グーテンアーベント。りこちゃんです。
歴史音楽ファンタジー長編小説『海征く楽師と願いの乙女』が完結しました。
https://kakuyomu.jp/works/16818023212978972478
メモ代わりに参考文献一覧を置いておきます。
♪♪♪
「海軍」編集委員会『海軍 12』誠文図書、1981年
佐世保海軍勲功表彰会『日露海戦記』佐世保海軍勲功表彰会、1962年
塚原康子「日露戦争時の海軍軍楽隊 : 海軍軍楽長 吉本光蔵の明治37・38年日記から」『東京藝術大学音楽学部紀要 40』東京藝術大学音楽学部、2014年
日本青年教育会『陸軍海軍 青年文庫;第6編』1918年
三野正洋『天気晴朗ナレドモ浪高シ 日露戦争の実相を読み解く』株式会社PHP研究所、2015年
国立公文書館アジア歴史資料センター「知っていましたか? 近代日本のこんな歴史」https://www.jacar.go.jp/modernjapan/index.html
国立公文書館アジア歴史資料センター「日露戦争特別展Ⅱ」
https://www.jacar.go.jp/nichiro2/index.html
Petra Wilhelmy-Dollinger, “Berlin Salons: Late Eighteenth to Early Twentieth Century”, Jewish Women's
Archive
https://jwa.org/encyclopedia/article/berlin-salons-late-eighteenth-to-early-twentieth-century
♪♪♪
あと森鴎外の『舞姫』とプッチーニの『蝶々夫人』のオマージュもしています。
読んでくださった皆様、誠にありがとうございました。とても励みになりました。まだだよ〜という皆様、この機会に是非どうぞ。とても面白いはずです。
ではまた。Tschüss!!