カクヨム

  • マイページ
  • 小説を探す
  • 公式連載
  • 書籍化作品
  • 初めての方へ
  • ログイン
  • 新規登録(無料)
    • ヘルプ
    • お知らせ
    • 利用規約
    • ロイヤルティ規約
    • ガイドライン
    • プライバシーポリシー
    • このページを通報

@HasumiChouji

@HasumiChouji

フォローしている小説 7

フォローしているユーザー 2

2019年9月21日に登録

  • 概要
  • 小説 216
  • 近況ノート 5
  • おすすめレビュー 0
  • フォロー

@HasumiChoujiさんをブロック

@HasumiChoujiさんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく

  • あなた自身やあなたの作品をフォローする
  • あなたの作品におすすめレビューやコメントを投稿する
  • あなたの近況ノートにコメントを投稿する
  • あなたが主催している自主企画にエントリーする

フォロー機能を活用しよう

カクヨムに登録して、お気に入り作者の活動を追いかけよう!

アカウントをお持ちの方はログイン

  • 8月28日

    今、主に書いてる長編が……

    自作の他の長編と世界設定を共有してたりするせいで、「魔法少女」ものの筈なのに、粗筋が「警察が頼りにならない地域を仕切ってたヤンキーチーム(複数)が瓦解し、外部からやって来たより近代的な組織のヤクザによって、その地域に『… 続きを読む

  • 6月26日

    書き上げて数ヶ月して気付いた事

    俺が書いた、この小説の粗筋、完全に80年代の日本のロックの名曲「MONEY」(浜田省吾)そのまんまだ……。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054892445753

  • 3月28日

    同じ世界観のヒーロー誕生譚とヴィラン誕生譚

    で、先に書き始めたのは前者だったのに、先に完結したのは後者。 でも、「ヴィランが何故ヴィランとなったか」のロジックを考えたお蔭で、自分の中でもモヤモヤしてた「前者の主人公は何故、ヒーローなのか??」のロジックが明確化出… 続きを読む

  • 2020年1月17日

    伝奇モノのネタ

    この本の著者の佐藤弘夫さんと、このblogを書かれてる斎藤英喜さんの著書には、伝奇モノのネタが満載です。 あと、このレーベル「法蔵館文庫」からもネタに使えそうな本が色々で出てます。 https://ameblo.jp/… 続きを読む

  • 2020年1月1日

    参考になる本(ヒーローもの)

    いとうせいこう氏の「『国境なき医師団』 になろう!」を読んでる最中ですが、「リアル」寄りの「非政府系のヒーローチーム」の設定を考える際の参考になる情報が色々と載っています。(もちろん、いとうせいこう氏御本人は、そんな読… 続きを読む