うちの神様が超尊い

黄黒真直

うちの神様が超尊い

神殿の前に、民が集まっています。

みんな、神様の姿を直接拝見できるこの日を、楽しみにしているのです。


「これより、神様が御光臨します」


巫女である私は、本殿の扉を開けました。

民たちがその場に正座します。


扉から、私達の神様が出てきました。


ウカノミタマノカミ様。

そのお姿は――ああ、なんて尊い!!


長い灰色の髪! 白くて柔らかいほっぺた!

くりっとした灰色の目! 薄い桃色の唇!

背丈は四尺一寸約125cm! 胸部は控えめで、寸胴体形!


幾重にもかさねた重い着物をずりずり引きずって、民の前へ進み出ます。

民たちは両手を合わせ、口々に言います。


「尊い」「ああ、尊い」「なんて尊いお姿」「ああ、神様!」


老若男女問わず、神様の尊いお姿にひれ伏しています。

その様子を見下ろし、神様が厳かに口を開きます――。


「みなのちゅ……」

噛んだ。

「皆の衆、日々のわらわへの奉仕、感謝するのじゃ」

ああ、なんてもったいないお言葉! 民は涙を流し、両手を合わせます。

「今日は年に一度の特別な日じゃ。妾から、皆に返礼をしたい。さあ、なにか妾に頼みごとがあれば、申してみよ」


民の代表者が手を挙げます。


「よし、そこの者、こちらへ出よ」


代表者が神様の前へ進み出ます。

神様の前で正座し、ご尊顔を仰ぎ見ました。


「ああ、尊い神様。我ら民草の声を聴いてくださり、ありがとうございます」

「よい。さあ申してみよ」

「はい。実はここのところ晴天続きで、雨が全く降っておりません。このままではみな、飢えてしまいます。何とかしていただけないでしょうか」

「ふむ、食べ物が……。お腹ペコペコになったら嫌じゃのう」


ペコペコ! なんて尊い語彙!


「うむ、良かろう。妾が、なんとかして見せよう。吉報を待つが良い」

「ははーっ! ありがたきお言葉!」


代表の者が下がりました。

神様も、降臨の時間が終わりに近付いています。神様は日が沈む前には眠ってしまうからです。なんて尊い生活でしょう!


神様が本殿に戻られます。私も一緒に本殿に入り、扉を閉めました。



「それで、神様。飢饉の件はどうなさるのですか?」


民が撤収したのを確認してから、私は聞きました。

神様はとうに着物を脱ぎすて、長襦袢ながじゅばん(下着)姿で寝転んでいます。なんて尊いくつろぎ方でしょう!

しかもこんなに薄着なのに、お胸にはほんのわずかな起伏しかありません! 思わず鼻血が出てしまいます。


「そうじゃのう……乾燥に強い作物でも作ろうかのう」


なるほど現実的な提案です。そもそもこの地域は雨が少なく、この手の問題はたびたび起こるのです。


「いいえ、それではいけません、神様!」

「な、なぬ!? 何がいけないのじゃ」

「今後に向けて乾燥に強い作物を作るのは賛成です。しかしそれでは、問題が解決しません! 食べ物が育つには早くても一年、下手すると数年かかります。それまで、どうするというのですか!?」

「う、ううむ、たしかに」


神様は胡坐をかきました。

あ、ああ! 尊いおみ足が襦袢から露わになっています! そ、それどころか、神様の秘めたる部分が、あとわずかで見えそうに!! 尊過ぎて鼻血が出そうです!


「な、なんじゃ、どうした!? 具合が悪いのか!?」

「いえ、大丈夫です。ちょっと鼻血が出ただけです」

「どうしてぶつけてもないのに鼻血が出るのじゃ!?」

「気にしないでください。そんなことより神様、代案は思いつきましたか?」


神様はまた胡坐をかきます。

あ、ああ、駄目! 処女懐胎しちゃう!! 救世主生まれちゃううう!!


「乾燥に強い作物はおいおい作るとして、目下の問題を解決するには雨乞いしかないかのう」

「雨乞い! よいですね! やりましょう!!」

「ぐいぐい来るではないか」

「早速準備しますね! 時期はいつにしましょうか!」

「ううん、早い方がいいんじゃろうが……」

「では明日にしますね!!」

「ちょ、ちょっと待て!」


神様が小さなお手手を伸ばして、私を止めようとします。なんて尊いお仕草!


「わ、妾は、雨乞いは……あまり好きではないのだ。疲れるし……」

「まあ、神様! なんてことを仰るのですか! それでも民を守る神ですか!」

「う、うむ……そうなのじゃが……」


しょんぼりする神様。ああ尊い。


しかし、神様にやる気がないのは困りものです。私は巫女として、神様のやる気を引き出さなくてはなりません。


それに私も、うすうす気が付いていました。神様がこの頃、気分が落ち込みがちであることに。ご自身の仕事に対して、やりがいを感じられなくなっているのです。


民たちは、神様にとても感謝しています。それは今日の様子を見てもわかるはず。それでも神様がやりがいを感じられない理由は……。


私は、ピン、と閃きました。天啓です。


「そうです! 民の前で雨乞いをしましょう!」

「な、なぜそうなるのじゃ!」

「そうすれば、きっと、民の喜ぶ姿が見られます。それを見れば、やる気がわくはずです!」

「そ、そうかのう?」

「そうです! 早速、準備に取り掛かりましょう!」

「う、ううむ、しかし、やっぱり疲れるし……」


雨乞いが疲れるのもたしかです。あの重い着物を着て、長い時間、舞い続けるのですから。何か手はないでしょうか。


「……待ってください、神様。本来、舞に服装の規定はなかったはずです」

「なに、そうなのか!?」

「はい。要は、言葉の通じぬ精霊に肉体言語で話しかけるのが舞ですから、重要なのは動作であって、服装は関係ないはずです。ですから、もっと軽くて動きやすい服装でやればいいんです」

「なるほど! 作務衣とかか?」

「いえ、ここはいっそ、肌襦袢で舞いましょう!」

「は、はぁ!? 何を言っておるんじゃ! 長襦袢ならともかく、肌襦袢じゃと!?」

「長襦袢では丈が着物と一緒です。私の肌襦袢を神様が着れば、太ももくらいまで隠れますから何も問題ありません!」

「大問題じゃ! 太ももから下が丸見えではないか!」

「わかりました、では私が明日までに、太ももから下を隠す動きやすい服を作ります! それを着て舞ってください!」

「お、おう……わ、わかった、それなら構わん!」


やりました! やりましたよ、私は!!



翌朝。

私は出来上がった黒い衣服を、神様に渡しました。


「なんじゃこれは?」

「足に穿く着物です。上半身は肌襦袢を着て、足にこれを穿けば、露出はほとんどありません」

「う、うむ、なるほど。しかし随分細いし、伸縮性があるのう」

「はい。足の形にしっかりと沿うように作りました。これで動きやすくなるはずです」

「なるほどのう。では穿いてみるかの」


神様は床に座っておみ足を上げ……ああ、駄目、見えちゃう! でも、神様がちゃんと穿けるかどうか、見届けなければ! これは巫女としての使命であって、決して神様の尊厳を汚すような行為ではないのです!


神様は生地を引っ張りながら、少しずつ穿いていきます。なんて尊い穿き方! やがて神様のおみ足が、私の服に収まりました。


そのお姿は――ああ! なんて尊い!

私の(私の!!)肌襦袢が大きすぎて、手首まで袖に隠れています。

裾は太ももより少し上、秘めた部分がかろうじて見えそうで見えない位置にあり、思わずひれ伏しそうになります。

おみ足は、私が作った黒い着物で覆われています。しかし今までにない斬新な形の着物は、神様のおみ足にしかと纏わり、その形を浮き彫りにしています。腰から膝、膝からくるぶし、この二つの領域で、あまりにも尊い曲線を際立たせています。


ああ、これまでこの世に、こんな尊い着物があったでしょうか!


上半身では、灰色の髪と薄紫色の襦袢が輝きを見せ、下半身では黒い衣服が安定感を主張します。

これぞまさに、神のお姿。

私達は安定感のある黒い大地の上で、輝く神様と戯れることができるのです!


「うむ、意外と暖かいの。それに、動きやすい。これなら舞っても疲れにくいかもしれん」

「ありがたいお言葉です」

「して、この着物はなんて名前なのじゃ?」

「名前ですか? 考えてませんでしたが……。舞使うものですから、『タイツ』なんてどうでしょうか」

「変な名付け方であるな。まぁよい。そろそろ舞の時刻であろう? 大幣おおぬさはどこじゃ」

「はい、こちらに」

「うむ」


ご自分の背丈の半分もある大幣(白い紙が垂れた木の棒)を持ち、神様は神楽殿へ向かいました。



民たちの前で、神様が舞います。

その姿を見て、民たちは口々に言います。


「なんだ、あの尊いお姿は」「あんなに尊いおみ足がはっきりと……」「いえ、あれは素肌ではなく、着物をお召しのようよ」「舞うたびに襦袢が浮き上がり、大切な部分がちらちらと」「しかしあの黒い着物に阻まれて、我らには見えぬようになっておられる」「なんて尊い」「なんて尊いのだ」


舞は最終段階に入りました。

私の笛の音も高揚してきます。

最後にひときわ大きな音を鳴らし、神様が大幣を高く掲げると――。


ぽつり。


雨が、降り始めました。


ぽつぽつと降り始めた雨は、あっという間にざーざーと音を立て始めました。


「お、おお、雨だ!」「助かった!!」「これで作物が実るぞ!!」


民たちは大喜びです。飛び上がる者、抱き合う者、そして、神様へ向けて手を合わせる者……。

ひとり、またひとりと、手を合わせる者が増えていきます。


「神様、ありがとうございます」「ありがとうございます」「これで私達は助かります」「ありがとうございます」「ありがとうございます」


その光景を見て、神様は……微笑んでいました。

自分の行いが民を悦ばせていると、いま、実感されたのです。


舞った疲れか、息が上がっています。頬は喜びで紅潮していました。

雨で肌襦袢は濡れ、神様の体にしっとりと纏わりつきます。そして、ああ! 体の形が、尊いお胸が、浮き彫りになっています!


息を乱し、頬を赤くし、体を濡らした神様――。


ああ、うちの神様、超尊い!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

うちの神様が超尊い 黄黒真直 @kiguro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ