海の文書

狼二世

いつか歴史的発見になる物語

 私たちには秘密がある。

 人が浮かぶ湖の畔、谷間に隠れた小さな洞窟。

 岩の隙間に隠したツボの中にある、たくさんの羊皮紙。

 私とみんなの、大人たちには言えない秘密の記録だ。


◇◇◇


 どうして私たちには休まなければいけない日があるの?

 どうして私たちはラクダを食べてはいけないの?

 どうして私たちはこの乾いた大地で生きているの?


 大人に聞くと、昔から伝わる教えを諳んじてくれる。


 大人は沢山のことを知っている。


 肉をどう捌いたら安全か。どのような生き物を食べられるのか。私たちはどこから来たのか。

 大昔の預言者様が伝えてくれた言葉を、今でも大人たちは教えてくれる。

 どれもとっても大切なもの。


 私は、お話を聞くのが好き。日常の小さな決まりごとも好きだけど、もっと好きなものがある。

大昔の預言者様たちの物語だ。

苦難の旅路を歩いた指導者たち。彼らが歩いた軌跡はどんなものだったんだろう。想像する度にその険しさに胸が苦しくなり、その気高い精神に心が震え立つ。


「もっと聞かせて」


 せがむ私に、カラカラ声と皺くちゃ顔のラビは言う。また明日って。


「今日、教えたことは絶対に忘れないように」


 元気よく返事をすると、迎えに来た大人と一緒に家に帰る。

 まだ季節の風は乾いていて、嵐の神様が訪れる気配はない。


「今日はどんなお話を聞いたの?」


 それはね――夕暮れが黄昏に塗り替わる空の下、影法師を重ねながら物語を繰り返す。


 預言者様たちはどんなことを考えていたのだろう。

 この教えはどんな意味があるのだろう。

 これは、こういう風に考えられないかな?


 質問をしても、ラビは優しく教えてくれる。

 でも、一つだけ怖い顔をされたことがある。風の噂で聞いた、異端と呼ばれる解釈。

 だけど、口に出したとたんにラビの顔が険しくなった。穏やかな顔が、一瞬で変わったの。

 それは聞いちゃダメなんだ、と幼い私でも分かった。


◆◆◆


 私が十を超えた頃、ラビは亡くなった。


「すべてを伝えきれなかった。すまない」


 そんなことを謝らなくてもいいのに。

 たくさんの事を教わった。感謝の言葉を伝えると、皺くちゃの手からは力が抜けていった。


「――君なら、あの教えを見ても大丈夫だろう」


 私だけに聞こえるように小さく囁くと、ラビは穏やかな顔で眠った。


◆◆◆


 ラビが最後に伝えのは、とある場所と――『誰にも言ってはいけないよ』と言う言葉。

 季節が変わったころ、私はその場所を尋ねることにした。

 町を外れて湖が見える丘へ。

 

 伝えられた場所には洞窟があった。

 入り口に立つと、人の気配があった。


「誰だ?」


 足を踏み入れると殺気が刺さる。

 警戒感を剥き出しの声。血走った目の男が立っていた。

 私は両手を広げて武器を持っていないことを示す。そして、ラビの名前を告げた。


「そうか、爺さんの仲間か」


 警戒を解くと、男は手招きをする。数人の子供たちが岩陰から姿を見せた。


 どうやら、ラビの知り合いだったようだ。

 彼らにラビの死を伝えると、静かに涙を流していた。


「そうか……伝えに来てくれたのか、ありがとう」

「ええ、それと……」


 『教えを見ても大丈夫だろう』とは、どういう意味かを問いかけた。

 男は迷うように頭を振る。だが、すぐに子供たちに指示を与えると、私に待つように言う。


「ここに、我々と『これ』があることを他言はしないでくれ」


 もちろんだ。あのラビが最後に私だけに伝えたのだから。

 男はようやく微笑んでくれた。


 子供たちが持ってきたのは、何枚もの羊皮紙だった。

 一部は、私も知っている内容。ラビが教えてくれた預言者たちの物語だ。

 だけれども、私が知らない内容がある。中には、大人たちの決まりに反する内容まである。


「これは?」

「昔、教えに新しい解釈を加えようとした人の記録だよ」


 同じ神様の教えでも、いろんな考え方がある。

 その中で、主流から外れた人の物も含まれている。


「私たちは、それを伝えているんだ。口に出してしまえば、磔にされてしまうからね」


 うん。大丈夫。私は絶対に言わないから。


 その日から、私は暇を見つけては彼らの住処へ遊びに行った。

 羊皮紙を読み解き、どんな解釈であるか議論をする。時々ケンカ腰になっちゃうけど、どれも大切な考え方だって笑いあった。

 あの時の預言者はどんなことを考えていたのだろう。天使様や悪魔は何を考えたいたのだろう。

 みんな、思いを巡らせて、時々記録する。

 誰にも言えない秘密。私たちの秘密の洞窟の物語たち。


 いつか、これを誰かが読むのかな。

 そうなったら、どんな感想を持つんだろう。

 それが聞けないのは残念だけど――いつかの子供たちが読めるように、残しておきたい。

 そう言えば、ラビが言っていたっけ。油に浸した亜麻布なら――


◇◇◇


 二十世紀中頃、ひとりの羊飼いの少年が歴史的発見をした。

 死海の傍にある洞窟。壺に納められた羊皮紙の数々。


 そこに納められたのは誰かが伝えた物語――


 何千年前に書かれた物語の読者に、我々はなった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

海の文書 狼二世 @ookaminisei

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ