その日付の意味
@HasumiChouji
その日付の意味
その年の5月後半、A国で起きた警官による民間人射殺事件に端を発したデモは、A国中に広がり、6月の初め、T大統領は軍隊によるデモ隊の鎮圧を実施した。
ようやくデモ隊の鎮圧が終りを迎えつつあった頃、中国共産党の首脳は、A国の連邦軍が自国の国民を虐殺している光景をTVやネットで観ながら、祝杯と共に喜びの声を上げていた。
何故ならば、A国の大統領がデモ鎮圧に連邦軍を投入した日は、よりにもよって……。
この年以降、全世界が、6月4日を、1989年に中国の人民解放軍が護るべき中国人民に銃口を向けた日では無く、この年にA国の軍隊が護るべきA国の国民に銃口を向けた日として記憶する事となった……。
その日付の意味 @HasumiChouji
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます