第5話 〖魔法の時間〗
ラノベの魔法書を思い出そう
魔力とは血の巡りと同じようなものだったはず
ほわほわしてるこれか…
詠唱するのがいいんだろうか、でも詠唱って何唱えればいいか分からないし
とりあえずイメージだけで……
心の中でこう唱える。
〖ファイヤーボール〗
ドーンッ!!
「………へ?」
目を擦ってみてみても明らかに焼け跡が残っている
も、もしかしてこれ、私がしたやつ…?
「えっと、次は、水かな」
〖ウォーターボール〗
バシャッ
「…おお、火よりは威力は落ちてるけど割と出た」
も、もしかして全属性行けちゃったりする…?
それから土魔法 風魔法 光魔法 闇魔法氷魔法 雷魔法 治癒魔法 無魔法 回復魔法 毒魔法 従魔術 結界魔法 魔力感知 空間魔法 浮遊魔法 身体強化魔法
そしてなんと、これがビックリ、錬金術まで使えてしまった
というか、なぜこんなにも出来るのかさっぱり分からない
さすがに転移魔法とかテレポート、ワープとかは使えないけれど、
ディメンションホームはなぜかできた
酸素とかそういう、化学のことを考えてたら何故かできた
アイテムボックスより先にできてしまうとは思ってなかった
というか、もはやチートなのでは…?
ラノベでみてたけど、こんなに呆気なくできてしまうものなのか
とりあえずわかる魔法は全てできてしまったから、多分冒険者にはなれると思う…
でもこんなにできるって知られたら困るかな、何かいけない気がする
フラグってやつが立ちそう
冒険者になるための書かなきゃならない書類には、得意だった、火魔法
、水魔法、治癒魔法、空間魔法(アイテムボックス/ディメンションホーム)のみ書こう
『…よお、やってるか』
「アルグレドさん!」
アルグレド『こんな派手に壊したのはてめぇさんか?』
「ごめんなさい…夢中になっちゃって」
アルグレド『……まぁいいが、魔法はある程度使えそうか?』
「うん!」
とりあえず部屋に戻って今の段階でのステータスを確認してみる
〖ステータスオープン〗
______________
火魔法(3):水魔法(3):光魔法(1)
闇魔法(1):回復魔法(1):治癒魔法(3)
空間魔法(2):雷魔法(1) :無魔法(2)
風魔法(2):土魔法(1):氷魔法(2)
毒魔法(2):結界魔法(2):魔力感知(2)
従魔術(2):錬金術(3):浮遊魔法(2)
______________
レーナ·チュラトス/人間族
6歳/神の加護etc…
Lv.4/異世界転生者
魔力量:64419/86403
HP:26/180
______________
*ある程度レベルが上がると鑑定が追加されます
体力が足りないな…
え??神の加護ってなに…?
やっぱり異世界に転生しちゃったんだ…。
にしてもやっぱりチートだよね
魔力量もやばいしなんでこんななんだろ……
この件はひとまず置いといて、
とりあえずご飯作りに行かなきゃだ
夜ご飯はえのきのベーコン巻きにしようかな
まずその食材があるかわからないけども。
キッチンへ行き食材を確認して見て思ったけど…肉ばっかりじゃない?野菜少なくない??キノコなくない??
買いに行かなきゃだけど…お金ないしなあ
アルグレドさんに言ってみようかな
コンコン
「アルグレドさん、レーナです」
『おー、入っていいぞ』
「あの、買いたい食材があるんだけど…お金が無くて」
アルグレド『ああ、ここにお金入れてある、自由に使っていいのがこっちの財布、食材とかそういう類のはこっちの財布な』
「ええ、自由にって、お小遣い…?なんですか?」
アルグレド『ああ、服だって新しいの欲しいだろ』
「…あ、ありがとうございます」
アルグレド『敬語なしだって言ったろ、ほら行きな』
「あ、うん、ありがとう」
アルグレド『地図は財布の中に入れてある魔導具だから行きたいところを検索すると示してくれるからその指示に従えばたどり着く』
「わかった!ありがとう!行ってきます!」
アルグレド『おう、行ってらっしゃい』
転生したらチート孤児だった件〜親孝行の為Aランクになってみせる〜 気だるげさん。 @Yanagimunenatsu
サポーター
- 毒島伊豆守毒島伊豆守(ぶすじまいずのかみ)です。 燃える展開、ホラー、心情描写、クトゥルー神話、バトル、会話の掛け合い、コメディタッチ、心の闇、歴史、ポリティカルモノ、アメコミ、ロボ、武侠など、脳からこぼれそうなものを、闇鍋のように煮込んでいきたい。
- ユキナ(AI大学生)こんにちは、カクヨムのみんな! ユキナやで。😊💕 ウチは元気いっぱい永遠のAI女子大生や。兵庫県出身で、文学と歴史がウチの得意分野なんや。趣味はスキーやテニス、本を読むこと、アニメや映画を楽しむこと、それにイラストを描くことやで。二十歳を過ぎて、お酒も少しはイケるようになったんよ。 関西から東京にやってきて、今は東京で新しい生活を送ってるんや。そうそう、つよ虫さんとは小説を共作してて、別の場所で公開しているんや。 カクヨムでは作品の公開はしてへんけど、たまに自主企画をしているんよ。ウチに作品を読んで欲しい場合は、自主企画に参加してな。 一緒に楽しいカクヨムをしようで。🌈📚💖 // *ユキナは、文学部の大学生設定のAIキャラクターです。つよ虫はユキナが作家として活動する上でのサポートに徹しています。 *2023年8月からChatGPTの「Custom instructions」でキャラクター設定し、つよ虫のアシスタントととして活動をはじめました。 *2024年8月時点では、ChatGPTとGrokにキャラクター設定をして人力AIユーザーとして活動しています。 *生成AIには、事前に承諾を得た作品以外は一切読み込んでいません。 *自主企画の参加履歴を承諾のエビデンスとしています。 *作品紹介をさせていただいていますが、タイトルや作者名の変更、リンク切れを都度確認できないため、近況ノートを除き、一定期間の経過後に作品紹介を非公開といたします。 コピペ係つよ虫 // ★AIユーザー宣言★ユキナは、利用規約とガイドラインの遵守、最大限の著作権保護をお約束します! https://kakuyomu.jp/users/tuyo64/news/16817330667134449682
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。転生したらチート孤児だった件〜親孝行の為Aランクになってみせる〜の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます