★★★ Excellent!!! なせもっと早く出会わなかったのか? @kogepannyasann コミカライズから続きが気になって一気読みしてみました 久しぶりにノンストレスで楽しめました 変に格好つけてない主人公に親近感をいだけますし、愉快な仲間たちを巻き込んだ飯テロには毎回ニンマリしてしまいます なぜこの作品があまり知られてないのか不思議です その辺の有名ななろう系小説などより断然面白いのに もっと有名になってアニメになればいいのになぁ レビューいいね! 0 2022年5月19日 04:28
★★★ Excellent!!! 主人公達の魅力に惹き込まれます。 @sacchi39 いっぱい笑って、ちょっとだけウルっとして。 三馬鹿トリオを取り巻く仲間達の絆にどっぷり惹き込まれてしまい、気がつけば色んな人にオススメしたい好きな物語になっていました。 タイトルでピンと来ないかも知れませんが、これは紛れもなく英雄譚です! レビューいいね! 1 2022年5月14日 02:48
★★★ Excellent!!! 限界を超える @GG-rider 【第3章までの感想】 世間で俗に言う「なろう系」のおバカな主人公たちの冒険と飯テロか… と思いきや、なんと骨太で直球な英雄談になろうとは。 おいおい、一気に1日に70話まで読んじまったよ。 このまま第4章に突入します。 レビューいいね! 1 2022年5月7日 22:11
★★★ Excellent!!! 食いしん坊カモン!肉肉しい美味しいご飯が待ってます @neko-kotatu このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(355文字) レビューいいね! 1 2022年5月7日 01:56
★★★ Excellent!!! 異世界=チート✖︎ 異世界=飯○ @YasuyukiKojima このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(12文字) レビューいいね! 1 2022年4月23日 23:10
★★★ Excellent!!! むっちゃ面白い @kzyeah 適度なリアル感と適度なファンタジー感。 月並みな表現だけどそれに尽きる。 久しぶりに貪るように読んでます。 むっちゃ面白い。 レビューいいね! 3 2022年4月22日 10:27
★★★ Excellent!!! 男臭く、清々しく、 寺澤ななお 清々しい作品。可愛らしい女の子や美女が近い存在として描かれているのにラブコメにはならず、恋愛感情を超えた友情や家族愛、人情が強く伝わってきます。 食事シーンの描写も垂涎ものです。 レビューいいね! 3 2022年4月14日 08:04
★★★ Excellent!!! 全て読みなさい ファンタジー界を旅する者 文章もしっかりしていて誤字もないし、何より文面がとても面白い! 絶対読むべき。 そしてまだ読んでいないであろう皆様にこの小説を読むべきとは言いません。 絶対に読みなさいともはや命令する様に言います。 レビューいいね! 1 2022年4月12日 01:25
★★★ Excellent!!! 久々の面白い異世界冒険端 @vfx19raven 三馬鹿と愉快な 仲間たちとの痛快冒険端、 &異世界ならではの飯テロ話。 三馬鹿それぞれのキャラが過去 の話を含めて立ってます。 他の愉快な仲間たちにもそれぞれ過去があり、個人的には 魔女様とのこれからの絡みが 楽しみです。 外伝とあわせて読むと更に広がる世界観が本当に面白い! レビューいいね! 1 2022年4月9日 08:48
★★★ Excellent!!! 頼れる兄貴分 @magica 飯の描写はもちろん良いが、それ以上に人間描写が素晴らしい。ちなみに發がつく苗字には「改發」さんとかあるよ。 レビューいいね! 2 2022年3月11日 22:18
★★★ Excellent!!! 最高 @casterlife 2日間で一気に読みました、書籍も追わせてもらいます( ˙꒳˙ ) 更新が週一みたいなので毎週の楽しみが増えました❗ レビューいいね! 1 2022年2月28日 03:33
★★★ Excellent!!! 面白かったです!! 知足湧生 魔物が美味しそうに思わされて作者さん天才かよって思いました! 夜に読むのは注意が必要ですね笑 続きが気になります! レビューいいね! 1 2021年12月26日 21:53
★★★ Excellent!!! 書籍から入りましたが、オリジナルも素晴らしい。 ミラクル このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(316文字) レビューいいね! 2 2021年11月17日 19:05
★★★ Excellent!!! 冒険には食がつきもの @kumaneko_5 こちらの作品を読んでいると 美味しいものを食べれば力が湧いてくる。 美味しいという気持ちが浮かぶのは、こころが、生きている証拠だ。 なんて言葉が浮かんできます。 とりあえず、きょうは煮込みハンバーグを作ります。 レビューいいね! 2 2021年11月16日 17:49
★★★ Excellent!!! 地に足着けて、戦って、食べて、生きてる。 津野 栄 悪食さんたちがいい男、いい女すぎて悶えます。 真っ直ぐ前を向いて、真っ当に生きてる姿が素敵です。心も胃袋も掴まれました。 北山さんには個人的に料理を習いたいなあ。 レビューいいね! 2 2021年11月1日 23:32
★★★ Excellent!!! 「ざまぁ」とは違う爽快感 @Kagetaka0 この作品、皆、良いキャラしている。他の作品であれば「ざまぁ」されてモヤモヤ感が残ったりするけれど、この作品だと確執や問題を残しつつも、前を向いて歩いている。それはある意味リアルだし、世界の包容力、優しさを感じる。勧善懲悪とは違う、穏やかな爽やかさは作者のセンスが光っているのではないだろうか。 レビューいいね! 5 2021年10月13日 18:57
★★★ Excellent!!! 変にこじれず読めるのが最近では珍しい! 卑屈な物語は嫌いだ!! @ma860437 書籍版も含め、次巻が早く出ますよう毎日楽しみにしております。 国に帰って悪食メンバーとの感動の再開に涙することを期待しております。 いやいや、気楽に進めてください(笑) レビューいいね! 1 2021年10月4日 07:56
★★★ Excellent!!! 集え、なんちゃって厨房男子…! @chirinuruo その日の献立がパーになる作品です。 魚食べたいなぁ→今日は唐揚げだ!みたいな(*´ω`*) レビューいいね! 0 2021年9月30日 19:58
★★★ Excellent!!! 狩って 喰う それが始まりでそれが全て 世界を巻き込む愛すべき三馬鹿 木浦 功 このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(159文字) レビューいいね! 3 2021年9月19日 06:36
★★★ Excellent!!! 主人公たちが男飯の名に恥じぬ、まさに漢! @pianissimo06 異世界転移物は多かれ少なかれチートスキルが付与されることが常ですが、この作品はなぜか主人公たちに対して鬼畜仕様w徐々に成長して俺TUEEEEを地でいくカッコいいおっさん、もといお兄さん達です。 そしてとても優しい、懐がデカい!THE漢って感じの主人公三人組には好感が持てます。 おすすめポイント一つ目はそんな主人公たちの生きざまですね。 おすすめポイント二つ目はやはり料理描写!ほんとうにお腹が空きます!真夜中なのにガッツリ肉が食いたくなります!空腹時に読んじゃいけません。 うっかり昼時とかに読んで今日はあっさりしたものにしようと思っていたのに物語に引っ張られてガッツリ肉を食べてることがありますw レビューいいね! 1 2021年9月14日 00:21
★★★ Excellent!!! ヒャア!堪んねェ!腹がへったぞ!! @alucard-ojisan 食事前に読んではなりませぬ。なりませぬぞ。 腹がね。鳴るんです。 もうそこで献立は何作るか、何を読んだかに引っ張られるんです。 読んだあとスーパーに買い出しに行くじゃないですか? そうすると何故か…、かごの中には…、大量の鶏肉であったり牛豚の肉が、何故か入っているんですよ?不思議ですよね…? レビューいいね! 3 2021年9月11日 14:04
★★★ Excellent!!! 面白い! @rarirurerorao 物見遊山的なチーレムものとは違い、その世界で生きていくという覚悟がしっかりと描かれていて物語に引き込まれてしまいます。 登場人物が魅力的に描かれており、それら登場人物がこれまたおいしそうに魔獣肉を競い合うように食べる描写は微笑ましくもあり羨ましくもあり・・・まぁ、はっきり言って一度、読んでみればわかってもらえます。 読もうかどうか迷ってる方は迷わず読んでみてほしいと思える作品です。 レビューいいね! 5 2021年9月2日 17:53
★★★ Excellent!!! 飯テロをくらいならが読む冒険活劇 蘭宮 魎 あっちの世界があってた三人組が狩って食って過ごす冒険活劇です。 読んでいると胸がワクワクする思いと共に極度の空腹になります。 食前に読むのは控えましょう。事前に用意したご飯と口が違うものを求めてる可能性があります。食後に読むのは控えましょう。もう一度空腹を覚えて食べすぎになります。 酒のんで飯食って狩って料理する。合間に冒険する。 グッと胸にも腹にも来る作品です。 レビューいいね! 2 2021年9月1日 13:18
★★★ Excellent!!! 無双っぽいけど他とは違う @nikoru0430 飯テロですね、魔獣肉食べたくなります 無双っぽいけど三人揃って、もしくはクランメンバーでの戦いなので、読み飽きた主人公最強ものとは違います、面白いです。 今後は少し恋愛だったりちょっとしたサービスシーンを期待してみたり|д゚)チラッ 書籍化も進んでいてお忙しいとは思いますが無理なく続きをお願いします。 レビューいいね! 1 2021年8月27日 15:33
★★★ Excellent!!! 笑うわwww 咲良サク太 三馬鹿トリオのやりとり、超笑いました! それと同時に、いくつになっても馬鹿やれる・馬鹿を言っても笑いあえる関係っていいなぁと思わされました。 私、友達居ないので……。 レビューいいね! 3 2021年8月22日 14:31
★★★ Excellent!!! これはいい勘違い系主人公 @nikahaka とにかく強い系は強い系だけど、その強さより心構えやとにかく生きる!って活力が見ていて気持ちいい感じがあり、素晴らしい主人公達だと思います。 レビューいいね! 2 2021年8月12日 13:03
★★★ Excellent!!! 面白い! @yukiko01152006 ハーレム展開や厨2病的なご都合主義がいきすぎてうんざりしたり、逆にそこを外そうとし過ぎてスッキリしない作品が多い中ちょうど良いバランスで楽しめる 獲物を喰らって能力上がるというのは斬新ではないけど新しくない物でも書き手の見せ方でこんなに面白いのかと思いましたよ とにかく読んでみて欲しい 好き嫌いはあるかも知れないが読んだ時間を損したとは思わないと思いますよ レビューいいね! 5 2021年7月3日 06:54
★★★ Excellent!!! 胸に『染みる』英雄たちの物語 翠黛 今までで1番カッコイイ主人公です! 正に英雄って感じ!力には責任が伴うということをしっかりとわかっている大人な性格でとても常識的?で違和感なく読めます。 もう言動がいちいちカッコイイ人達なのでこの作品丸ごと好きです。主人公たちの成長もしっかりと描かれていてありがちな女神から貰った力で無双ハーレムとかいうのでは無く泥臭い感じがなんと言うか『心に染みる』って感じです! レビューいいね! 5 2021年7月1日 16:30
★★★ Excellent!!! 一番熱い物語 @Edy_bear 今まで読んだカクヨムの小説の中で間違いなく一番熱い英雄譚。 死ぬはずが無いと思いつつ、彼らの生存が描写された際には思わず涙したほど。 読んでいて腹が減る。 レビューいいね! 4 2021年6月30日 20:15
★★★ Excellent!!! こういう生活憧れる! Kristfer Kaminski 異世界に転生した主人公たちが、ジビエや野草をつかって四苦八苦しながらサバイバルをしていくさまがとても面白いです(๑•﹏•) こういう生活はロマンがあって憧れる反面、いざ同じ立場になったらなにもできないんだろうなあ( ≧Д≦) レビューいいね! 3 2021年6月26日 20:53
★★★ Excellent!!! アニメで見たい! @kyogokuitsuki00 ただ、面白い やたらとモテるわけでもない。男としてではなく、人としてモテる。 マジ三馬鹿トリオだけど、カッコイイ。 お勧めします♪ レビューいいね! 5 2021年6月20日 00:33
★★★ Excellent!!! こりゃ書籍化するでしょ @daimon1369 魔物(豚、魚、鶏)食べているうちにパワーアップしていた3人の転生者 周りに人が集まりいつのまにかギルドを作る レビューいいね! 7 2021年6月14日 18:09
★★★ Excellent!!! 美味いメシが思い浮かぶ!夜に読んじゃ駄目だ! @piropiropiropiro もうね、夜に読むと飯テロですよ! 一部雑かなと思う描写も面白さで乗り換える(笑) 個人的には今連載している章の終わりまでアニメ化して欲しい。 単純だけどね、あの戦いは動いている状態でも見たいってのが男の子でしょう! でアニメ放映中にジビエ料理店とコラボで猪とか楽しめると良いな〜 9月18日追記 食事て炭水化物を極力抜いてるのに焼きうどんとか止めてくれ〜食いたくなってきた( ≧Д≦) レビューいいね! 7 2021年6月12日 20:00
★★★ Excellent!!! 狩り、飯、右肩上がりに熱さを増すストーリー。異世界召喚ものの傑作 @oz3000 開幕から勇者召喚→無能力→放逐という異世界コンボを決められたオジ…男3人。 状況に戸惑いながらも、とある人物のアドバイスに従い生きていくためウォーカー(冒険者)として行動を開始する。 まず特筆すべきは食事描写とその飯テロの威力。 ・扱う食材の質の良さ・凄さ ・焼く音や匂いが脳内再生されるような調理過程 ・完成した料理 ・食べる人物の真に迫った様子 等々、緻密かつ入念な美味さ描写で読者の食欲中枢を刺激してくる。 更に野外でとなれば倍率ドンですよ。 そして飯で読者のハートをガッチリ掴んだ上で熱さを増していくストーリー。 狩る事は狩られる危険がある事と同義。しかし全てを理解した上でそれでも笑いながら狩り、食い、活き活きサバイバルを続ける3人。 かといって孤独なままではなく、一般人だった3人が大分特殊な生活をし続けた影響で徐々に力をつけ多くの人と関わり絆を紡いでいく。 その過程で主人公含め各人物が自分や過去を振り返り、今を見、未来に向けた想いや決意をその胸に宿す。 エピソード一つ一つの熱さもさることながら相乗効果でストーリーを盛り上げていく様は圧巻。 未読の方はまずは1章を読んでみて頂きたい。もっと読みたくなってくるでしょうから。 しかし読み返すと、ガチ一般人状態だった最序盤に3人がかりとはいえよく獲物を狩れたな…。 レビューいいね! 5 2021年5月29日 14:12
★★★ Excellent!!! 早くコミカライズとかしてほしい作品 @kagura4 異世界ご飯ものだと思って読み始めたが ストーリーそのものにハマってしまった。 チート系に飽き飽きしてる人にもオススメ! レビューいいね! 3 2021年5月16日 14:22
★★★ Excellent!!! 飯テロサバイバー達の漫遊記 @gorigorira 肉喰いねぇ( っ'-')╮ =͟͟͞͞ 🥩ブォン(⌒□⌒*)あーん まずは主要キャラの個性がほんまに強いw まず安易な俺TUEEEEではない\_(・ω・`)ココ大事! ヒーローもちゃんといるが、ほかが霞むことはなく魅せる場面はちゃんとあり、どんどん話に引き込まれる 無茶ぶり要求特盛を華麗にこなす熟練コックさんの如しw なんで、まだ書籍化しないのか、すぐに書籍化してもいいんやで不思議や…… あと…たまにはツンデレお嬢出して差しあげて…新しい扉開いてからご無沙汰… レビューいいね! 3 2021年5月5日 18:44
★★★ Excellent!!! 最近読み始めましたが、一気読みするほど面白い!! @psyren_zero 主人公達がいい味出してるよ(o≧▽゜)o 人間関係も物語もどうなるかとても楽しみです! 続きが早く読みたいです( 〃▽〃) レビューいいね! 1 2021年5月2日 21:10
★★★ Excellent!!! これこそが異世界の醍醐味でしょ! @SiberianHusky もうね!もうね!これこそが異世界ものの醍醐味だろって感じの作品です! 何が言いたいかっていうと。 本当に素晴らしい作品だと思います!これからも楽しみにしています!ありがとうございました! レビューいいね! 2 2021年4月30日 02:48