駆けるピース

一咲

第1話 ドーナツとカノジョ

 あの味は今でも苦手だ。


 あっまい、あっまい砂糖でコーティングされたドーナツ。


「ねぇ、食べないの?」


 彼女が家に来るついでにと、買って持ってきてくれたが最後に残ったそのドーナツだけ、まだ手をつけていなかった。


「あー、食べていいよ」


「あっ、もしかして苦手だった?」


 彼女は察しよく気づいてくる。


嫌な気にさせないように濁していったのに…無意味である。


 黙り込んでいると


「どんな嫌な思い出があるのですかぁー」


と彼女がテーブルに突っ伏し、頬をわざと膨らます。


 あざとい仕草だが彼女がすると可愛さが勝ってしまう。別に隠すつもりもないのだが、彼女にそうされると俺は敵わない。


「どんなって対したことじゃないけど、昔、母親が作ろうとして大失敗したからさ。その時の嫌な記憶が残ってるだけだよ」


 この一文を聞いた感じ、普通の日常のことに思えるが俺の場合、そうじゃない。


「なるほどね。ただでさえ嫌いなお母さんだからと」


 彼女は理由をわかってる為、そう意味を含んだ言い方をした。


 そう俺は母親が好きではない。なんでかは、そのあっまいドーナツを作ってくれた幼少期に原因がある。


 母親は、俺を置いていつも外をフラフラしているような人だった。そんな人が珍しく手作りした日は驚いた。けど、子供心に寂しかった俺は、そんなことが嬉しかった。


 だけどそのドーナツはものすごく甘過ぎた。余りにも甘過ぎて食べ残してしまった事が母親の逆鱗に触れてしまい、理不尽な仕打ちを受けた。


 幼い頃からそんな家庭で育ったのだから母親も、あっまいドーナツも好きではないのだ。


「ねぇ、じゃあさ、私がこのドーナツを素敵な思い出にしてあげる」


 彼女が不思議なことを言う。


「はぁ?どうやって?」


 彼女は俺の口にドーナツをまるごと押し付けてきた。


「!?」


 あっまい砂糖が口の中に広がってく。口にしただけなのにうぅっと、なりかけたその時、まだ残った半分側を彼女が齧り付いた。


 彼女の顔の近さに驚き、体温が上がっていく。もう、ドーナツの味なんてわからなかった。


一口齧った彼女はもぐもぐとドーナツを咀嚼そしゃくする。


「ポッキーゲームじゃなくってドーナツゲームになっちゃったけど、これでいい思い出でしょ」


 彼女が妖艶な笑みを浮かべて俺を見つめる。


「ーーーっ」


 何も言い返せない俺は、睨み返した。


 明らかにしてやられたのが癪であり、あながち嫌な思い出が物色された事実に呆れる。


 彼女にはほんとに敵わない。意図も簡単にすり替えてしまう。

 口に含んだドーナツの味が更に甘くなった、そんな気がした。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る