涙が感じられません、誤りではありませんが感じられません、要約すれば、必死さが足りません。
    翻訳時に気をつけるポイントは『経験値が-500されました』のペナルティが科せられた部分です

    (b)
    [ウフフフ…また他の女に?ダメよ。そうねメス猫共の姿が見えないように、発情した声が聞こえないように、メス猫共を甘やかさないように…ちゃんと貴方を二人の部屋に籠もって、鍵をかけて養って、煙も出なくなるまで搾り取ってあげないと。そうそう、目だ.マ‥をエグ.くり抜イ.て、ミ.みを削ぎオト‥し、ク‥ちび.ルをヌ‥いツケ…、アシノケンヲキッテアルケナイヨウニ…]
    評価20点
    『浮気はダメ』では読解力が到底足りません。コレでは"中の人"の心理は読めていますが真理には到達出来ていません。
    要約すれば、真理は心の底から溢れ出る『病み』なのです。
    気をつけるポイントは『-500』のペナルティポイントの「量」です。
    -500程度の軽い科料ですのでこの正解程度の軽い「病み」ですが、-1000であれば深く、それ以上のマイナスポイントであればさらに奈落に近づく『「闇」よりも深く暗い「病み」』を表現してこそのカクヨム読者です


    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    面白いっwww
    女版システムは暴力系ヒロインがツンギレかなと思っておりましたが、ヤンデレだったようです。

  • 公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    騙されたのが男だったら経験値下がらなそう

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    男は何人落としてもOKな重度の腐女子システム…。。

  • 公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    教えられた台詞なのにシステム的には騙した扱い? 笑いました!!
    私も財産寄付してセリムの棒読み台詞を聞きたいです(笑)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    棒読みでお金をいただくと経験値が減るシステムです。
    だからといって、演技力を上げると、もっと経験値が減ります。

  • 公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    推しに課金するのは当然だと言いきる世の娘さん達は異世界も同じ…という事でしょうかw

    システムさんの厳しい判定は嫉妬だったのか…。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    彼氏(彼女)が推しに重課金するのを見た経験のあるシステムさん…。

  • 公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    システムは、シス太郎?、シス子?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    シス子っぽい?


  • 編集済

    公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    システムは女性寄り?
    もしくは男性寄りでの嫉妬?

    システムだからなお面白そう。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    経験値が下がるときの判断を見ると、女性っぽいかなと思います。

  • 公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    システムさんの嫉妬か

    作者からの返信

    システムさん嫉妬深いっ

  • 公子、婚約の話をする2への応援コメント

    王太子闇堕ちしそう感やばい

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    王太子、周りを嫌な奴にかこまれ、惹かれた相手は他の女と婚約…。
    闇落ち要素がいっぱいです。


  • 編集済

    公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    システムの辛口判定笑う(笑)
    騙してないやん!
    と思ったが、分かっていてなお、騙された人がいたということかな?(笑)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    分かっていてもお金を出してしまう人をたくさん作ったら…。
    システムがますます怒ってしまいそうです。

  • 護衛、公子を守るへの応援コメント

    とても面白いです!
    それはそうとナディアに一票お願いします。

    作者からの返信

    ありがとうございます~。
    ナディアに一票入りました~。

  • 公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    システムさんェ・・

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    システムさんは相変わらずでした。