神社の来客(この物語題名よく変わります)

313

神社は住みか

 わたしは、小さな神社で寝こけていた。綺麗に清掃のいきとどいた神社である。ただただ、ぼおっと見つめるのは、薄暗い天井。朝だというのに闇の中ように暗い、わたしはそれは外が雨のせいだろうと勝手に決めつけた。

 雨音がぽたりぽたりと耳を侵食していく。

「おはようございます」

 扉を全開にしているため、賽銭箱の方から雨に混じり声が聞こえた。

「梅雨ひどいですね」

「・・・・・?」

「おはようございます」

 周りを見回すがわたし以外に挨拶をしている訳ではなさそうだ。

 二度も挨拶を言われてしまっては、それにこのような体勢では失礼だろうと、上半身だけ起き上げる。

 薄暗い中で顔を覗いた。少年というより青年に近いくらいの歳だろう。そんな彼と目があった。

「おはよう?」

 つい疑問符がついてしまった。にこりと笑った彼は賽銭箱を見つめた。

「まあ、一応入れときますか」

 彼は賽銭箱に光るものを入れた。ただ願うこともなく、拝むこともなく目をわたしに向ける。

「きれいなお姉さん?美和子さんですよね?あのいきなりで変だと思いますが1日師匠になってくれませんか?」

「え・・・」

「返事は?」

「ちょっと待って」

 わたしは跳ね起きて彼を見てから、雰囲気だろうか何か同じ匂いがすることに気がついた。これは勘だけれど。

 少年は続ける。

「幽霊のことについてお聞きしたいことがあります」

「ゆうれ、い?」



 わたしは、何か違和感があったが彼に何と返事をすればいいのか理解できなかった。

 17歳の彼と出会った数時間の話である。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る