送言

坂水

 お元気ですか?


 なんて、自分への手紙を書くのは気恥ずかしいですね。

 私は今〝十年後の私〟と〝十年前の私〟に宛てた手紙をしたためています。

 まずは〝十年後の私〟へ。伝えたいのはただ一言。

 ――貴女は何になりたいですか?


 〝十年前の私〟は、この問い掛けを奇妙に思うでしょう。

 貴女はすでに三十歳(私は不惑を迎えました)、五十歳の私に尋ねるには妙だと感じるかもしれません。

 でも、その考えは捨て置いて下さい。

 〝十年前の私〟には伝えねばならないことが沢山あります。

 貴女はジャンクフードを流しの前で立ったまま食する自堕落なたちで、結婚は諦めていましたね(私が貴女だと信じる気になりましたか?)。

 ですが、三十半ばに運命の人と出会い、子どもにも恵まれます。


 けれど良いことばかりではありません。

 

 二〇二〇年、世界規模の災厄――新型ウイルスによるパンデミックが起きます。経済は回らず、差別は広がり、憎悪が膨らみました。そして不安という風が吹き込まれ、そちこちで燻っていた問題から火の手が上がり、戦争へと発展しました。

 世界は医療崩壊や食料不足、土壌汚染などの深刻な状況に陥っています(万一の時を考え、詳しくは書きません)。

 そんな中、一家団欒の時間は何にも代え難く、昨日は久しぶりに家族揃って夕餉を囲みました。入院していたお♯@ちゃんが帰ってきて、すき焼きを食べました。ありがたかったです。

 ここまで読んで貴女は訝しく思っているでしょう。結局、何が言いたいのかと。

 十年後の惨状を訴え、未来を変えてほしいと希っているわけではありません。心積もり――いえ、心身積もりをしておいてほしいのです。

 先日病が見つかりました。五年生存率は50%、ならば十年ぐらいはいけるのではと勝手に思っています。

 二〇二〇年を境に様々な変化が起きました。

 葬儀もその一つで、今、もっともポピュラーなのは食葬です。

 現在の我が国では、延命治療は受けられず、お墓を作る土地もありません。病院で死亡すると、葬儀社ではなく、食肉加工業者が呼ばれます。食葬は様々な社会問題にマッチした見送りなのです。

 一人息子は昨日、初めて本物の天然肉を食べました。

 貴女の身体は繋がってゆくのです。即刻、正しい食生活に改めて下さい。

 これは遺言ではありません。未来に向けて送る言葉なのです。

 

 貴女が何になりたいかは貴女の意思が尊重されます。

 ちなみに、先日五歳になった息子の好物はハンバーグです(合成肉ですが)。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

送言 坂水 @sakamizu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ