エピローグ~葉を渡る風に吹かれて

 ゴールデンウイーク。

 今日、わたしは、久しぶりにおばあちゃんの家に来ていた。あのママチャリに飛び乗り、輝葉姫のいる神社へ向かう。

 わたしは、あれからフリースクールに通っている。まだ慣れないこともあるけれど、心の体力不足になることなく、やっていけている。先生がいて、少人数だけど生徒もいて、みんなで机に向かって勉強するっていう生活。フツーなつまらなそうな毎日は、わたしにとってはとても充実していた。

 お父さんも、また忙しく働きはじめた。それでもそれは、夜に二人で夕食を食べることができる忙しさだった。わたしも、料理がずいぶん得意になった。夕食はお父さんと交代で作っている。

 食事のときなどに、お母さんの話をすることがある。

「お母さんの得意料理ってなんだったの?」

とか、

「この映画、お母さんが大好きだったんだよね」

とか。たわいもない話だ。


 キコキコとママチャリ号が、一面の緑の間にのびる細道を進む。リズミカルな音が、ターコイズブルーの空に響く。

 田んぼは、今、緑銀りょくぎんの穂を揺らす麦畑に姿を変えていた。

 やりたいことがたくさんあった。輝葉姫とも早く会いたいし、本格的なことづての勉強もしてみたい。まだ出会ったことのないたくさんの木々と話したい。

 胸が高鳴る。

 感情があふれ出して、わたしは、突然大声で叫んだ。

 鋭いブレーキ音を立てて、農道の真ん中で自転車を止める。急に恥ずかしくなって、周りをぐるりと見渡した。誰もいない。ほっと胸をなでおろす。

 遠い山々から運ばれてきた春風に麦畑の穂先が揺れて、穂の音はどこまでも広がっていく。葉を渡る風に吹かれて、わたしはここにいた。

 もう一度、大声で叫んだ。

 姿の見えない春鳥が、それに応えるようにあっちこっちでさえずり返した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

『葉を渡る風に吹かれて』 さんぱち はじめ @381_80os

作家にギフトを贈る

いつも応援ありがとうございます。 寄付していただけるとよろこびます。
カクヨムサポーターズパスポートに登録すると、作家にギフトを贈れるようになります。

ギフトを贈って最初のサポーターになりませんか?

ギフトを贈ると限定コンテンツを閲覧できます。作家の創作活動を支援しましょう。

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ