後編

 いつもの公園は、ぽかぽかしてしんとして、間抜けなくらい平和だ。私は滑り台の上で、ぽっかりした雲を眺めていた。

 家には、帰れなかった。玄関で声をかけようとして詰まった。ママに何て言えばいいだろう。教室に置いたままのランドセル、揚げパン。家庭訪問すると言った校長先生の厳しい声。青ざめたママの顔が浮かんで、どうしてもドアが開けられなかった。

 もう、どのくらい経ったか分からない。

 「唯は、私の宝物」

 そう言って微笑んだママ。

 「『唯』って漢字は『ただ一つの』っていう意味なんだって。ママの大事な宝物。そう思って、名前をつけたの」

 いつか名前の由来を聞いた時、そう言っていた。

 ぽたんと涙が零れた。俯くと、土で汚れた上履きが目に入った。

 空は今日もどこまでも青い。まるで何も無かったみたいに。


 ゆっくり足音が近づいてきた。

 「唯ちゃん」

 土屋さんの声。顔をちらりと向けると、薄青ねずみ色のジャンパーでニコニコ笑っていた。いつもと違って、私が上から見下ろす形だ。

 「家に行ってたんだ。お母さんから連絡があってね」

 「ママから?」

 びっくりして大きな声が出た。

 ママ、土屋さんに電話できたんだ。

 「財布落としたって聞いたよ。どうするか話し合ってたら、学校から『唯ちゃんがいない』って電話があってさ。お母さんがすごく心配してるから、とりあえず近くを探してみるって出てきたんだ。靴があるから校内にいるだろうって話だったけど、ビンゴだったな」

 「……ママ、怒ってる?」

 「怒ってないよ。心配してるだけ。さ、帰ろう」

 「……家に、帰れる?」

 土屋さんは私を見上げた。泣きそうになるのを堪える。

 「ママと一緒にいられる?」

 そよそよと風が吹き抜けていく。土屋さんはいつもみたいに笑った。

 「そうだよ。そのために俺は来たんだから」


 玄関のドアを開けると、青ざめたママが立っていた。泣き腫らした顔に、ぽろぽろ涙が零れだす。

 「唯!」

 ごめんなさいを言うより早く、ママに抱きしめられた。あたたかなママの匂い。固くなっていた体が、溶けていくような気がした。

 「はい、見つかりました。ご心配おかけしました。ありがとうございます」

 土屋さんが学校に電話を架けているのが聞こえた。ふぅ、と溜息をつく。

 「さて、じゃあ話の続きですけど。やっぱり、保護課に相談に行きませんか。俺も一緒に行きますから」

 ママの体が強張るのが伝わった。頭では分かっていても、気持ちがついていかないのだ。怒鳴りつけた自分が甦り、怒りと後悔で動けなくなってしまう。

 分かっているけど、聞いてみる。

 「……私が行くんじゃ、ダメ?」

 「ダメだろうなぁ」

 強張ったママの顔を見て、土屋さんは顎に手をやった。にやりと笑う。

 「じゃ、何か売ります?」

 「そんなことできるの!?」

 「不用品を売ったってことなら保護課も収入認定しないでしょ。高く売れそうなものないかなぁ」

 土屋さんはぐるりと部屋を見渡す。ママはぽかんとしている。私は思いついて叫んだ。

 「こないだ買ったマイナスイオンのドライヤーは? まだ新品みたいだし!」

 「ドライヤー?」

 「ママが電器屋さんで買ってきたの。本当は電球を買いに行ったんだけど、衝動買いしちゃったの」

 ちょっと、と怒るママは無視。土屋さんを洗面所に連れていく。洗面台の扉からドライヤーを取り出していたら、突然笑い声がした。

 「どうしたの?」

 「なぁ、電球って……ここの電球? もしかして」

 「そうだけど」

 土屋さんがひょいと背伸びして、洗面台の上に手を伸ばす。

 「財布ってこれ?」

 差し出された手の中に、ママの黒猫がいた。私は息を呑む。後ろから覗いていたママが、叫び声を上げた。

 「嘘! どうして?」

 「電球変える時、間違えてここに置いちゃったんじゃないですか」

 「なんで……」

 「わかんないけど。まぁ、見つかったからよかったじゃないですか」

 ママはボーゼンとしている。私もへなへなと座り込んだ。あれだけ二人で探したのに。悩み続けた日々は、何だったんだろう。

 「3人寄ればってやつですよ。三石さんだけで悩まないで、何かあったら言って下さい。俺だって、少しは役に立つこともあるでしょ」

 ママは俯いたままだ。土屋さんは、ママの前にしゃがみこんだ。

 「ねぇ、三石さん。前から月末になるとやり繰り困ってるでしょ。試しに金銭管理やってみませんか。あんまり難しく考えなくていい。1週間ごとの生活費を封筒に入れておくだけ。封筒のお金でやり繰りすれば、最後までちゃんとおかずが食べられます。俺も一緒に考えますから」

 「なんでそんなこと……」

 ママの、普段と違う固い声。私はママを見上げた。強張った顔。ママは計算が苦手だ。不安なんだと思った。

 「ママ、私も一緒にやるよ。大丈夫だよ」

 声をかけると、ママは驚いたように私を見た。ママの手を握りしめる。

 「土屋さん、また来て。来週ホゴヒだから」

 「うん。三石さん、また寄らせもらいます。じゃ、今日はこれで」

 黙ったままのママを残して、土屋さんを玄関まで見送る。靴を履いた後、土屋さんは振り返って私を見た。

 「唯ちゃん、よく頑張ったな」

 「……そんなこと無いよ。お財布、見つけられなかったし」

 俯いたら、ぽんぽんと優しい手が頭にのった。また涙がにじみそうになる。

 「こども扱いしないでってば」

 「こどもでいいんだよ」

 土屋さんはしゃがみこんで、私と瞳を合わせた。

 「こどもでいるっていうのは、大事なことだ。急いで大人になろうとしなくていい。ママを、一人で守らなくていい。困った時は言っていいんだよ。皆で考えよう」

 私は返事ができない。

 そうかな、本当にそうなのかな。

 真由子先生の困り顔。校長先生の怖い顔。財布を見つけた土屋さんの笑顔。

 私は考え込んでしまう。

 「何かあったら、区役所においで。すぐ近くだろ」

 「用事も無いのに行っちゃダメだよ」

 「あるよ。俺に会いに来ればいい。12番窓口にいるから」

 じゃあな、と笑って土屋さんは出ていった。ぼうっとしていたら、いつの間にかすぐ近くにママが立っていた。そっと私の肩を抱く。

 「夕飯を買いに行こう」

 私は頷く。ママの手をしっかり握った。

 

 ママの育児日誌を引っ張り出す。

 ひらがなばかりのママの文字。いろんな人達のメッセージ。

 二度と関わらないでください。そう言いながら、ママはこれだけの人を受け入れてきたんだな、と思う。私を育てるために。

 一人では出来ないとしても。誰かに助けを求められたなら、それも強さなんじゃないのかな。

 私は瞳を閉じる。お祈りするみたいに。

 明日も、その次も、ずっと、ママと生きていけますように。


 月曜はいつも憂鬱だけど、今日はさらに憂鬱だ。私は溜息をつく。教室の皆の視線が怖い。

 真由子先生は、金曜ランドセルを持ってきてくれた。謝ったら、いつもみたいにふんわり笑ってくれた。ママはかちこちだったけれど、一緒に頭を下げてくれた。

 回れ右したくなるのを我慢して、キレイに洗った上履きを出す。教室には真由子先生がいる。きっと、私を待っていてくれる。

 「三石さん、おはよう」

 柔らかな声に振り向くと、教頭先生だった。おいで、と手招きする。教室に向かう皆の流れに逆らって、辿り着いたのはあの日のプランター。

 教頭先生が指さした先には、新しいプランターがあった。

 「間引きした芽を、植え替えたんです」

 私はしゃがみ込んで覗き込む。ひょろひょろした芽は、土の中にしっかり根付いていた。

 「……ちゃんと育つかな」

 「どうでしょうか」

 教頭先生も私の隣にしゃがみ込んだ。一緒に芽を見つめる。

 「育ちにくいかもしれません。でも、ひょろっとして弱くても、生き延びた命です。逆境に負けない、強い力を秘めているかもしれません。大事に育てていきましょう」

 私は頷いて立ち上がった。教頭先生に笑顔を向ける。

 「いってきます!」

 もうすぐ始まりのチャイムが鳴る。今日も空はどこまでも広くて、青い。


 きっと、私の生きる場所はある。

 此処で、ママと私は生きていく。


                  

 <終>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

二度と関わらないでください プラナリア @planaria

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ