大学卒業後、作家になる夢を諦められない主人公と、彼女を取り巻く旧友の物語。大人が夢を抱えて生きること、夢を諦めかけることがシビアに書かれています。今後の更新が楽しみな良作です。
読み専です。最近書く人になりつつあります。 素敵なお話を求めて三千里……。 自称書く人応援隊長の永谷 瞬(ながや しゅん)です。 気まぐれに、渡り鳥の様に読…
友達にして最大の理解者にしてライバル。主人公真帆子のひりつくような心情は、小説を書こうと志したことのあるものなら、自分の物語でもあると感じるのではないだろうか。二人にだけわかる符号のような待合せ場…続きを読む
物語が終わるころには。書く者にとって響くものを持った女性なのだと思います。
一度は諦めた書くことを、情熱を再燃させ追いかけていく主人公の姿に、書き手なら胸を打たれ、あるいは我が身を振り返って反省し、そして応援すると思います。憧れでありライバルでもある友人との関係や接し方が…続きを読む
冒頭の2話で持っていかれて、夢中で読み進め、気付けば最新話にたどり着いていました。主人公の「凪帆」(あえてこの呼び方で!)は、交通事故からの半年間の療養生活の後に、一時は諦めた小説家になるという…続きを読む
もっと見る