あとがき
琵琶法師の四方山話
どういうわけか、この地に迷い込んだ暁という書き手は、此処で見聞きした物事を不可思議に感じていながらも、受け入れようとしているらしい。
苦し紛れの自身の解釈を題材に、こうして物語として昇華したのは、慣れの為せる技なのか、受け入れるための足掻きであるのか。
とはいえ暁自身にとってこの物語は、此処が〈常世〉である、つまり〈死後の世界〉であるとの設定の下に綴られた幻想小説だったのだろう。でなければ、あの者は自分が死んでいると考えていることになる。
暁が『異都奈良』と呼ぶこの地が一体どういうものか。
何事にも絶対的な正解などあるはずもない。
が、一つ有り得そうな解釈を置いておく。
此処は〈
だからこそ、暁はこの地をどこか曖昧であると感じたのではないだろうか。
何かに導かれるままに記したこの物語は、この世界の構造と原理の一部を暗示するものであった。
暁本人がそのことに気づいているかは別として。
複雑怪奇に入り組むこの世界を眺めていると、巻き起こる物語の一つ一つが〈歯車〉に見えるし、それらが互いに干渉しあって動作する〈時計〉のようだと感じている。
『異都奈良』もまた、その歯車の一つに過ぎないのだ。
この世界は〈時計〉のような姿をしている。
その針が動く時、世界も動いてみせるのだ。
では、そのはじまりは……。
一体、誰がそのネジを巻くのか。何が歯車を組み立てたのか。
とはいえ、私が認識していることすらも、やはりこの世界のごく一部だろう。
さて、『暁の物語』はここで一段落。
また暫くは、暁という
それもまた、この
――
異都奈良の琥珀食堂 蒼翠琥珀 @aomidori589
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。異都奈良の琥珀食堂の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます