2023年2月11日 11:11
155. 異世界798日目 二人の関係へのコメント
いいね!大事な人は想定通りに両親だった笑。これからイチャラブな日々が来るんですね。楽しみ笑
作者からの返信
出会った二人がすぐに本当の恋仲になるというのはないというふうに思っているため、本当にお互いに信頼できるようになるまではと、、、 まあ側から見ると付き合ってる関係にしか見えないですけどね。
ばいむ 2023年2月12日 08:20
2023年2月11日 1:15
133. 異世界651日目 鍛冶に挑戦へのコメント
大切な人発言が足枷だな…ジェン自身は覚えているだろうか?…早くくっつけと思うこの頃。
引っ張りすぎと結構言われましたw
ばいむ 2023年2月12日 08:15
2023年2月9日 23:18
現-3. 現世界6日目 うちの家族は大…へのコメント
微笑ましい光景でいいですね!♪
感想ありがとうございます。仲の良い家族という感じで書いてみました。
ばいむ 2023年2月10日 03:58
2022年10月20日 16:21
179. 異世界1151日目 狩りをし…へのコメント
解体魔法を覚えてもナイフなどでの解体を基本としたものなので、解体魔法が使えるようになったとしても羽などの前処理はしなければならない。 ↓ 解体魔法を覚えてもナイフなどでの解体を基本としたものなので、羽などの前処理はしなければならない。
文面が繰り返しになっていましたね。修正しました。
ばいむ 2022年10月26日 15:30
2022年10月19日 16:44
106. 異世界470日目 遺跡の調査へのコメント
さすがにシャワーのようなものもないので他の人も基本的に浄化魔法で対応しているようだ。 前話でシャワールーム案内されていますが?
指摘ありがとうございます。確かにシャワールームを案内していますね。全く気がついていませんでした。案内のところは特に考えもなくシャワールームやトイレという感じで書いてしまっていたようです。
ばいむ 2022年10月26日 15:28
2022年10月19日 15:36
現-10. 現世界67日目 家族旅行へのコメント
お堅いなぁ。現実の親ってそこまで口出ししてくるもんなん?恋人だし双方の両親公認なんだからええやんってモヤモヤした
感想ありがとうございます。 まあ公認といっても高校生なので、その当たりは線を引くという感じですね。
ばいむ 2022年10月26日 15:26
2022年8月3日 17:25
23. 新たな冒険へへのコメント
完結おめでとうございます。 素敵な物語をありがとうございます。 しばらく余韻に浸りたいと思います。
感想ありがとうございます。楽しんでもらえて何よりです。
ばいむ 2022年8月4日 20:04
2022年8月3日 0:38
222. 異世界1540日目 遺跡の調…へのコメント
誤字報告です。 デリアンさんに連絡を取るとすぐに返事があって、カルクさんと一緒に会うことになった。 →カルアさんと一緒に
報告ありがとうございます。修正しました。
ばいむ 2022年8月3日 11:18
2022年8月2日 18:16
213. 異世界1415日目 国からの…へのコメント
脱字報告です。 前に不正行為で処罰したこを恨んでいたのかもしれない。 → 処罰したことを
2022年8月1日 19:27
112. 異世界495日目 結果の報告へのコメント
脱字報告です。 もともとちゃんと機能していて壊れたのか、それとも途中でこわれたのかわからないが、このようなことができるのであれば消費魔素量にもよるが魔素を永久に供給できるシステムになるのかもしれない。他の付与魔法は魔獣がくためのものや浄化のためのものではないかと考えている。 → 他の付与魔法は魔獣が湧くためのものや でしょうか。
2022年8月1日 18:58
100. 異世界450日目 高名な魔法…へのコメント
楽しく読ませていただいています。 脱字報告です。 唯一世界を滅ぼした古代兵器がそれに当たかもしれないらしいが、現在見つかっている古代兵器と思われる残骸からもどういう原理で動いていたのかは分かっていないようだ。 → それに当たるかもしれないらしいが
読んでいただいてありがとうございます。誤字修正しました。
ばいむ 2022年8月3日 11:17
2022年2月20日 17:14
169. 異世界951日目 二人の結婚式へのコメント
結婚めでたいですね! 付き合うまでが長かったせいか反動?なのか結婚までが早かったw しかしジェンは誘い受けからの誓いの台詞・リアルでのイチの両親に妻発言したりとか…なんというかトラバサミを連想してしまいました。 絶対に離さない的な。 トラバサミジェン誕生である。 さて、砂糖味マシマシになりそうですけど続きに戻ります!w
感想ありがとうございます。 好きになったら一途という感じですね。絶対に逃がさない・・・。 結婚式は日本とアメリカの結婚式がベースですが、調べてみるといろいろ違いがあっておもしろかったです。準備期間についてはこっちの世界についてはこのくらいだろうかなという感じで設定しました。
ばいむ 2022年2月21日 04:54
2022年2月20日 16:32
165. 異世界895日目 ジェンと・…へのコメント
婚約おめでとう! お赤飯ですねーw 年齢制限なしでも描写としてはまだ柔らかい方だと思います。 むしろ速攻で奴隷ゲットして卒業なんてパターンより、お互いの関係の変化の上と納得出来ます。 しかしこれから先糖度が増して行く気配しかないんですけどw ブラックコーヒー淹れないと!
感想ありがとうございます。 勢いで結構書いたのですがこれはさすがにアウトだろうと書き直してかなりソフトな内容になりました。 助けた相手にすぐ惚れて関係を持つというような話しにはしたくなくてかなり長い時間となりました。ただその当たりはもう少しうまく進展を書いていけると良かったのですが、なかなか難しいですね。
ばいむ 2022年2月21日 04:47
2022年2月20日 15:54
おーやっとかーw おめでとうおめでとう! しかしやはり両親…紛らわしいにも程があるw ジュンイチが草食系男子だったせいもありますけどw ジェンがもう早い段階から誘い受けスタイルのせいで、付き合うまで余計に長く感じましたw しかしこのまま行くと結婚してその後の子供を産み育てるということが転移仕様上出来ないので、そこで鬱になる前に帰還できたら良いなあ。 取り敢えず続きを読ませていただきますね!
感想ありがとうございます。 日本の高校生と考えた場合、どこまで恋愛に敏感かという点になります。前に少しだけふれていますが、よくある勘違いで自分のことを好きではないかと思ってしまった過去があり、余計に慎重になっています。この辺りをもう少し書き込んでいたら良かったかもしれません。
ばいむ 2022年2月21日 04:44
2022年2月20日 10:40 編集済
120. 異世界546日目 再び温泉を…へのコメント
近所に医者の老先生が住んでらしたのですけど、古酒を集めて自慢するけど全く飲まなかったんですよね。 その先生が亡くなって仲の良かった息子さんから家を改築するからと片付けを手伝った際に、お礼に好きな酒を持って行って良いと言われてブランデー他ウィスキーの古酒を数本貰いました。 早速酒好きの仲間集めて飲んだら、あまりの美味しさにあっという間に無くなってしましたw 飲んだ感想は「老貴婦人」 アルコール特有のキツさが取れて、香りと味とアルコール分が見事に調和しており最高でした。 一人で飲めばよかったと後悔w 天使の分前で開封前に結構減ってましたがw 現実でも古酒に億を注ぎ込む人がいるのも納得ですね。 しかしまぁ…ジェンの大切な人が居るから戻りたい発言はジュンイチにとっては呪いの楔ですね。 ジュンイチも無防備な態度とられた際に、地球にいる大切な人が悲しむぞ!くらい言えば良いのに…と思います。 盗賊関連の顛末で更に拗らせないか心配ですけど。 まぁ大切な人=家族と予想してますけど誤解?が解けて一線越えたら坂道を転がり落ちていきそうですw 続き拝読させて頂きます。
お酒は手に入れてその置いておくという人はいますよね。自分は飲む方ですけどね。 一人で飲むのもいいですが、せっかくなら他の人とその感想を共有するというのもいいものです。 二人の関係については、、、この後をお楽しみください。ただ自分の力量だとこれが精一杯でした。
ばいむ 2022年2月20日 14:32 編集済
2022年2月20日 10:04
119. 異世界545日目 町を後にするへのコメント
楽しく読ませてもらってます。 ミルファーとスイートは幸せになって欲しいですね! わたしの中では良くも悪くも物語にアクセントを付ける内容であれば鬱展開も意味があると考えます。 しかし盗賊の慰み者になったのはまぁしょうがないとして、故郷の町の対応はちょっと作為的過ぎるなと感じました。 あそこまでしなくても町の人から腫れ物を触る様な対応をされて、ここに居てはいつまで経っても前を向いて生きて行けないから違う場所に行く程度で丸く収まったと思います。 まあ重箱の隅を突く様な感想ですがw 続き拝読させて頂きますね!
感想ありがとうございます。 たしかに彼氏の対応と家族の対応はともかく、周りはどう対応したらいいかわからないので腫れ物扱いという感じでよかったかもしれませんね。実際そのようなことが起きればなかなか対応が難しいとは思いますからね。 書いている時は酷すぎかなと思いながらも移住を決断するにはそれだけ辛く当たられないと動かないかなあという感覚もありました。ずっとそこに住んでいると他の土地に移るというのはなかなか踏ん切りがつかないものですからね。 その辺りの表現をできていたらよかったかもしれません。 なかなか難しいものです。
ばいむ 2022年2月20日 14:27
2022年2月19日 18:50
現-4. 現世界7日目 学校でも大混乱へのコメント
面白いです! やはり純愛モノは良い。 それに後日談的な話を挟む技法はかなり好きなんですよねw 続き拝読させて頂きますね!
感想ありがとうございます。 本編は時間軸に沿った話としたかったので、地球での話を間に挟みました。最後まで楽しんで読んでもらえると幸いです。
ばいむ 2022年2月20日 06:12
2022年2月19日 5:04
再び彼らの軌跡を拝見することができて嬉しかったです。
楽しんでもらえて良かったです。ありがとうございます。
ばいむ 2022年2月19日 07:43
2022年2月18日 15:34
完結お疲れさまでした。 とても楽しい時間を得られた事に感謝を。 また次回作で出会えることを願っております。
ありがとうございます。 楽しんでもらえて良かったです。
ばいむ 2022年2月19日 04:53
2022年2月18日 11:31
痒いとこに手が届く感じな内容で、読んでて幸せでした。ありがとうございます。次回作も楽しみにしておりますが、一先ずまた、読み返してみます!
ありがとうございます。 試行錯誤をした作品ですが、それだけ思い入れのある作品となりました。 次回作・・・アイデアが・・・
2022年2月18日 11:27 編集済
22. 魔法の真理へのコメント
また泣いた(´;ω;`) 最後の最後に望みが叶うならば幸せな人生でしょう。 読み直して気が付いた。 「魔法の心理・・・」は「真理」と思われるところが三箇所あります。
誤字報告ありがとうございます。修正しました。 彼の望みを考えるとそれが一番の幸せだと思いましたのでこのような形となりました。楽しんでもらえて良かったです。
2022年2月18日 10:56
完結おめでとうございます。 そしてありがとうございます!
ありがとうございます。無事に書き上げることが出来てほっとしています。
ばいむ 2022年2月19日 04:50
2022年2月18日 10:53
よかった、 間に合ってよかった、 ほんとよかった! ・゚・(ノД`)・゚・。 一番気になってた人が幸せな最後を迎えられて作者さんの優しさに触れられた気がします。
感想ありがとうございます。 彼の一番喜ぶことは何かと考えると答えは一つしかありませんでした。
ばいむ 2022年2月19日 04:49
2022年2月18日 9:56
とても良かったです!ありがとうございました。
ありがとうございます。楽しんでもらえて良かったです。
ばいむ 2022年2月19日 04:48
2022年2月18日 7:59
いやー良かった。 作品の後日談でここまで綿密に書いてくれるとは思わなかった。 また面白い作品を期待します。
ありがとうございます。 20年も経っていると、今の世界を考えてもかなり変わっているので設定を考えていくのが大変でしたけど、おもしろかったです。もともと本編のサイドストーリーは好きで小説とかでも番外編を読むのが好きなのでそれを書いてみた感じです。 次の作品・・・プロットを書いてみてもなかなかしっくりくるものが出来ません。
ばいむ 2022年2月18日 08:15
2022年2月18日 7:39
笑顔あり涙ありの後日談ありがとうございました!最高でした!(* ´ ▽ ` *)
ありがとうございます。 思ったよりも長くなった後日談におつきあいいただきありがとうございます。
ばいむ 2022年2月18日 08:13
2022年2月18日 7:29
お疲れさまでした。 気が向いたときに、アップしていただければ幸いです。
しばらくは充電期間をおきますが、サイドストーリーが思い浮かんだら何か書くかもしれませんがあまり期待しないでくださいね。
ばいむ 2022年2月18日 08:12
2022年2月18日 6:23
間に合ってよかった! ても悲しいですね。
実は最終話は最初に書き上がっていたもので、最後はこの話と決めていました。最後に好きなことが出来て旅立つというのは幸せだと思って書いています。
ばいむ 2022年2月18日 08:11
2022年2月12日 7:49 編集済
21. 高位貴族の後継者へのコメント
20年も経ってるし、流石にみんな生きてるのはないかー。 でも、生きてたらいいなと思ってしまった。 あと、ラザニアサイドの話ももう少し欲しかった!!という欲が。(^_^;) やった! 願望を聞いてくださりありがとうございます。 ラザニアさん、宰相になって厳格な感じに落ち着いちゃったかと思いましたが、プライベートでは、しっかり抜け目なく昔のままの感じがして、一安心!
いろいろとエピソードを考えていくうちに亡くなる人もいておかしくないよなあとなりました。あと、せっかくなのでラザニアSideの話しを少しですが追加しました。
ばいむ 2022年2月12日 10:43
2022年2月12日 6:34
翌日にはハックツベルト家にも呼ばれてピルファイアさんとラザニアさんにも再会することになった。ピルファイアさんは政界から引退したせいかかなり穏やかな感じになっており、ひ孫をかわいがっていた。 やはりラクマニアさんが亡くなったのがちょっと衝撃だったらしく、ある程度の道筋が出来ていたこともあり、若い者達に道を譲ることにしたようだ。 ~ラクマニアSide~ ピルファイアSide かな?
すみません。息子のルイアニアさんでした。修正しました。
ばいむ 2022年2月12日 09:06
2022年1月28日 12:28
19. タイガ国へへのコメント
事前に近くにいる魔獣は退治しておくが、誘拐の→優階位の
誤字報告ありがとうございます。他にもあったものを含めて修正しました。
ばいむ 2022年1月28日 13:23
2022年1月14日 10:42
17. ホクサイ大陸へへのコメント
やべぇ最後泣ける
感想ありがとうございます。 ジェンの感じていること、二人が感じていることはお互いに同じ感じだと思います。自分で書いたものですが、ここは何も考えずに書き上げた感じです。
ばいむ 2022年1月15日 06:23
2022年1月14日 8:35
・゚・(ノД`)・゚・。
感想ありがとうございます。
ばいむ 2022年1月15日 06:21
2022年1月14日 7:22
私たちの娘…泣いた(;A;)
感想ありがとうございます。 ルミナのところは思うままに一気に書き上げました。最後の言葉は今までの話から素直に出てきた言葉でした。
2022年1月14日 6:22
帰ってきた感がすごい。
この世界でのジェンのふるさとですからね。なかなかこっちに来ることが出来なくて遅くなりました。
ばいむ 2022年1月15日 06:19
2022年1月7日 8:00
16. ナンホウ大陸の人たちへのコメント
変に悪者が出てくるよりもこちらの話で良かったのではないでしょうか。 まあ、そちらの話も読んだら意見が変わるかもしれませんが。
どうも書いていてあまり楽しくなかったんですよねえ・・・。番外編は変にこるよりも素直に書いた方が良さそうです。
ばいむ 2022年1月7日 12:52
2021年12月24日 7:04
15. 古代遺跡の調査へのコメント
誤字報告です~ 結構な量になっていたが、階位は波~上階位レベルの魔獣だ。 ↓ 結構な量になっていたが、階位は並~上階位レベルの魔獣だ。 だとおもいます!
誤字報告ありがとうございます。慌ててアップするとだめですね・・・。読み返して他にもあった箇所を修正しています。
ばいむ 2021年12月24日 08:12
2021年12月10日 7:53
13. 意外な人物との再会へのコメント
最初の頃に、10話くらいと言ってたけど、まだまだ続きそうで、一安心。 これからも楽しみにしてます!
10話くらいと思っていましたが、予想通り終わりませんでした。大きな項目としては10話で収まる感じで考えていましたが、書いていると思ったよりも長くなったり、追加したいエピソードが増えたりで・・・。 もうしばらくおつきあいください。
ばいむ 2021年12月10日 14:23
2021年11月13日 9:03
10. 懐かしい人たちへのコメント
300話おめでとうございます。 次々出会うキャラクターの20年間があらわになっていくのがとても嬉しいです。
300話行ったことに気がついていませんでした。ありがとうございます。 この人ならあのあとどう生きていくかななどいろいろ考えるとなかなか楽しくなります。
ばいむ 2021年11月15日 07:27
2021年11月5日 14:08
9. サクラにやってきたへのコメント
コーランとクリス来た! 何話すかも気になるし、クリスの家族も気になりますね。楽しみです。
この二人との関わりは深いですからね。書き始めると収集つかなくなります。
ばいむ 2021年11月7日 04:42
2021年10月31日 5:41
8. 移動手段へのコメント
某偉大な魔術師「ワシの出番は?」 あのおっちゃんなら元気でいそう。 あえるかなあ。
一応会う人のドラフトは書いているのですが、色々書き進めると出番が前後したりなくなったり、追加されたりで自分でもどうなるかわからない感じです。
ばいむ 2021年11月2日 17:02
2021年10月22日 7:32 編集済
7. 優階位の冒険者へのコメント
ユータとカナ来たーっ!o(^▽^)o だいたい本編の順にそって再会してくのかな? 楽しみにも程があります。 転移も珍しいから、時空転移も受け入れられたのかな?上手い言い訳考えたと思ったが、もう正直に言っても良いんじゃないかとも思いました。相変わらずイチの気遣い凄いな( ´ ` )
感想ありがとうございます。 最初の再会はこの二人でした。他の人との再会について大筋は書いているのですが、まだどうなるか分かりません。書いているとやっぱりこっちのほうがとか変わってしまうんですよねえ・・・。 ちゃんと先に細かく考えろよ!!と言われそうですが、本作を書いているときも先に考えていたのにその章を丸ごと書き直しと言うことも結構あったので、大筋しか書かなくなってしまいました。
ばいむ 2021年10月23日 12:35
2021年10月21日 3:04 編集済
6. ルイサレムの懐かしい人たちへのコメント
同じくこのペースが好きです。 細かく描写されているので、全く苦になりません。
感想ありがとうございます。 読む人によって感じ方はそれぞれですので、そこはしょうが無いと思っています。 後日談はこういう話を読みたかったと言うことでのんびりと書いています。ただ思ったよりも書くことが多くなって当初の予定より大幅に長くなってしまいそうです。
ばいむ 2021年10月21日 05:01
2021年10月15日 20:51 編集済
個人的には この作品のペースを好んで読んでいるので苦になりません ただジョニーファン様ご存命に安堵 再会に期待してしまう ※個人の感想です(*^^*)
感想ありがとうございます。 再会のことを考えるとどの人と・・・とかなり悩んでしまいます。ただある程度有名な人が会いに行くまで分からないというのも変な話ですので事前に調べる話を挿入しました。
ばいむ 2021年10月16日 04:13
2021年10月15日 19:29 編集済
個人的に魔獣除けの効果の強化と普及率や魔素の発生を抑制する道具に関係する設定が好き。 話のテンポに話題が寄ってるようですが、私としては遅い・おかしいとは思えません。 一番気になる時代の流れとその変化をしっかり説明してくれてありがたいです。 そもそも主人公たちが時代の流れ・変化を先に確認するのは当たり前、いい年した大人が事前知識なしで異世界の知り合いの所に突撃するようではあきれますよ。
感想ありがとうございます。 時代の流れについて理解した上での行動は必要と言うことでいろいろ書いていますが、やはり後日談のメインとなる人との再会が気になる人もいるというのもあると思うのでなかなか難しいものです。 自分の中では先のことが分かっているので区切りがいい感じで書いていますが、読み手にとっては違うでしょうからね。 20年というのは短いようで長いものですからどのくらい文明が進んだのかと考えるとなかなかおもしろいものです。実際2000年から2021年を考えるとスマホやデジカメ、ネット環境の進歩はすごいものがありますからね。1960年代が舞台としたら1980年までの進歩はそれ以上だったと思います。その辺りの変化は今後も少しずつ書いていくつもりです。
ばいむ 2021年10月16日 04:10
2021年10月15日 8:11
時代がどういう風に進んだのか分かって良かった! 早く、知り合い達に会ったところが見てみたいと、気持ちが盛り上がってるところ!!
先に現状の話を書いて整理しておきたいという気持ちでこのような流れになってしまいました。
ばいむ 2021年10月15日 08:33
2021年10月15日 7:02 編集済
話を細かく書きすぎてリズム感が全くなくイライラする、 もしかしたらこのまま主人公達の関係者に誰にも会わせさせずに終わるのではないかと邪推するくらいに異様です。 関係者との再会があるとして 再会までの話の前に書くべき話と後回しにしてもいい話の選別ができていないためリズム感が悪くなってストレスがたまります。 この書き方で関係者との再会を果たしたとしても読み方とすれば、 感動の再会というよりはやっと再会というくたびれた感想がでてきそうな気がします。
話を時系列順に書かないとなかなか落ち着かないせいでこのようになってしまいました。たしかにそのまま話しを続けてあとでその間を埋める書き出しにすればテンポはよくなったかもしれませんね。 または今回の話の最後に次に続く話を少しすすめておいてもよかったのかもしれません。 書き方についてはもう少し考えていこうと思います。
ばいむ 2021年10月15日 08:32
2021年10月15日 6:29 編集済
ガバナンさん生きてて良かったが、再開のお話が引っ張られてるー! …私が焦りすぎているのだろうか?
再開の話を少し含めて書いておけば良かったかなと思っています。テンポが悪くて申し訳ありません。
2021年10月9日 19:59
5. 再び冒険者登録へのコメント
ジュンイチ‥どこまでいっても残念な奴よ。 ちょっと笑った。
有名な俳優が演じると、やはりそのイメージがついてしまいますからね。 残念ながら、、、
ばいむ 2021年10月11日 18:29
2021年10月8日 18:27
アムダの英雄を知っている人達なんですよね?(*^^*) 凄い楽しみ!
登場までしばしお待ちください。
ばいむ 2021年10月9日 15:35
2021年10月8日 10:27
読んでて楽しいです! 続きを・・・つづきをぉ・・・・・
ありがとうございます。楽しんでいただけて何よりです。自分もこんな後日談読みたいなという感じで書いています。
ばいむ 2021年10月9日 15:33
2021年10月8日 9:11
試験官 誰? 読み返し不可避φ(..)
流石にネタバレはできませんので、登場までお待ちください。
ばいむ 2021年10月9日 15:32
2021年10月8日 8:17
めっちゃ楽しい!
ありがとうございます。自分も楽しみながら書いています。
ばいむ 2021年10月9日 15:31
2021年10月1日 12:08
4. 人の住む町へへのコメント
脱字報告です > もちろん扉を閉めておくは忘れない。これで忘れてしまったらまた誰かが流れ着いて発見される可能性もあるからな。 閉めておく(こと or の)は忘れない
誤字報告ありがとうございます。修正しました。
ばいむ 2021年10月3日 06:23
2021年10月1日 6:32
更新忘れで済んだけど、運転免許は大丈夫かなぁ?法改正されてたりして…
20年も経つといろいろと状況が変わってしまいますからね。書いていると、20年というのはかなりの期間だなと改めて思ってしまいます。
ばいむ 2021年10月1日 08:10
2021年9月24日 6:53
3. 旅立つ準備へのコメント
一旦完結後、ほかの冒険物も読んでたので進捗が遅いと思うけど、なんか心地よい。「あ〜、これこれ。」な、感じ。 …それにしてもオリハルコンは銅が元ですか…。
本編との絡みとなりますのでいろいろと検証が大変です。 ミスリルは銀が元というのはいいのですが、オリハルコンとは何かと考えていろいろと悩みました。オリハルコンとはといろいろと検証はされていますが、実際に銅や真鍮というのが有力みたいです。 今回の話では地球にも存在すること、埋蔵量、見た目からこのようにしました。そのあと調べてみると、上に書いたような説があったので、そのまま採用です。 構造解析の検証についていろいろと書いたのですが、あまりにも話が変な方向に行ったので丸ごと削除することに・・・。
ばいむ 2021年9月24日 08:40
2021年9月18日 7:28
31. 異世界148日目 パーティーを…へのコメント
今更ですが「やはり世の中お金がないと何もできない凍雨のは」は「…何もできないというのは」でしょうか?
誤字報告ありがとうございます。修正します。
ばいむ 2021年9月18日 19:19
2021年9月17日 6:22 編集済
2. 懐かしい景色へのコメント
スマホも持ってきてると言うことは今度は写真も撮って回るのだろうか?楽しみです。
この辺りについてはもう少し後で話が出てくる予定です。
ばいむ 2021年9月18日 19:18
2021年9月11日 4:48
1. プロローグ-1 ライハンドリアへへのコメント
待ってました! 向こうの世界で友人知古にあえるかな〜? 楽しみです。
いろいろな人に会っていく話を考えていますのでご期待ください。(とハードルあげるのもまずいかもしれませんが・・・)
ばいむ 2021年9月12日 04:05
2021年9月10日 20:00
のんびりOKですので無理せずに続けてくださいな。 更新月一回とかでも早いと感じるくらいですよ。 こちらものんびり待っております。
さすがに間が開きすぎるとだれてしまってかけなくなりそうなので、がんばってペースよく書いていきたいと思っています。
ばいむ 2021年9月12日 04:04
2021年9月10日 12:36
ありがとうございますm(_ _)m 時間軸気になる(*^^*)
時間軸はかなり悩みました。今後の展開をお待ちください。
ばいむ 2021年9月10日 19:15
2021年9月10日 6:55
おおう、これはご褒美!
ありがとうございます。
ばいむ 2021年9月10日 19:14
2021年9月10日 6:20
自分のペースで構わないので、アップしていただけると嬉しいです! 次作が楽しみ!!
なんとか週に一回はアップする気持ちで頑張ります。
2021年7月7日 17:34
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結おめでとうございます。 好きな作品でしたが数か月前に操作ミスでフォローが外れてしまい題名が思い出せずにいましたが最近日間ランキングで見つけて続きが読めたので良かったです。 現代編や異世界アフターなど気が向いたら書いて貰えると嬉しいです。
再度見つけて読んでいただきありがとうございます。 書いてみたい気持ちはあるのですが、とりあえず今の状況が落ち着かないとどうしようもないというのが実情です。完結まではとがんばって今は燃え尽きている状態。気長にお待ちください。
ばいむ 2021年7月8日 03:49
2021年7月4日 16:11
エプローグ1,2から読んでしまいましたが、逆に後書きと終わらせ方で最初から読んで見ようと思いました。 昨今簡単に物語を作っては放り投げるものが多く書籍化されても無責任に途中出なくなる物(出版社が悪いんでしょうが)が多い中で最後まで完結されていること自体が凄い事で有り貴重な事と思います。 今から1話目からゆっくりと読んで来ます。
感想ありがとうございます。 確かに途中で更新されなくなってしまったものは結構ありますね。ただ書いていて思ったのは長い話ほどモチベーションを維持するのは大変だということでした。 この話はプロローグとエピローグを読むと大体の話がわかってしまうものなんですけどね。なのでどう終わらせようかとあまり悩まなくてよかったのが良かったのかもしれません。まあ、そうは言いながらも途中で色々と悩みましたけどね。 イメージは推理もので最初に犯人がわかっているものをどう解決していくかという感じの仕立てとなります。 楽しんで頂ければ幸いです。
ばいむ 2021年7月4日 18:55 編集済
2021年7月4日 7:31 編集済
遅ればせながら、完結お疲れさまでした。 とても楽しい時間を過ごさせていただき感謝しております。 現代編をあまり語らず、自力転移につなげてスパッと終わらせたのはよい完結の仕方だったと思います。 現代編あらためて考えるとジャンルの違う恋愛ものみたいのしかイメージわかないんですよね。 コメント欄でずいぶんグダグダ言ってしまっていたのが良かったのか悪かったのか分りませんが、少しでも執筆のモチベにつながっていてくれたなら幸いです。 後日談かリニューアルか新作か‥のんびりお待ちしております。
感想ありがとうございます。 現世界編はあくまで異世界編の補助で二人の関係の補足という感じで書いていましたので、最後は簡単に済ませました。 現世界編は甘々設定でしたからね。もしこっちを主軸で書いたら恋愛ジャンルになりそうです。 多くのコメントありがとうございました。かなりモチベーションを上げてくれました。感謝です。
ばいむ 2021年7月4日 09:14
2021年7月4日 6:52
264. エピローグ-1 死後の世界?へのコメント
異次元課仕事しねぇなと思ってたら神様が遅延かけてたんですね。 後この宇宙観好きですよ。
スイサイ「ちゃんとやっていますよ!!!」 という言葉がやって来そうですね。 ちなみに転移の起点もこのことが理由となります。
ばいむ 2021年7月4日 07:10
2021年7月4日 6:32
262. 異世界2380日目 古代兵器…へのコメント
転移できない? 異次元課の回収と被ったとかそんな感じと予想してみる。
すみません。理由は考えていたのですが、丸ごと書くのを忘れていました。263エピソードに少し追記しています。
ばいむ 2021年7月4日 07:07
2021年7月2日 10:42
現-6. 現世界20日目 体育祭へのコメント
騒ぎを嫌い平穏を望むジュンイチだが、そのしわ寄せが好き好きアピールを望むジェニファーを踏みつけにしているんで、無性にイライラします。 ジェンもダメンズ女子で、ロクデナシに惚れたのが運の尽きです。
感想ありがとうございます。 いろいろと二人の関係を考えて書いたつもりでしたが期待に添えない内容だったようですね。万人受けするとは思っていませんし、自分が書きたかったことですので、このような意見もあることを理解しておきます。
ばいむ 2021年7月3日 05:13 編集済
2021年7月1日 22:00
51. 異世界226日目 新しい町へ行…へのコメント
>>とりあえず、まだしばらくは一緒に行動すると考えてもいいようだ。 これが出てくるたびにイライラします。 「ヘタレの純情ぶりっこ」の男なんて、誰得? 少なくとも私には、「己の思い込みで他者の思いを踏みにじる男」に一切の需要はありません。 それ以外の部分が面白いのに、非常に残念ですねえ。
ご意見ありがとうございます。 へたれだとは思って書きましたが、純情ぶりっこというつもりはありません。今まで女性とも付き合ったこともない高校生が異世界に行ったとして、いきなり性格が変わったり女性の扱いに慣れるわけでは無いと思います。 ご期待に添えない内容みたいですが。自分が好きで書いていることなのでそこはどうしようもありません。
ばいむ 2021年7月3日 05:09
2021年6月29日 19:08
252. 異世界2267日目 転移魔法…へのコメント
転移魔法はストーリーを破綻させる危険性があるんで設定結構大変ですよね。 空間・収納魔法なんかもホントはかなりヤバい部類のはずなんですがね‥VRゲーム物の影響か、読者に全く抵抗なくなってしまったという。
転移魔法はよく普通に使われていますが、理論を考えるとどう考えてもおかしな事になってしまいますよね。見える範囲に移動といっても地球の自転や公転がある時点で無理じゃないとなってしまい、このような設定となりました。 収納魔法もどこにおいているんだ?と言うことになりますしね。 このあたりはあれば本当に便利ですけど、収納も転移も犯罪に使われまくること間違いないですよ。さすがにそこについてはあまり触れないようにしましたけどね。
ばいむ 2021年6月30日 05:07
2021年6月28日 12:44
完結お疲れさまでした。 とても面白く、今読んでいる中で最上位に好きな作品の一つでした。 後日談も楽しみにしています!
感想ありがとうございます。 好きになってもらえて良かったです。後日談・・・・がんばります。
ばいむ 2021年6月29日 03:39
2021年6月28日 12:20
脱字報告です > 「姿を見せるのは初めてですね。このライハンドリの神の1柱のアミナです。」 ライハンドリ(ア)
誤字報告ありがとうございます。 修正しました。
2021年6月28日 7:41
完結お疲れ様でした。 楽しく読ませて頂きました。
感想ありがとうございます。 楽しんでもらえて良かったです。
2021年6月27日 18:30
完結おめでとうございます。 最後もイチとジェンらしい感じがしてとてもステキな締めになってますね。 以前にも書きましたが、序盤に現代編が入ってたので最後まで安心して読めました。 面白い作品をありがとうございました。
感想ありがとうございます。 異世界冒険ものですが、ある意味二人の恋愛物語なので・・・。 結末が分かるというのは人によっては受け入れられない話なのかもしれませんが、分かっているからこそどう切り抜けることになるのかという展開を楽しむという形にしています。楽しんでもらえて良かったです。
ばいむ 2021年6月28日 04:26
2021年6月27日 13:25 編集済
完結お疲れ様でした。 毎回楽しく拝見させてもらいました。 有難うございます。 本編の加筆修正やイラストが出来たり、書籍化などの、お知らせがあるときは、アップしていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。 加筆やしゅうせいはぼちぼちとやっていくつもりです。イラストは今頼む先を選んでいるところですのでできあがったらお知らせしますね。 書籍化・・・まあさすがにないでしょう。
ばいむ 2021年6月28日 04:22
2021年6月27日 12:05
完結お疲れさまでした。 楽しみながらも、どこかゆったりとした気持ちで読んでいられる作品で、更新が楽しみでした。 楽しい物語をありがとうございました。
ばいむ 2021年6月28日 04:21
2021年6月27日 10:27
完結おめでとうございます‼︎ 初めての作品という事で色々大変だったと思いますがお疲れ様です。 あとがきで 応援コメントが中々ない という応援コメントがありましたが そうなんですよね… ブックマークやお気に入りの登録は 行うのですがコメントは… 作者のモチベーションも上がるので 些細な事でもコメントをしていこう。 最後にありがとうございます(≧∀≦)
感想ありがとうございます。 作者によっては喜ばない人もいるようですが、多くの作者はやはり感想はうれしいものだと思います。やはりボタンおすだけのブックマークとかよりもわざわ書いてくれたということがうれしくなります。
2021年6月27日 10:17
楽しい物語 ありがとうございました。 変なストレス無く読めました できればもう少し後日談を書いていただけると嬉しいです。 二人以上の視点から書かれていた部分も同じ話のむしかえしになり過ぎず 読みやすかったのが印象的でした。 また 後日談もしくは新作を読ましていただくのを心待ちのにさせていただきます。
感想ありがとうございます。 後日談の大筋はなんとなく頭には描いているのですが、文字に起こすところまで入っていません。とりあえずは書くにしても少し落ち着いてからになるかと思います。 別サイドの話は同じものだと読んでいておもしろくないので出来るだけ話がかぶらないようにがんばってみたところです。そう言ってもらえて良かったです。
ばいむ 2021年6月28日 04:19
2021年6月27日 10:01
完結お疲れ様です 面白かったです もう少し現世の方の話も見たいかなと思ったり。
感想ありがとうございます。 現世界の話もいろいろとアイデアはあるのですが、話として書き出すとおかしな事になってしまうものが多すぎてなかなか・・・。頭で何となく考えているものを文章にするのは難しいなあ・・・とつくづく思いますよ。
ばいむ 2021年6月28日 04:17
2021年6月27日 8:58 編集済
お疲れ様でした 自分的には充分納得できる完結です ありがとうございました エピローグ後の年代を妄想しながらまた読み返したいと思います
感想ありがとうございます。 これが自分がかける精一杯だったので良かったです。
ばいむ 2021年6月28日 04:15
2021年6月27日 8:34
完結お疲れさまでした。 善人が多いストーリーは気楽に読めてよかった。 まるでゆったりしたパジャマみたいなかんじですね。
感想ありがとうございます。 悪人も出てきますが、すぐに断罪されま悪人お話は悪人お話は書いていてあまり気分が良くないので・・・。
ばいむ 2021年6月28日 04:13
2021年6月27日 8:20
完結、お疲れ様でした!カクヨムの中でも特にお気に入りの作品だったのでちょっと寂しいです。追い付き組でしたが、こんなに面白い作品が読めて幸せです。メインストーリーの合間に後日談みたいな感覚で地球編がはいり、物語の最後をしっかりと見据えながら読めていたので、おもしろかったです!
感想ありがとうございます。 最初に結末を書いているので終わりは見えている話ですが、最後はこうなるけど途中どうなるの?という感じで書いたものです。楽しんでもらえて良かったです。
ばいむ 2021年6月28日 04:01
2021年6月27日 8:04
お疲れ様でした。 楽しく読ませて貰ってました。 個人的には現代編をもう少し読みたかったです。
現代編は賛否両論でかなり悩んで書きました。 個人的には二人の仲を表現することで必要な話だったんだすけどね。 ただ異世界編との進行具合を合わせるためにどこまで書くかと悩んだところでもあります。 実はもう少し書いてはいたんですけどね。もう少し校正してから差し込むかもしれません。
ばいむ 2021年6月28日 03:59
2021年6月27日 7:57
完結お疲れ様です。 現実編の二人の物語をafterで書いて欲しいな
感想ありがとうございます。 現実編の二人の物語は正直ジャンルが違ってしまいそうです。恋愛ものになってしまうなあ・・・と思いながらもどこまでそのような細かな設定をかけるかが問題です。
ばいむ 2021年6月28日 03:46
2021年6月27日 7:28
淡々と進んでいくお話の中で ばいむさんの細かい愛情を端々に感じる物語でした 最後まで読めて幸せです お疲れ様でした!! 後日談は個人的にはゼヒ読みたいです ステキな物語ありがとうございました
感想ありがとうございます。 異世界冒険ものですが、ある意味二人の恋愛エピソードでもあります。ただ実力不足でその辺りをあまり表現できなかったのが残念なところでもあります。まあ全くこういうことを勉強せずに書き始めたのでがんばった方だと自分では思っていますけどね。 後日談は自分も書いてみたいと思っているのですが、とにかく落ち着いてからで無いと難しそうです。まずは書き終わった内容の設定について再度見直さないと後日談の話がおかしくなってしまいそうなのでそこからです・・・。じ、じかんが・・・。(ToT)
ばいむ 2021年6月28日 03:41
2021年6月27日 7:21
お疲れ様でした。これ程更新を楽しみにさせてくれたカクヨム小説はありませんでした。 イチもジェンも大好きです。登場人物の多くが善人なのも私的にはストレス無く読めて嬉しかったです。内容がジェットコースターみたいな浮き沈みのあるのも、嫌いでは無いですが疲れるので(^_^;) 心底楽しませてくれてありがとうございました。
感想ありがとうございます。楽しんでもらえて良かったです。 書いていてあまり気分が良くなくなるものは書きたくなかったのでこのような話となりました。好きで書いているのに自分が書きたくないものを書かないという感じですね。たださすがに全く出ないというのも話が進まないので登場しますが、陰の悪人というような人はないです。
ばいむ 2021年6月28日 03:36
2021年6月27日 6:26
もう1話!ご褒美ですね(*^^*)
かなり長くなってしまったので二つに分けました。エピローグはもともと考えていた話です。
ばいむ 2021年6月27日 07:07 編集済
2021年6月26日 7:18
263. 異世界2381日目 多くの犠…へのコメント
結果は分かっている。結果は分かっているんですけどねぇ…(´;ω;`)
最初に結果を書いているのでそこは変えられませんからね。ここで話が変わったら最初の話は・・・となってしまいます。
ばいむ 2021年6月27日 07:06
2021年6月26日 7:14
いよいよ明日で最終回ですが、もしできれば後日談希望します。異世界も現代世界も。欲張りかしらん?w
一応後日談という形の話もアップしていますのでお楽しみください。後日談と言うにはかなり時間が経っていますけどね。
ばいむ 2021年6月27日 07:05 編集済
2021年6月24日 15:06
261. 異世界2365日目 戦いの訓練へのコメント
現代へ帰還しているのがわかっているため、 安心して正座して待ってます。
結末は書いていますからね・・・。 完結まであと少しです。
ばいむ 2021年6月25日 05:22
2021年6月18日 14:48
243. 異世界1910日目 北の賢者…へのコメント
この243話を読むと、ジョニーファンとラクマニアのライバル心と仲の良さを感じて和みます。( ´ ` )
学生時代から友人という関係ですからね。なんでも話せる相手であり、そしてライバルでもあります。 学生時代、最初はお互いをライバルとして敵視していましたが、あることがきっかけでお互いを認めることになりました。 二人とも勉学には優れていましたが、ちょっとした悪いこともやっています。いろいろ体験しながら友情を深めていきました。 エピソードには起こしてませんけどね。
ばいむ 2021年6月18日 21:54
2021年6月12日 6:59 編集済
256. 異世界2334日目 不穏な噂へのコメント
うわぁ、更新見つけて即読んでしまったが、続きが気になる終わり方だった。次回更新まで身悶えてしまいますね。
この辺りからは一連の流れとなってきますのでしばらく同じような感じになります。 更新ペースは徐々にあげていきますのでお待ちください。 修正につぐ修正でなかなか書き終わりません。これでいいと思っても翌日見るとやっぱりと書き換えての繰り返しです。
ばいむ 2021年6月13日 05:17
2021年6月10日 22:17
255. 異世界2325日目 平穏な日々へのコメント
カサス商会に聞くのが早そうw
指摘ありがとうございます。 商会のこと忘れていました。あの国にも支店出してると話してたのに。しかもちょっと前の話で、、、。 作者と同じく完全に忘れていたという形で追記しました。
ばいむ 2021年6月11日 17:37 編集済
2021年6月10日 6:41
254. 異世界2308日目 親友たち…へのコメント
私も誤字報告します。最初のセリフ。 アーマトからオカニウ厶にやってきたので「オカニウ厶が見えてきた…」ではないでしょうか。
すみません。修正しました。 なんか、出だしのところがだめだめですね・・・。何度も見直したのに気がつかないとは・・・。
ばいむ 2021年6月10日 08:18
2021年6月8日 7:27
誤字報告です 勘違いだったらすみません ルミナ!やっとやって来たわね → ジェンじゃないかなと。 新婦に祝福のことを言われて→神父? やっぱり言った人の話を → 行った
誤字報告ありがとうございます。修正しました。 ルミナとジェンを間違えたのは大ぼけでしたね。
ばいむ 2021年6月8日 08:46
2021年6月5日 6:47
253. 異世界2275日目 親友たち…へのコメント
今話も楽しめました。今月中には終わる予定なのが寂しい位です。最終話まで頑張って下さい。
ありがとうございます。 まだいろいろと手直しをしている最中ですが、終わりが見えているのでがんばってスパートをかけたいと思います。納得できる終わり方かどうかは分かりませんが、全力で取り組んでいますのでお楽しみに。
ばいむ 2021年6月5日 10:48
2021年5月25日 6:41
249. 異世界2233日目 3年ぶり…へのコメント
脱字報告です > 最後はなかなか離れくらいになっていたからな。 離れ[ない]くらい
誤字報告ありがとうございます。修正しました。 あと読み返して断酒のことを忘れていたのでその辺りを少し追記しています。
ばいむ 2021年5月25日 08:56
2021年5月22日 18:33
久しぶりの現代ですね。 してもなぜに二輪は中免以上MTしばり?なんか両親に拘りあるんでしょうか。
両親のこだわりです。バイク乗りにありがち。 本文に説明を少し追記しました。
ばいむ 2021年5月23日 06:50
2021年5月18日 17:15
248. 異世界2189日目 ヤーマン…へのコメント
個人で収納量1000立方メートルとか想像を絶しますね。 とりあえず放り込んでOK!で、しばらくすると中身がとんでもないことに。
1000m3は10m四方ですからね。なかなかイメージしにくいですが、工場とかの倉庫1個分といった感じでしょうか。取り出しの通路とか必要ないので倉庫よりもいっぱい入る感じになります。 ジュンイチは細かく分類整理出来ていますが、ジェニファーはあまり整理が得意ではないのでかなりおおざっぱな分け方をしています。食材で肉、野菜、魚、お弁当というレベルの仕分けです。いつか破綻するでしょう。
ばいむ 2021年5月18日 21:03
次へ
@rokkun777
155. 異世界798日目 二人の関係へのコメント
いいね!大事な人は想定通りに両親だった笑。これからイチャラブな日々が来るんですね。楽しみ笑
@rokkun777
133. 異世界651日目 鍛冶に挑戦へのコメント
大切な人発言が足枷だな…ジェン自身は覚えているだろうか?…早くくっつけと思うこの頃。
@rokkun777
現-3. 現世界6日目 うちの家族は大…へのコメント
微笑ましい光景でいいですね!♪
@kamitoki
179. 異世界1151日目 狩りをし…へのコメント
解体魔法を覚えてもナイフなどでの解体を基本としたものなので、解体魔法が使えるようになったとしても羽などの前処理はしなければならない。
↓
解体魔法を覚えてもナイフなどでの解体を基本としたものなので、羽などの前処理はしなければならない。
@kamitoki
106. 異世界470日目 遺跡の調査へのコメント
さすがにシャワーのようなものもないので他の人も基本的に浄化魔法で対応しているようだ。
前話でシャワールーム案内されていますが?
雨のまにまに
現-10. 現世界67日目 家族旅行へのコメント
お堅いなぁ。現実の親ってそこまで口出ししてくるもんなん?恋人だし双方の両親公認なんだからええやんってモヤモヤした
@GuestKuro
23. 新たな冒険へへのコメント
完結おめでとうございます。
素敵な物語をありがとうございます。
しばらく余韻に浸りたいと思います。
@GuestKuro
222. 異世界1540日目 遺跡の調…へのコメント
誤字報告です。
デリアンさんに連絡を取るとすぐに返事があって、カルクさんと一緒に会うことになった。
→カルアさんと一緒に
@GuestKuro
213. 異世界1415日目 国からの…へのコメント
脱字報告です。
前に不正行為で処罰したこを恨んでいたのかもしれない。
→ 処罰したことを
@GuestKuro
112. 異世界495日目 結果の報告へのコメント
脱字報告です。
もともとちゃんと機能していて壊れたのか、それとも途中でこわれたのかわからないが、このようなことができるのであれば消費魔素量にもよるが魔素を永久に供給できるシステムになるのかもしれない。他の付与魔法は魔獣がくためのものや浄化のためのものではないかと考えている。
→ 他の付与魔法は魔獣が湧くためのものや
でしょうか。
@GuestKuro
100. 異世界450日目 高名な魔法…へのコメント
楽しく読ませていただいています。
脱字報告です。
唯一世界を滅ぼした古代兵器がそれに当たかもしれないらしいが、現在見つかっている古代兵器と思われる残骸からもどういう原理で動いていたのかは分かっていないようだ。
→ それに当たるかもしれないらしいが
ネアン=デルタール
169. 異世界951日目 二人の結婚式へのコメント
結婚めでたいですね!
付き合うまでが長かったせいか反動?なのか結婚までが早かったw
しかしジェンは誘い受けからの誓いの台詞・リアルでのイチの両親に妻発言したりとか…なんというかトラバサミを連想してしまいました。
絶対に離さない的な。
トラバサミジェン誕生である。
さて、砂糖味マシマシになりそうですけど続きに戻ります!w
ネアン=デルタール
165. 異世界895日目 ジェンと・…へのコメント
婚約おめでとう!
お赤飯ですねーw
年齢制限なしでも描写としてはまだ柔らかい方だと思います。
むしろ速攻で奴隷ゲットして卒業なんてパターンより、お互いの関係の変化の上と納得出来ます。
しかしこれから先糖度が増して行く気配しかないんですけどw
ブラックコーヒー淹れないと!
ネアン=デルタール
155. 異世界798日目 二人の関係へのコメント
おーやっとかーw
おめでとうおめでとう!
しかしやはり両親…紛らわしいにも程があるw
ジュンイチが草食系男子だったせいもありますけどw
ジェンがもう早い段階から誘い受けスタイルのせいで、付き合うまで余計に長く感じましたw
しかしこのまま行くと結婚してその後の子供を産み育てるということが転移仕様上出来ないので、そこで鬱になる前に帰還できたら良いなあ。
取り敢えず続きを読ませていただきますね!
ネアン=デルタール
120. 異世界546日目 再び温泉を…へのコメント
近所に医者の老先生が住んでらしたのですけど、古酒を集めて自慢するけど全く飲まなかったんですよね。
その先生が亡くなって仲の良かった息子さんから家を改築するからと片付けを手伝った際に、お礼に好きな酒を持って行って良いと言われてブランデー他ウィスキーの古酒を数本貰いました。
早速酒好きの仲間集めて飲んだら、あまりの美味しさにあっという間に無くなってしましたw
飲んだ感想は「老貴婦人」
アルコール特有のキツさが取れて、香りと味とアルコール分が見事に調和しており最高でした。
一人で飲めばよかったと後悔w
天使の分前で開封前に結構減ってましたがw
現実でも古酒に億を注ぎ込む人がいるのも納得ですね。
しかしまぁ…ジェンの大切な人が居るから戻りたい発言はジュンイチにとっては呪いの楔ですね。
ジュンイチも無防備な態度とられた際に、地球にいる大切な人が悲しむぞ!くらい言えば良いのに…と思います。
盗賊関連の顛末で更に拗らせないか心配ですけど。
まぁ大切な人=家族と予想してますけど誤解?が解けて一線越えたら坂道を転がり落ちていきそうですw
続き拝読させて頂きます。
ネアン=デルタール
119. 異世界545日目 町を後にするへのコメント
楽しく読ませてもらってます。
ミルファーとスイートは幸せになって欲しいですね!
わたしの中では良くも悪くも物語にアクセントを付ける内容であれば鬱展開も意味があると考えます。
しかし盗賊の慰み者になったのはまぁしょうがないとして、故郷の町の対応はちょっと作為的過ぎるなと感じました。
あそこまでしなくても町の人から腫れ物を触る様な対応をされて、ここに居てはいつまで経っても前を向いて生きて行けないから違う場所に行く程度で丸く収まったと思います。
まあ重箱の隅を突く様な感想ですがw
続き拝読させて頂きますね!
ネアン=デルタール
現-4. 現世界7日目 学校でも大混乱へのコメント
面白いです!
やはり純愛モノは良い。
それに後日談的な話を挟む技法はかなり好きなんですよねw
続き拝読させて頂きますね!
オジオジ
23. 新たな冒険へへのコメント
再び彼らの軌跡を拝見することができて嬉しかったです。
見徒
23. 新たな冒険へへのコメント
完結お疲れさまでした。
とても楽しい時間を得られた事に感謝を。
また次回作で出会えることを願っております。
@man114i
23. 新たな冒険へへのコメント
痒いとこに手が届く感じな内容で、読んでて幸せでした。ありがとうございます。次回作も楽しみにしておりますが、一先ずまた、読み返してみます!
@man114i
22. 魔法の真理へのコメント
また泣いた(´;ω;`)
最後の最後に望みが叶うならば幸せな人生でしょう。
読み直して気が付いた。
「魔法の心理・・・」は「真理」と思われるところが三箇所あります。
@miyukizans
23. 新たな冒険へへのコメント
完結おめでとうございます。
そしてありがとうございます!
@miyukizans
22. 魔法の真理へのコメント
よかった、
間に合ってよかった、
ほんとよかった!
・゚・(ノД`)・゚・。
一番気になってた人が幸せな最後を迎えられて作者さんの優しさに触れられた気がします。
ロニ
23. 新たな冒険へへのコメント
とても良かったです!ありがとうございました。
@mokkos
23. 新たな冒険へへのコメント
いやー良かった。
作品の後日談でここまで綿密に書いてくれるとは思わなかった。
また面白い作品を期待します。
@nonce
23. 新たな冒険へへのコメント
笑顔あり涙ありの後日談ありがとうございました!最高でした!(* ´ ▽ ` *)
@patritto
23. 新たな冒険へへのコメント
お疲れさまでした。
気が向いたときに、アップしていただければ幸いです。
@patritto
22. 魔法の真理へのコメント
間に合ってよかった!
ても悲しいですね。
@patritto
21. 高位貴族の後継者へのコメント
20年も経ってるし、流石にみんな生きてるのはないかー。
でも、生きてたらいいなと思ってしまった。
あと、ラザニアサイドの話ももう少し欲しかった!!という欲が。(^_^;)
やった!
願望を聞いてくださりありがとうございます。
ラザニアさん、宰相になって厳格な感じに落ち着いちゃったかと思いましたが、プライベートでは、しっかり抜け目なく昔のままの感じがして、一安心!
@F-O-O-L
21. 高位貴族の後継者へのコメント
翌日にはハックツベルト家にも呼ばれてピルファイアさんとラザニアさんにも再会することになった。ピルファイアさんは政界から引退したせいかかなり穏やかな感じになっており、ひ孫をかわいがっていた。
やはりラクマニアさんが亡くなったのがちょっと衝撃だったらしく、ある程度の道筋が出来ていたこともあり、若い者達に道を譲ることにしたようだ。
~ラクマニアSide~
ピルファイアSide かな?
こぶだらけの木魚
19. タイガ国へへのコメント
事前に近くにいる魔獣は退治しておくが、誘拐の→優階位の
@nonce
17. ホクサイ大陸へへのコメント
やべぇ最後泣ける
@miyukizans
17. ホクサイ大陸へへのコメント
・゚・(ノД`)・゚・。
@man114i
17. ホクサイ大陸へへのコメント
私たちの娘…泣いた(;A;)
見徒
17. ホクサイ大陸へへのコメント
帰ってきた感がすごい。
@patritto
16. ナンホウ大陸の人たちへのコメント
変に悪者が出てくるよりもこちらの話で良かったのではないでしょうか。
まあ、そちらの話も読んだら意見が変わるかもしれませんが。
@nonce
15. 古代遺跡の調査へのコメント
誤字報告です~
結構な量になっていたが、階位は波~上階位レベルの魔獣だ。
↓
結構な量になっていたが、階位は並~上階位レベルの魔獣だ。
だとおもいます!
@patritto
13. 意外な人物との再会へのコメント
最初の頃に、10話くらいと言ってたけど、まだまだ続きそうで、一安心。
これからも楽しみにしてます!
@man114i
10. 懐かしい人たちへのコメント
300話おめでとうございます。
次々出会うキャラクターの20年間があらわになっていくのがとても嬉しいです。
@man114i
9. サクラにやってきたへのコメント
コーランとクリス来た!
何話すかも気になるし、クリスの家族も気になりますね。楽しみです。
@miyukizans
8. 移動手段へのコメント
某偉大な魔術師「ワシの出番は?」
あのおっちゃんなら元気でいそう。
あえるかなあ。
@man114i
7. 優階位の冒険者へのコメント
ユータとカナ来たーっ!o(^▽^)o
だいたい本編の順にそって再会してくのかな?
楽しみにも程があります。
転移も珍しいから、時空転移も受け入れられたのかな?上手い言い訳考えたと思ったが、もう正直に言っても良いんじゃないかとも思いました。相変わらずイチの気遣い凄いな( ´ ` )
ロニ
6. ルイサレムの懐かしい人たちへのコメント
同じくこのペースが好きです。
細かく描写されているので、全く苦になりません。
こぶだらけの木魚
6. ルイサレムの懐かしい人たちへのコメント
個人的には
この作品のペースを好んで読んでいるので苦になりません
ただジョニーファン様ご存命に安堵
再会に期待してしまう
※個人の感想です(*^^*)
見徒
6. ルイサレムの懐かしい人たちへのコメント
個人的に魔獣除けの効果の強化と普及率や魔素の発生を抑制する道具に関係する設定が好き。
話のテンポに話題が寄ってるようですが、私としては遅い・おかしいとは思えません。
一番気になる時代の流れとその変化をしっかり説明してくれてありがたいです。
そもそも主人公たちが時代の流れ・変化を先に確認するのは当たり前、いい年した大人が事前知識なしで異世界の知り合いの所に突撃するようではあきれますよ。
@patritto
6. ルイサレムの懐かしい人たちへのコメント
時代がどういう風に進んだのか分かって良かった!
早く、知り合い達に会ったところが見てみたいと、気持ちが盛り上がってるところ!!
@akidia
6. ルイサレムの懐かしい人たちへのコメント
話を細かく書きすぎてリズム感が全くなくイライラする、
もしかしたらこのまま主人公達の関係者に誰にも会わせさせずに終わるのではないかと邪推するくらいに異様です。
関係者との再会があるとして
再会までの話の前に書くべき話と後回しにしてもいい話の選別ができていないためリズム感が悪くなってストレスがたまります。
この書き方で関係者との再会を果たしたとしても読み方とすれば、
感動の再会というよりはやっと再会というくたびれた感想がでてきそうな気がします。
@man114i
6. ルイサレムの懐かしい人たちへのコメント
ガバナンさん生きてて良かったが、再開のお話が引っ張られてるー!
…私が焦りすぎているのだろうか?
見徒
5. 再び冒険者登録へのコメント
ジュンイチ‥どこまでいっても残念な奴よ。
ちょっと笑った。
@man114i
5. 再び冒険者登録へのコメント
アムダの英雄を知っている人達なんですよね?(*^^*)
凄い楽しみ!
@iichan
5. 再び冒険者登録へのコメント
読んでて楽しいです!
続きを・・・つづきをぉ・・・・・
こぶだらけの木魚
5. 再び冒険者登録へのコメント
試験官
誰?
読み返し不可避φ(..)
@patritto
5. 再び冒険者登録へのコメント
めっちゃ楽しい!
ロニ
4. 人の住む町へへのコメント
脱字報告です
> もちろん扉を閉めておくは忘れない。これで忘れてしまったらまた誰かが流れ着いて発見される可能性もあるからな。
閉めておく(こと or の)は忘れない
@man114i
4. 人の住む町へへのコメント
更新忘れで済んだけど、運転免許は大丈夫かなぁ?法改正されてたりして…
@man114i
3. 旅立つ準備へのコメント
一旦完結後、ほかの冒険物も読んでたので進捗が遅いと思うけど、なんか心地よい。「あ〜、これこれ。」な、感じ。
…それにしてもオリハルコンは銅が元ですか…。
@man114i
31. 異世界148日目 パーティーを…へのコメント
今更ですが「やはり世の中お金がないと何もできない凍雨のは」は「…何もできないというのは」でしょうか?
@man114i
2. 懐かしい景色へのコメント
スマホも持ってきてると言うことは今度は写真も撮って回るのだろうか?楽しみです。
@miyukizans
1. プロローグ-1 ライハンドリアへへのコメント
待ってました!
向こうの世界で友人知古にあえるかな〜?
楽しみです。
見徒
1. プロローグ-1 ライハンドリアへへのコメント
のんびりOKですので無理せずに続けてくださいな。
更新月一回とかでも早いと感じるくらいですよ。
こちらものんびり待っております。
こぶだらけの木魚
1. プロローグ-1 ライハンドリアへへのコメント
ありがとうございますm(_ _)m
時間軸気になる(*^^*)
@man114i
1. プロローグ-1 ライハンドリアへへのコメント
おおう、これはご褒美!
@patritto
1. プロローグ-1 ライハンドリアへへのコメント
自分のペースで構わないので、アップしていただけると嬉しいです!
次作が楽しみ!!
@jacket2
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結おめでとうございます。
好きな作品でしたが数か月前に操作ミスでフォローが外れてしまい題名が思い出せずにいましたが最近日間ランキングで見つけて続きが読めたので良かったです。
現代編や異世界アフターなど気が向いたら書いて貰えると嬉しいです。
@hyoume
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
エプローグ1,2から読んでしまいましたが、逆に後書きと終わらせ方で最初から読んで見ようと思いました。
昨今簡単に物語を作っては放り投げるものが多く書籍化されても無責任に途中出なくなる物(出版社が悪いんでしょうが)が多い中で最後まで完結されていること自体が凄い事で有り貴重な事と思います。
今から1話目からゆっくりと読んで来ます。
見徒
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
遅ればせながら、完結お疲れさまでした。
とても楽しい時間を過ごさせていただき感謝しております。
現代編をあまり語らず、自力転移につなげてスパッと終わらせたのはよい完結の仕方だったと思います。
現代編あらためて考えるとジャンルの違う恋愛ものみたいのしかイメージわかないんですよね。
コメント欄でずいぶんグダグダ言ってしまっていたのが良かったのか悪かったのか分りませんが、少しでも執筆のモチベにつながっていてくれたなら幸いです。
後日談かリニューアルか新作か‥のんびりお待ちしております。
見徒
264. エピローグ-1 死後の世界?へのコメント
異次元課仕事しねぇなと思ってたら神様が遅延かけてたんですね。
後この宇宙観好きですよ。
見徒
262. 異世界2380日目 古代兵器…へのコメント
転移できない?
異次元課の回収と被ったとかそんな感じと予想してみる。
堡間 阿久人
現-6. 現世界20日目 体育祭へのコメント
騒ぎを嫌い平穏を望むジュンイチだが、そのしわ寄せが好き好きアピールを望むジェニファーを踏みつけにしているんで、無性にイライラします。
ジェンもダメンズ女子で、ロクデナシに惚れたのが運の尽きです。
堡間 阿久人
51. 異世界226日目 新しい町へ行…へのコメント
>>とりあえず、まだしばらくは一緒に行動すると考えてもいいようだ。
これが出てくるたびにイライラします。
「ヘタレの純情ぶりっこ」の男なんて、誰得?
少なくとも私には、「己の思い込みで他者の思いを踏みにじる男」に一切の需要はありません。
それ以外の部分が面白いのに、非常に残念ですねえ。
見徒
252. 異世界2267日目 転移魔法…へのコメント
転移魔法はストーリーを破綻させる危険性があるんで設定結構大変ですよね。
空間・収納魔法なんかもホントはかなりヤバい部類のはずなんですがね‥VRゲーム物の影響か、読者に全く抵抗なくなってしまったという。
ロニ
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結お疲れさまでした。
とても面白く、今読んでいる中で最上位に好きな作品の一つでした。
後日談も楽しみにしています!
ロニ
264. エピローグ-1 死後の世界?へのコメント
脱字報告です
> 「姿を見せるのは初めてですね。このライハンドリの神の1柱のアミナです。」
ライハンドリ(ア)
@strikedog
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結お疲れ様でした。
楽しく読ませて頂きました。
@miyukizans
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結おめでとうございます。
最後もイチとジェンらしい感じがしてとてもステキな締めになってますね。
以前にも書きましたが、序盤に現代編が入ってたので最後まで安心して読めました。
面白い作品をありがとうございました。
@patritto
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結お疲れ様でした。
毎回楽しく拝見させてもらいました。
有難うございます。
本編の加筆修正やイラストが出来たり、書籍化などの、お知らせがあるときは、アップしていただければ幸いです。
@Syfer
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結お疲れさまでした。
楽しみながらも、どこかゆったりとした気持ちで読んでいられる作品で、更新が楽しみでした。
楽しい物語をありがとうございました。
Gentian--o_o--
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結おめでとうございます‼︎
初めての作品という事で色々大変だったと思いますがお疲れ様です。
あとがきで
応援コメントが中々ない
という応援コメントがありましたが
そうなんですよね…
ブックマークやお気に入りの登録は
行うのですがコメントは…
作者のモチベーションも上がるので
些細な事でもコメントをしていこう。
最後にありがとうございます(≧∀≦)
@iichan
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
楽しい物語 ありがとうございました。
変なストレス無く読めました できればもう少し後日談を書いていただけると嬉しいです。
二人以上の視点から書かれていた部分も同じ話のむしかえしになり過ぎず 読みやすかったのが印象的でした。
また 後日談もしくは新作を読ましていただくのを心待ちのにさせていただきます。
@nalive
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結お疲れ様です
面白かったです
もう少し現世の方の話も見たいかなと思ったり。
こぶだらけの木魚
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
お疲れ様でした
自分的には充分納得できる完結です
ありがとうございました
エピローグ後の年代を妄想しながらまた読み返したいと思います
@Sean01
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結お疲れさまでした。
善人が多いストーリーは気楽に読めてよかった。
まるでゆったりしたパジャマみたいなかんじですね。
@nonce
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
完結、お疲れ様でした!カクヨムの中でも特にお気に入りの作品だったのでちょっと寂しいです。追い付き組でしたが、こんなに面白い作品が読めて幸せです。メインストーリーの合間に後日談みたいな感覚で地球編がはいり、物語の最後をしっかりと見据えながら読めていたので、おもしろかったです!
オジオジ
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
お疲れ様でした。
楽しく読ませて貰ってました。
個人的には現代編をもう少し読みたかったです。
アキ
264. エピローグ-1 死後の世界?へのコメント
完結お疲れ様です。
現実編の二人の物語をafterで書いて欲しいな
@keiji0206
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
淡々と進んでいくお話の中で ばいむさんの細かい愛情を端々に感じる物語でした
最後まで読めて幸せです
お疲れ様でした!!
後日談は個人的にはゼヒ読みたいです
ステキな物語ありがとうございました
@man114i
265. エピローグ-2 そして・・・へのコメント
お疲れ様でした。これ程更新を楽しみにさせてくれたカクヨム小説はありませんでした。
イチもジェンも大好きです。登場人物の多くが善人なのも私的にはストレス無く読めて嬉しかったです。内容がジェットコースターみたいな浮き沈みのあるのも、嫌いでは無いですが疲れるので(^_^;)
心底楽しませてくれてありがとうございました。
@man114i
264. エピローグ-1 死後の世界?へのコメント
もう1話!ご褒美ですね(*^^*)
@man114i
263. 異世界2381日目 多くの犠…へのコメント
結果は分かっている。結果は分かっているんですけどねぇ…(´;ω;`)
@miyukizans
263. 異世界2381日目 多くの犠…へのコメント
いよいよ明日で最終回ですが、もしできれば後日談希望します。異世界も現代世界も。欲張りかしらん?w
@miyukizans
261. 異世界2365日目 戦いの訓練へのコメント
現代へ帰還しているのがわかっているため、
安心して正座して待ってます。
@man114i
243. 異世界1910日目 北の賢者…へのコメント
この243話を読むと、ジョニーファンとラクマニアのライバル心と仲の良さを感じて和みます。( ´ ` )
@man114i
256. 異世界2334日目 不穏な噂へのコメント
うわぁ、更新見つけて即読んでしまったが、続きが気になる終わり方だった。次回更新まで身悶えてしまいますね。
ロニ
255. 異世界2325日目 平穏な日々へのコメント
カサス商会に聞くのが早そうw
@man114i
254. 異世界2308日目 親友たち…へのコメント
私も誤字報告します。最初のセリフ。
アーマトからオカニウ厶にやってきたので「オカニウ厶が見えてきた…」ではないでしょうか。
@meg-y
254. 異世界2308日目 親友たち…へのコメント
誤字報告です 勘違いだったらすみません
ルミナ!やっとやって来たわね → ジェンじゃないかなと。
新婦に祝福のことを言われて→神父?
やっぱり言った人の話を → 行った
@man114i
253. 異世界2275日目 親友たち…へのコメント
今話も楽しめました。今月中には終わる予定なのが寂しい位です。最終話まで頑張って下さい。
ロニ
249. 異世界2233日目 3年ぶり…へのコメント
脱字報告です
> 最後はなかなか離れくらいになっていたからな。
離れ[ない]くらい
見徒
現-10. 現世界67日目 家族旅行へのコメント
久しぶりの現代ですね。
してもなぜに二輪は中免以上MTしばり?なんか両親に拘りあるんでしょうか。
見徒
248. 異世界2189日目 ヤーマン…へのコメント
個人で収納量1000立方メートルとか想像を絶しますね。
とりあえず放り込んでOK!で、しばらくすると中身がとんでもないことに。