やばいがやばくてやばすぎるのでとてもやばい
白里りこ
やばい
未来の日本は、「やばい」の意味がどんどん拡大し、会話がほぼ全て「やばい」で成り立つような、スーパーハイコンテクスト言語を持つ国になっていた。
ここでは少し、未来の会話の様子を覗いてみることにしよう。
以下に示すのはとある女子高校生二人の会話である。
「やばいやばい」
「は? やば」
「こないだ、やばいまじやばいやばいの見つけてさ」
「それやばくね」
「やばい行きたいからやばいんだけどやばい?」
「やばい」
「やばーい!」
これを現代語訳すると以下のようになる。
「ねえねえ」
「え? なに」
「この間、新しいまじかわいいカフェを見つけてさ」
「それはいいね」
「超行きたいから一緒に来てほしいんだけど大丈夫?」
「大丈夫」
「ありがとーう!」
最小限の語彙で見事に会話を成立させている。さすがとしか言いようがない。
また、以下はとある老夫婦の会話である。
「やばい」
「やばい」
「やばい?」
「やばくない」
「それはやばい」
「でも私もいつやばいかやばいから、あんたがやばい」
「やばいなあ。でもそれは僕もやばいよ」
これを現代語訳すると以下の通りである。
「ばあさん」
「はい」
「具合はどう?」
「悪くないよ」
「それは良かった」
「でも私もいつ死ぬか分からないから、あんたが心配」
「寂しいなあ。でもそれは僕も同じだよ」
現代に生きる我々には意味の取りづらい会話でも、二人はちゃんと心を通わせている。すばらしい夫婦愛である。
更に別の老夫婦の会話を示す。
「私も耳がやばくなってやばいなあ」
「ええ? 何だって? やばい?」
「そうなのよ。やばい、やばい」
「や、それはやばいなあ。婆さんの方がやばいというのに」
「やばいのよ。あなたもやばいの?」
「ええ? 何だって? やばい?」
「ええ? なあに? あなたやばくなっちゃったの!」
「やばいのをからかうなよ。やばいのなんてやばい話だ」
「からかってなんかいませんよ。でもやばいわねぇ。そんなにやばいだなんて」
「だから、やばいって」
「やばいわね。やばいわね」
「ふう……会話もやばかったことだし、やばい眠ろうか」
「そうね。こんなやばい話はもうやめて、眠りましょう」
これを現代語訳すると以下の通りである。
「私も耳が遠くなってきて大変だなあ」
「ええ? 何だって? 可愛い?」
「そうなのよ。大変、大変」
「そ、それは照れちゃうなあ。婆さんの方が可愛いというのに」
「そうなのよ。あなたも耳は遠いの?」
「ええ? 何だって? イケメン?」
「ええ? なあに? あなたボケてきちゃったの!」
「年寄りをからかうなよ。イケメンだなんて昔の話さ」
「からかってなんかいませんよ。でも大変ねぇ。そんなにボケちゃったなんて」
「だから、照れるって」
「大変、大変ね」
「ふう……会話も弾んだことだし、そろそろ眠ろうか」
「そうね、こんな心配な話はもうやめて、眠りましょう」
この場合、二人の会話は噛み合っていないと言わざるを得ないのだが、そこに気づくことなく円滑に会話を楽しめるのも、「やばい」の良いところである。
このように「やばい」の語義の急速な拡大は、人々にささやかな幸せをもたらしている。
おわり
やばいがやばくてやばすぎるのでとてもやばい 白里りこ @Tomaten
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます