応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • エピローグへの応援コメント

    毎日楽しく読ませていただきました!

    作者からの返信

    毎日お付き合いいただきありがとうございました。
    最後まで読んでいただけてとても嬉しいです。

  • エピローグへの応援コメント

    面白い物語をありがとうござました!

    作者からの返信

    面白いと言っていただけるのが何よりの励みでした。
    お付き合いいただきありがとうございました。

  • エピローグへの応援コメント

    素晴らしい作品ありがとうございました

    作者からの返信

    読んでいただいたお蔭で最後まで書ききれました。
    お付き合いいただきありがとうございました。

  • エピローグへの応援コメント

    完結おめでとうございます‼️( ゚Д゚)ゞ
    お陰様で楽しい時間を過ごさせて頂きました❗( *´艸`)
    ありがとうございました‼️( ゚Д゚)ゞ

    作者からの返信

    お付き合いいただきありがとうございました。
    完結を祝っていただけてとても幸せです。

  • 公子、小鳥になつかれるへの応援コメント

    王女の人としての死は辛かったけど、今までの境遇を考えたら良かったと思う。あんな汚い世界で悪意の中で生きるより、大好きなセリムとずっとずっと一緒で、セリムに大切にされセリムを守り。
    泣けてしかたないけど、ラフィーどうか幸せに。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    王女が愛されていてとても嬉しいです。
    ありがとうございます。


  • 編集済

    護衛、公子を守るへの応援コメント

    とても面白くて、一気に読ませて頂いてます!

    少々気になったのですが、以前「公子、魔人と戦う」の話の中で、
    「経験者だから分かる。闇の魔力と繋がった魔人に、ガス欠はない。」という表現があったので、魔人は取り込んだ元の人の魂か闇の塊?を動力源にしてるのかな?と思ってたのです。

    しかし、今話でレオが「セリムがここの闇エネルギーを使えないように封じてしまったんだ。魔人だって、燃料切れするだろ?」と言ってます。

    これは、レオが主観のため勘違いをしている(実際は燃料切れなし)なのでしょうか?それとも教会の魔人は闇の力を取り込まずに外付けの様に設置していたから、ガス欠(燃料切れ)もあるのでしょうか?

    後の話で説明してたらスミマセン(^^;)

    ちなみに私は最初からカティア派です!カワイイです。

    追記。ふたつ後の話数を読んで、外付けに近い形なのかと解釈しました。以前の時は闇の力は別の所にあるからガス欠は無いって事だったのかな、と。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    はい。外付けです。魔力を使って減らすと、外部から闇魔力が流れこんで補充される仕組みで。
    伯爵と戦ったときは、補充を止める手段がなかったので、ガス欠しないと言っております。正確な物言いをしない主人公ですみません。

  • 公子、レベル50を超えるへの応援コメント

    聖属性に森林浴入っているようですが、熟練0なのですか?
    治癒の間違いですかね

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ややこしくてすみません。治癒スキル→聖属性スキル→無分類スキルという感じで並べておりました。

  • 公子、小鳥になつかれるへの応援コメント

    元の姿には戻せないてそういうことか。
    後の世に輪廻転生するのかと思った。
    疲れたろうし眠らせてやれよとか、勝手に人外にするのどうなんだろうとか思ってしまった。
    あと恋に憧れてたけど、この世界にまともなオス竜ているんだろうか。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    龍=この世界の強者という感じで、王女は魔人化したときに強くなりすぎたのと、聖属性も持っていたことでそのまま魂が龍になってしまったというイメージでした。

  • 人形も連れてく王女かわゆし!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    お人形(木彫り)と一緒にお出かけする王女です。

  • 公子、手をとるへの応援コメント

    聖人だもんな…
    生き返らせるなんて神様の領域だもんな…

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    そうですね。創作モノでも死者蘇生ってなかなか手を出せない領域だなと書きながら思っておりました。

  • 公子、カンストするへの応援コメント

    まさに神様的な傲慢な考えだよね。
    世界のためにって言う言葉でなんでも正当化するわけで。抗うことも許されないのはちょっと…

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    この話の神様は人間と違いすぎて人間の目線ではものが考えられないというイメージで書いておりました。

  • 公子、小鳥になつかれるへの応援コメント

    凄いシナリオだなと思いました!

    作者からの返信

    そう言っていただけるととても嬉しいです。
    お読みくださりありがとうございます。

  • 公子、手をとるへの応援コメント

    王女さん…(泣)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    王女にはかわいそうなことをしてしまいました。

  • 公子、小鳥になつかれるへの応援コメント

    ちょっと悲しさも残した素晴らしい終わり方だと思います。

    作者からの返信

    そう言っていただけるとホッとします。
    お読みくださりありがとうございます。

  • 公子、手をとるへの応援コメント

    王女、最期は悪魔から解放されて良かった。
    セリムの鈍感は死に戻っても直らない・・・

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    主人公が乙女心を理解するにはあと10年以上はかかりそうです。

  • 公子、小鳥になつかれるへの応援コメント

    王女には何らかの形で報われて欲しい
    このままだとちょっと辛いかな。
    幼い頃から窮屈に生きて最後は闇に抗って...
    あぁ、でも最期を想い人の手で看取って貰えたのは良かったな。
    聖女ちゃんの意識はシステムの中で生きてるのかな?そうであったらいいな。
    やっぱり頑張った人、何かを背負いながら戦い続けた人、誰かのために自分を犠牲にした人だったりが死んでしまうのは辛いな。
    ひと段落着いた感じだけど今後どうなっていくのか楽しみです。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    王女は無知のまま人を裁いてしまったキャラだったので、ラフィとして主人公と一緒に世界のいろんな部分を見て立派に育ってほしいです。

  • 公子、小鳥になつかれるへの応援コメント

    ラフィーーーーーーーーーー!!
    イエーーーーーーーーイ!!
    何かこれで人間がやらかしたら世界終わりそうだけどもラフィーが幸せならそれでヨシ!
    浮気では有りません!多分
    そう言えばこれでもう変なこと考えても良いんだね?でも常に幼女システムに思考読まれてるけど。。。(ナディアこっちのが浮気っぽいよ?)

    作者からの返信

    そういえば、ナディアはセリムの力の貸し主が幼女なことをまだ知らない。
    一生黙っておいた方がよさそうですね。
    さらに、結婚前に子ども(ドラゴン)ができたことを嫁に認めさせる主人公…。

  • 公子、手をとるへの応援コメント

    ええっ、まじで?!

    作者からの返信

    びっくりさせてしまいました。
    お読みくださりありがとうございます。


  • 編集済

    公子、手をとるへの応援コメント

    うううううううぅぅぅぅぅ。。。。。王女ぉぉぉ。。。。(涙)
    悪魔に取り込まれずに済んで良かったけど悲しい。。。
    王女元気でな。。。(T_T)/~~~

    でもね、聖女ヒロイン改め聖人公子、これだけは言わせてくれ、お前嫁さんに何言わせようとしてるの?あとアニバカだね?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    セリムは義弟を強化するのが趣味になっていそうです。
    王女は武闘派で苛烈な部分と乙女な部分が共存する性格をしていて、セリムがこれを理解するにはあと10年以上かかりそうです。

  • 公子、小鳥になつかれるへの応援コメント

    今後魂で主人公の事が好きだったこと思い出すとかあったりするのかな?貰ったお土産の品を見たりして

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    主人公といっしょに木彫り人形の愛好家になっていそうです。

  • 公子、小鳥になつかれるへの応援コメント

    本人が報われてほしかったけど仕方ないかぁ…

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ここはとても悩みました。悪いことしたキャラの扱いってむつかしいなと思いました。

  • 公子、小鳥になつかれるへの応援コメント

    王太子の命が既に尽きていたとは。
    ある意味、苛烈な環境で育ち厳しく善悪を追求する王太子には、
    守護龍として人と関わらず判断出来る存在の方が良いかもしれないね。
    これからのセリムの養育方針が非常に重要に(笑)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    王女は悪い人ではないけれど、やったことを考えると人間には戻せないなぁと。
    セリムは結婚前に(ドラゴンの)子どもができました。

  • 公子、手をとるへの応援コメント

    王女さま可哀想(´;ω;`)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    王女にはかわいそうなことをしてしまいました。

  • 公子、手をとるへの応援コメント

    そうか
    そうかあ
    聖人でも失った命は取り戻せない
    そうだよなあ

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    生き返らせちゃう話ってドラゴンボールくらいしか浮かばず。
    創作モノでも蘇生って難しいんだなと書いていて思いました。

  • 公子、カンストするへの応援コメント

    うわあ
    この人達ってセリムの事どうでも良いって感じがする
    性格が変わるほどの精神的な拷問をして
    かつ、他の選択肢をほぼ奪い
    都合のいい手駒を作ったって事だよね
    なんか結果、セリムが幸せっぽいから
    良いじゃない。。。てへっ
    みたいなノリが気持ち悪い

    これは、作品を否定する発言ではなく
    たんにこの聖女嫌い!的な個人的な意見ですw

    続き楽しみにしてます頑張って下さい!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    聖女は主人公の運命を大きく変えてしまったキャラなので、気に障る方も出てくるのかなと思います。
    どうしても、主人公の選択だけで話を作っていくのは難しいので、振り回す役のキャラが出てしまうなぁと思います。

  • 公子、カンストするへの応援コメント

    悪魔に命を絶たれたあと←?
    誓約を破った反動で死んだのではなく、反動で弱ったところを悪魔に攻め込まれた、みたいな?
    でも、母の治療を闇魔術師に頼んだだけで死ぬなんて重すぎる誓約だ、みたいなことも言ってたよね?

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    誓約を破ったせいで悪魔への抵抗力をなくして悪魔にとどめを刺されたという感じで考えておりました。
    ちょっと表現を直した方がよさそうですね。ご指摘ありがとうございます。


  • 編集済

    公子、カンストするへの応援コメント

    セリム自身は以前と容貌への周囲の反応が違うって言ってましたよね?あれが未来視の夢だったのなら、容姿は変わってなくて、表情が違うと印象も違うということなんでしょうか?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    失敗した未来のセリムは性格が怖いタイプに見えたので、近づける女子が限られていたという感じで考えておりました。


  • 編集済

    公子、カンストするへの応援コメント

    コレみんなにやったら
    (起こりえた最悪の人生)
    みんな聖人になれるかも?

    このシミュレーションって
    小学生にVRと催眠療法で出来ないかな?
    このままで居たらこんな黒歴史って見せれば厨二病患者は減ります…とか…出来ていたら大人に成れていた自分がががが!!
    と、還暦前の読者がほざいています
    (^~^;)ゞ

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    そうですね。若いうちの黒歴史を予知するシステムが開発できれば、幸せになれた人が多そうです(涙)。
    今だとネットで黒歴史を晒すと残ってしまいそうなので、私も今ほどネットが発達する前に大人になれてよかったと思っております。

    編集済
  • 公子、カンストするへの応援コメント

    なんともまあ、そういうことでしたか…
    ビックリしました。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    種明かし回でコメントいただけてホッとします。ありがとうございます。

  • 公子、カンストするへの応援コメント

    色々謎が開かされたり、スキルが成長したりしたけど、今回の話で一番重要なのは間違いなくこれやな。レベル、と言うか経験値のカンスト。

    経験値が数字で表示されなくなった、つまりもう変動しないとしたら、公子が何をやってもレベルが下がらないわけで。女の子と遊ぼうが、ナディアさんといちゃつこうが、王女様を口説こうが、聖女ちゃんをタラシ込もうが問題ないわけで。

    よっしゃーやったれ公子くん!今までの鬱憤を解き放ち、女遊びに耽るが良い!

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    そうか。カンストしちゃうと下がらない…。
    主人公が気づいてしまうと大変なことになりそうです。


  • 編集済

    ん?歩いて!?
    王女殿下は放置?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    この4人だと、身体強化魔法を使って走ると馬より速いという設定だったりします。

  • 公子、レベル50を超えるへの応援コメント

    中学生の頃、なぜか知りませんが隣の中学校は


    水着が自由



    でした。


    学校でビキニの14歳もいたそうです
    (本当にホント)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    水着が自由の中学って、すごいですね。
    ビキニは衝撃っ

  • 公子、カンストするへの応援コメント

    聖女は誇って良い。
    聖女の介入が無ければ、デビルセリムエンドだったはず。
    それが今は聖セリムハレムエンド。
    王国を救ってから、セリムの本当の仕事が始まる。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    そう言っていただけると有り難いです。
    聖女がいないとセリムは高確率でバッドエンドだったけど、現状は、来なかった未来のせいで苦労させられた展開なので。

  • 公子、カンストするへの応援コメント

    聖女ええ子や(涙)
    意図が分かったような分からなかったような
    スキルがすんごい意味深だ!
    そして続きが見たいけどちょっと怖いですね。。。ソワソワ

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    いろいろ今まで引き延ばしてきたところが確定していく展開に入っているので、公開するのもこわごわになってきております。
    コメント励みになります。ありがとうございます。

  • 公子、カンストするへの応援コメント

    称号授与……つまり、悪魔とか敵さんに「超口臭」とか「クソザコ床舐めムシ」とか「美麗土下座」とかの称号付けて精神攻撃ができる?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ネーミングセンスっ!!!
    毒舌芸人にはぜったいに持たせられないスキルですね。

  • 公子、カンストするへの応援コメント

    セリムの主観では時の巻き戻しだけど
    実際起こったのは記憶の植え付けだったというわけか

    面白いです

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    種明かし回で面白いと言っていただけてホッとしております。


  • 編集済

    中の人の"ガワ"?
    聖少女だから夢見がちな
    採点だったんかい!

    心のなかに"タナ"造って
    ソレはそれ、コレはこれって
    キタナイ大人にな…て下さいね

    でないと、主人公が哀れ…

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    主人公の心の中で、<システム>まわりは別のタナに隔離して整理されていそうです。

  • なるほどだから女性関係に厳しかったのか笑笑

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    小さな女の子に善悪の判定させたら厳しそうだなと思います。

  • 王女、戦場に立つへの応援コメント

    現王の無能さときたら。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    国王に比べれば、はちゃめちゃでも主人公の父親の方がマシそうです。

  • これは、公子に頑張ってもらって幼女のヒロインをゲットしてもらわなくては

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    幼女ヒロインは心の中を読んでくるので剛の者にしか扱えないヒロインになりそうです。

  • 次回「公子、聖女になる」

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ヒロインから聖女に進化っ


  • 編集済

    遂に本物の聖女が!?少女に変な考え見せてたのか初期のセリム。。。
    経緯が切ない。。。
    転生者なのかな?セイジョのレベルを超えてる気がします、メッチャ気になります!

    作者からの返信

    少女に思考を読まれているって、なかなかのダメージのような…。
    少女に思考を読まれてあまり恥ずかしいことが出てこなかった主人公ってピュアだよなぁと思いながら書いておりました。

  • 公子、聖王国に入るへの応援コメント

    何気に聖人呼びってここが初な気がする
    このメンツってちょっとした動く移動要塞ですね?超高性能センサーと過激な攻撃力と防御力に回復力。うむこれで勝て無いの出てきたらヤバい

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    たしかに。強いメンバーをそろえたのだし、魔王退治とかさせてみたくなります。

  • 今の聖女はなくなった?

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    はい。亡くなっております。

  • システムさんは聖幼女だったのか…

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    幼女の判断する善悪って大人より厳しそうです。


  • 編集済

    なるほど
    妙に人間くさいシステムは聖女だったんだな。納得。
    もうすでに死んでしまっているのか。
    システムの制作者、力の貸主であろう聖女と会ってどうなっていくんだろう、楽しみです!

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    なるほどと言ってもらえるとすごく嬉しいです。
    これまでの流れの回収作業って難しいものだなあと書きながら思っておりました。


  • 編集済

    この覚醒イベント感 笑

    だいぶ核心に迫って来ましたね
    すごく面白いです

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    面白いと言っていただけてホッとしております。
    マンガの覚醒イベントには好きなのがたくさんありました。


  • 編集済

    聖女の能力がセリムに移るのかな?

    次回が待ち遠し過ぎて一日中寝るしかない

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ついに一日中寝る猛者がっ…。

  • 楽しみすぎてヨルシカ寝れない

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    最近のJ-POPグループはなんで夜好きな名前が多いのか、気になって夜しか眠れません。

  • 楽しみすぎてお昼寝出来ない

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    コメント欄が眠気まみれに…。
    お昼寝できない分は朝に寝だめしないとっ

  • 楽しみすぎて朝も起きれない

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    楽しみすぎて夜も起きていたのですから、朝起きれないのは当然なのですっ

  • なるほど。システムは聖女だったのか。
    神託と予言と未来視かな。
    展開が読めない。次が待ちきれなくて夜しか眠れない

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    夜しか眠れない……(。´・ω・)ん?
    眠れない大喜利がはじまりました。

  • 王太子を救ってから行くものだと思ってましたが、先にそちらを済ませるんですね。
    なるほどなっとく。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    王太子、今すぐだと主人公側が危ないくらい強くなっているので、ちょっとイベントをはさみます。

  • 公子、プレゼントをもらうへの応援コメント

    このシステムをスキャン(何のプログラムかは知らないが)したら、エラーでそう。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    システムの裏側でたくさんの始末書が書かれていそうです。

  • 父上がどこまで本気なのかわからん(笑)
    隠しきれないバトルジャンキーwww

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    父親はハチャメチャに見せて実はまともなのかと思ったらやっぱり滅茶苦茶なキャラという感じで。

  • 実はシステムの製作者、過去公子に憑いていた悪魔(堕天使系・ちょっとヤンデレより)で、過去では公子の魂がボロボロになって悲しいから、綺麗なまま手に入れるためループさせて聖人化しようとしてる、とか予想してた。堕天使系だから聖属性も使えるとかで。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    それで1本新作を書きたいような素敵設定!
    ありがとうございます。

  • 三者、公子を追うへの応援コメント

    セリム・ベルクマン、今作のヒロイン(誤植ではない)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ヒロイン認定されてしまいました…。

  • このお父さんのノリスキ(笑)周りが優秀なのはこの人の無茶振りに鍛えられてるんだろうなぁ。。。
    そう言えばお母さんまともに出たことあったっけ?何か段々と裏の支配者みたいになってるww

    作者からの返信

    母親がでないままになっておりました。
    主人公は母親似設定なのですが、あの父親に何を足したら主人公が生まれるのか…。

  • おお、遂に製作者に会える!そんでヴァレリーの覚悟が凄いな。
    あのお父さんなら確かになんとかやりそう。。。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ヴァレリーの覚悟が拾われました。ありがとうございます。

  • システムがどこにインストール?されているかわからないが、
    受信BOXまでインストされていたことに笑った(笑)
    通心規格はあれだな。TCP(魂コネクトプロトコル)/IP(愛パワープロトコル)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    うぅ、あやしい通信してますねw
    TCP、IP、そんな略っ!!

  • 公子、図書館で令嬢と会うへの応援コメント

    ナディアさんイタコ的な異能でも持ってるのかな?感応系の人かな

    作者からの返信

    ナディアの魅力に人外の生き物が目を付けました。

  • 公子、島に行く2への応援コメント

    本当に養子になってるw ふむ、つまりあれか、皇国の守護者の新城直衛と同じ立場ですかな。御育預殿ですね(・ω・)

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ググってみたら良いキャラが出てきました。

  • 公子、勇者の強化を考えるへの応援コメント

    勇者くんを弟にするのは割とアリかもしれない。公爵家押し付けるのもよし、分家として一家を構えさせてもよし。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    三國志みたいな感じで、強い奴を義弟にして俺sugeeeやるの楽しそうです。

  • 公子、側近候補に会うへの応援コメント

    人も魔物も殺せない。
    悪いことを考えただけでレベルが下がる。
    この主人公はいずれ何になるんですか?
    何もかも無の存在ですか?

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    このシステムの攻略の仕方は、三歩進んで二歩下がる的に、マイナスをプラスで上回らせてレベル上げしていくと考えていたのですが、ふつうゲームだとマイナスになることがないので、この感じが伝わりにくかったように思います。

  • 更新ありがとうございます‼️( ゚Д゚)ゞ
    光子…イヤ…公子カッコいいなぁ~( ´∀` )b
    続き楽しみにお待ちしています‼️ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    主人公が非常事態に凛々しくうごいているように見えてたら嬉しいです。
    励みになります。

  • 「闇に汚れた者は全て連れていくから」
    消し去るじゃなかったでしたっけ?
    遂にエフェクトじゃない花を咲かせるヒロイン公子。王女も戻れば勇者パーティーが更にチート化していく。。。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    あ……、直しておきます。ありがとうございます。
    少女漫画キラキラに花まで咲かせはじめました。背景効果ブラシを大量に使っていそうです。

  • 主人公が万能でなないのが良いね、限界が有るのが当たり前。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    主人公のスキルは優秀だけど、MP制限で実質できることは限られるというバランスで考えておりました。

  • 公子、王女とお茶を飲むへの応援コメント

    ここまで読んで、言わせてもらうと。
    国王の立場(国を司る機関として)なら、絶対に婿にするか養子にして取り込みます。
    ここまでの再生治療を使える者は、城から出さず厳重に保護して(監視して)死ぬまで使います。
    当然、その血統は国として父親・母親・兄弟等も取り込むべく動きますね。
    付け加えると、妻・側室10~20人を用意して子供をポコポコ作らせます(とても羨ましい)。
    さて、どう逃げるかですね(W)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ああ~。そうですね。そう考えると、国王の行動は、ぬるい方かもしれません。


  • 編集済

    辛い経験をして心が壊れかけた人を治療するために部屋全体の色彩をピンク系にした という話を思い出しました。 確かに病気の人のお見舞いに花束を持って行ったりもしますよな。 王太子さんがその身を犠牲にしても守ろうとしたのですから イルマさんや生存者たちは復興などのために立ち上がって頂きたいものです、時間がかかっても。 それはそれとして、ここで起きたと思われる事態、どのように国に報告されるのでしょうね?報告の仕方では王太子さんの事を魔人と断定して殺害命令とか下されそうですが。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    ああ、そうですね。王太子、このままだと指名手配されそうです。王族の不祥事になるので、もみ消してごまかされる可能性もありますが…。後始末に人材が必要そうです。
    何かあったときのお花って影響力つよいですよね。花に興味がなかったころに花束を受け取って、すごく嬉しかった覚えがあります。

  • 公子、レベル50を超えるへの応援コメント

    貴族の子女を乗せた船が交易用の海路で沈没するなんて、あり得ないけど。
    ってフラグが……

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ……あ、めっちゃフラグみたいに書いておりました。

  • 公子、レベル50を超えるへの応援コメント

    か、海水浴!!、お約束ですね。
    できれば、スクールでお願いします。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    海水浴っ。ファンタジー世界の水着ってどんなのだろうと考えて、意外と普通の水着を出してくる作品を見てたことを思い出しました。

  • 光に包まれたセリムが闇の中から魔人化した姫を救い出す…。
    某ゲリオン破のラストっぽいイメージ。あれ?王太子即落ちじゃないですかねこれ(笑)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    なんかそれくらい壮大な演出をしないと王太子を救い出せないような…。
    王太子がメロメロを自覚すると、主人公の取り合いがすごいことになりそうです。

  • これで悪魔から逃れるレベルに成ったはず。

    作者からの返信

    悪魔の誘惑に対抗できるようになったので、次は悪魔をやっつけられるようにレベル上げしていきます。

  • 公子、熊親父を冷凍するへの応援コメント

    主人公がようやくヤル気に成ったね。
    これから面白そう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 公子、新スキルを覚えるへの応援コメント

    このレベル(文化)の人間に免疫と言って通じるか?。

    作者からの返信

    たぶん別の言葉を使う方がファンタジー感が出るのですが、そうすると、読み手に一発で伝わる表現が書けないという…。
    この辺は自分の筆力を考えて無理をしない表現でいっています。

  • 確かに求道者を作るシステムですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 公子、レベルが上がるへの応援コメント

    今までにないタイプの話で、面白い。
    でも、だんだん話がデカくなりそう(システム的に)。

    作者からの返信

    そうですね…。
    だんだんスケールが大きくなって書いてても難しくなっていきました。

  • 公子、老婆と出会うへの応援コメント

    カラオケ治して経験値は無いんじゃないか?。
    あれは傍で聞いていると、音公害だよ。

    作者からの返信

    それは盲点でした。

  • 公子、父親を説得するへの応援コメント

    母親は凄い美人なんだと思うし、それだけでは無いな。

    作者からの返信

    主人公はきほん母親似で、声とか性格の一部とか細かいところが部分部分父親似な感じで考えておりました。

  • 公子、村に到着するへの応援コメント

    素直に主人公が偉いと思う。
    多分この世界では貴族はそんな事やら無いよね。
    ただ、動機が不純(悪魔に取り込まれないように)なんだが、人の役に立っている。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    やらない善よりやる偽善ってやつですかね。

  • 公子、街に到着するへの応援コメント

    ラファエラ王女、死んじゃったの?
    セリム公子の力で復活できないの?
    可哀想です。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    すみません。王女はかわいそうなことに…。

  • 公子、魔人と戦うへの応援コメント

    と思ったら騎士たち瞬殺されて候(・ω・) 使えない子達ね(´・ω・`)

    作者からの返信

    生きててくれた方が伯爵家の立て直しは楽だったのですが…。

  • 公子、魔物を探すへの応援コメント

    20人の騎士か。これはいいですね、便利な駒が手に入った。これからは死組として最前線を担って貰おう。減ったら罪人で補充すればペルシアの不死隊みたいになるかな

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    殺さない方が容赦ない場合もありそうです。

  • よく判らないモノに条件付けで行動を誘導される訳ですね。悪魔に操られるのと変わらないのでは。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ラノベでよくステータスオープンやっているからいけるかなと思いましたが、この設定はホラーに感じる方もいらっしゃるみたいですね。

  • 公子、抜け道を考えるへの応援コメント

    これって、クソゲー?。
    こうやってどんどん難度が(善行の)が高くなり、ついには全世界を救わなければならなると言う落ちかな?。
    ま、もう少し主人公が難儀する方が面白い。

    作者からの返信

    難儀する方が良いのですね。

  • 今この時点だと、7大罪・5悪はコロナマンボウ下での外出って事だと思う。
    ま、教会に寄付をして−なんて書けるのは、日本だけ(それだけ悪い事してるからね)。
    欧米でそんな事書いたら、大変な事になるんではないか?。

    作者からの返信

    たしかに。国によってはこの設定では書けませんね。
    いちおう、実在の宗教とは関係のないファンタジー教会ですが…。

  • 善を行うにぴったしの標語知ってる。
    「小さな親切大きなお世話」(赤塚不二夫)

    作者からの返信

    それ赤塚不二夫の言葉だったのですね。

  • プロローグへの応援コメント

    普段ランキングなどは見ないのですが、ふと見てみようと思い、今の所一位の、この話を読んでみることにしました。
    出だしはまあまあ、何が有ったか知らないが、闇の(カッコよく言うとダークサイドだな)力を使いやりたい事をしたがリセットされたと解釈。
    2~30話読んでみます。

    作者からの返信

    お付き合いありがとうございます。

  • 公子、街に到着するへの応援コメント

    更新ありがとうございます‼️( ゚Д゚)ゞ
    うぉーっ‼️おもしれぇ‼️( ´∀` )b
    続き樹になりけりっ‼️

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    そう言っていただけると励みになりますっ

  • 公子、街に到着するへの応援コメント

    前衛の王女が更に前のセリムレベルの魔人化したらヤバくね?
    でもまだギリギリどうにかなりそう、というかなって欲しい!ヒロインからもらったお土産持ってるし、王女頑張れ!!

    作者からの返信

    ですです。王女の魔人はだいぶ強くなっております。
    王女がふみとどまってくれないと、主人公サイドが…。
    木彫り人形がどんどんキーアイテムにっ

  • 王女、断罪するへの応援コメント

    王女。。。
    のまれてもギリギリ最後の一歩を踏み出さい用にするの凄いカッコイイ。陛下が変な考えをしなければきっともっといい女王になれたんだろうな。。。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    王女は成長すると今の国王より統治能力も高くなったはず…。
    国王からはそれが余計に怖く見えていたのかもしれません。

  • 王女、断罪するへの応援コメント

    lv100なら復活くらいできるかもしれませんが

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    レベル100になるとデミゴッドにくらいなっていそうです。

  • 公子、街に到着するへの応援コメント

    周りに本当の味方はいない・悪人ばかりだと王太子さんは考えていましたが、彼女に殺されていた可能性も有るのに彼女の事を悪く言わずにその名誉を守ろうとしてくれてる人がここにも居てくれたではないですか。 断罪の際にきちんと対象を選択していた事、知り合いを助けようと抗った事、たぶん魔除けの人形を大事にしている事からしても、人の営み全てを悪い・嫌いと断定しているのではないはず。 何とか救われて欲しいですね、自責の念で負のスパイラルに陥る前に。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    そうですね。王女は悪い人ではなくて、自制心もあったのに、むりやり狙われてしまいました。
    こういう若い正義感って、当人の気づかないうちに身を危険にさらすのだろうなと、なんとなく思いながら書いておりました。


  • 編集済

    王女、断罪するへの応援コメント

    ラファエラさんの悪性を制御しようとするのは燃える! すごく、かっこいい。人間らしくて好きな流れ。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ラファエラみたいな発想は、たまに自分の妄想の中に浮かんでしまって、あわてて否定するのですが、つい考えてしまうときがありました。

  • 公子、街に到着するへの応援コメント

    正義と秩序は違うのだよ王太子。若さゆえの過ちか…

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    裏設定で、王女の魔人化の仕方は、前世のセリムともちょっと重なるという感じで考えておりました。
    打算的にふるまえない良い子の方が、かえって過激化するという感じで。

  • 王女、断罪するへの応援コメント

    王女のキャラクターが個人的に好きすぎる

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    王女のキャラが気に入られて嬉しいです。
    テレビで酷いニュースを見ているときに、ちらっと浮かんでしまった妄想みたいなのをもとにやらせちゃいました。


  • 編集済

    公子、側近候補に会うへの応援コメント

    魔物の殺すの駄目。なぜ?
    それだと、食事も何一つとれない。生き物としての生き方が否定されている。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。
    千日回峰行とかをすると聖人になれるイメージの延長で設定しておりました。

  • 公子、追いかけるへの応援コメント

    話の進みも良くて、わかりやすくて、おもしろい。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    そう言っていただけると、とても励みになります♪

  • 公子、抜け道を考えるへの応援コメント

    知らずにムリゲー買ったみたいな、ムカつきを覚える

    作者からの返信

    前世紀のゲーム並みの不親切設計でした。

  • ハードモードすぎる。善悪の判断基準なんだよ。

    作者からの返信

    1つに決まるはずのない善悪を仮に決めて展開していく話なので、筆者と感覚が違いすぎる方には読みにくいかもしれません。