[かばん] 覗き見るペラペラの何か <中>への応援コメント
夜読まなくて良かったー! と、思いました。
作者からの返信
こんにちはっ こちらにまでありがとございます♪
二次創作でのお話ですが、場所は出来事重視にしてるので怖さを知っていただけたのなら書き手冥利に着きます!ひゃいっ
[マヌルネコ] 小さい頃の出会いとお話 (後編) <激長>への応援コメント
ウワアァァァァ!(大泣
ワタクシの隊のドールちゃんがこんな事になってたなんてっっ!!
久々の更新拝読致しましたが、成る程あの時のドールちゃんに斯様な事が起こっていたとは、、、
何時もながら、ワタクシの今いるこの時間と空間が揺らぐようなそんなお話で、改めまして心地よい浮遊感を頂きました。
作者からの返信
こんばんはっ コメント及びレビューコメントありがとうございます♪
1度ドールさん達は何処かへ行き、何かを越えて帰ってきたんだと思います。そして帰って行ったモノも居て...
時間って実は平行に動いてないんでしょうし、きっと視界にハッキリ映らないところにこそ何か違うものが動いてる気がします。
[ドール] まっさらな私の行き先 <短>への応援コメント
レッサーちゃんに憑いていた存在はひょっとして…
視点の変更で消えたり現れたりする朧げな物だから怪異なんでしょうが、起こっていたと思われていた怪異が今回全てあやふやになった感じです。
作者からの返信
こんばんはー!
前回のお話ではモノレールの──とは言ったのですが、ジャイパンさんの告げる内容のまとめに苦戦してる状態であります;
今回ソレを纏めてる間、ドールさんの面白い内容が聞けたので載せました。分かりづらい流れで申し訳ございません・・・。
今のところ、アヅアエンとこっちとの関わりは見られませんが・・・実際どうでしょうね、別次元って捻じれて重なりますから...
因みに予告ではないのですが、ジャイパンさんから聞いた内容によると、妙な駅と、そこに変な岩場があったそうです。フウちゃんは難しい顔をしてたとのことでした...。
絶対まとめますのでよろしくお願いいたします。
[ジャイアントパンダ] 眠って剥がれるパンダのたましい <中>への応援コメント
ジャイアントパンダの話より取り憑かれている筈のレッサーさんに恐怖を感じた。フレンズは遺物や情報から発生したりと彼岸と此岸の境界の存在ですし、そう言った場所と行き来し易いのでしょうね。ジャイアントパンダが行きかけた場所はフウちゃん(非フレンズ)が把握できないだけで絶滅種やUMA系のフレンズは把握していそうです。
作者からの返信
こんばんは、いつもありがとうございます~!
何かちょっとしたきっかけが、何処かへ迷い込む理由になるんですよねきっと・・・
僕の予想ですが、眠った際の次元はそんなにここと遠くなさそうなので、確かにフレンズの一部なら十分把握は出来そうですよね~
・・・そこで本当に寝たらどうなるんでしょう;
編集済
( 'ω'o[ワシミミズク] クラスター <短>への応援コメント
脅えるはかせに尊さを感じました。ただ、パークだと枯れ尾花でもいると思えばオイナリサマとかの神や四聖獣の様な霊獣、ツチノコなどのUMA(実体の無い妄想)も実体化します。はかせが恐れていた何かがじょしゅが認識できるレベルまで顕在化したのか元から居たのか、どっちでしょう。
追記
時期的にヒトがいる方が怪異な気がします。むしろ場に残った想いや記憶や別の何かがサンドスターに反応している方が自然なのではないでしょうか。
作者からの返信
逢魔が時ですねっ こんにちはー!
古びた団地にて、何かが下の奥に・・・助手が見に行かなかったので確定出来ませんが、息遣いを感じないという事は人物では無さそうですよね。
人の気配も五感もしばらく無いとこって、何かしら奇妙な物が出てきそうです。霊的な物を信用しない助手が感じちゃうくらいの濃い何かが......
貴方、追記の発想とても良いと思います・・・これは一本取られちゃいましたね〜!
何だか早起きしてしまうようなお話ですね、ホロっとしましたです、ハイ。
こういう一寸怖いけれど、最後は収まるべき物が収まるべき所に落ち着く不思議なお話はワタクシ大好きです、ハイ。
作者からの返信
こんにちは〜!
嬉しい言葉です、僕には勿体ない限り・・・ありがとうございます♪
だいぶ長く纏まってしまいましたが、こちらもキタキツネのお話を書けて嬉しく思います
小さい頃の不思議な出会いって、覚えてないだけで皆あるのかもしれませんね
いい話だなー!
作者からの返信
おはようございます♪
ここまでは曇りの残る終わり方が多かったんで、こんなのもいいかなぁ~って!
アニメの娘たちもいいですが、コミックの娘たちは本当味のある娘たちばっかりです
微笑ましい二人をレイプ目でキツネの窓から覗くギンギツネが何故か過りました。
作者からの返信
どうもこんばんは、ありがとうございます~!
何だか病んでるギンギツネは絵で見たことあるから妙にしっくり来ますw
そんなだからあの青い窓の件もあったのかもしれませんね、いやはや;
ほほえましい物を見る際の僻み・・・感情でもなかなか怖いですよね...
[フェネック] 通り道から助けてくれたあの娘 ─後編─ <中>への応援コメント
怖いっ!でも面白いっ!
読者を引き込ませるのが本当上手ですね。自分も見習いたいものです...!
作者からの返信
ぴゅいっ こんばんわ~!
お久しぶりです、何と嬉しい言葉をありがとうございます♪
僕にとってこういうお話書きで大事なのは、文章がなるべく長くならないように分かりやすくまとめる事だと思っております。
そういうヒントを得たきっかけが他でもない貴方なんですよ、これ真面目に間違いなく!
ヤン(ギン)ギツネが(狐の窓で)見ている…
嫉妬に狂うキツネを抱締めて落ち着かせないと、また旅館の何処かが例のマンションと空間が繋がってしまう。
作者からの返信
こんばんわ~♪
少なからず、ここの娘たちのお話は何処かで繋がってるようです・・・!別次元ですからね、空間も感情も何だって届いちゃいそうなのが怖いとこ!
編集済
[フェネック] 通り道から助けてくれたあの娘 ─後編─ <中>への応援コメント
アライさん達を助ける代償に実体化するサンドスターの他にパーティーに混ぜて貰う事をスナネコに要求し、しれっと参加した会場で何でいるのだよと突っ込むツチノコと、それはこっちのセリフだ未確認生物と突っ込み返す蟲毒(フレンズ)の姿が浮かびました。
作者からの返信
こんな丑三つ時前にもこんばんわ~
実際会場では、しれっと何が居てもおかしくないですよねw
パーティの開始まではあの時1カ月ほどの空白がありました、その間に色々起きてたことも考えられます・・・
[(extra) キタキツネ] わたしの背中で破ける空間 <中>への応援コメント
死角が異界化するって…某マンションのレストランを連想します。
作者からの返信
18時を過ぎましてこんばんはー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
人の目に入らないところと言うのは、かくも不気味で何かの次元がある気が、してなりませぬ;
編集済
[ギンギツネ] 寂しいキツネの青い窓 <中>への応援コメント
近くに居てギンギツネが不安になって伸ばした手を握るぐらいしか出来る事は無いですね。引導を渡そうとしても非フレンズとフレンズの能力差から引導を渡されるのは自分の方になります。
作者からの返信
逢魔が時も過ぎましてこんにちはー!
こうやって見えるのは、感情がある以上寂しい感覚と言うのはこうも厄介なとこですかな;
因みに私だったら引導は以ての外、ギンギツネと背中合わせてこの温泉宿で生涯終えるのもいいかなって思います(
[(extra) 菜々] インターホンに、映らない <長>への応援コメント
オイナリサマじゃなかったんだ…
黒いモノは怪異やセルリアンより厄介な妄想を拗らせたヒトだったのでは。
作者からの返信
逢魔が時も近いときにこんにちは〜
なんせ暗い時の来客ですし、事前に妙なお客さんもいたからピリピリしてましたからねー・・・ヒトが当然のようにいる場合だとある程度説明もつきますからね
ま、事前に妙なお客さんも来てましたしw(何
[オオセンザンコウ] 後ろ姿が見えたトンネル ─後編─ <長>への応援コメント
サンドスターの汚染が進んでこれだけの凶悪さ…パークの外だったらどうなっていたのだろう。トンネルの先には錆び付いた駅名票(き???)が有る朽ちかけたホームが有りそうな雰囲気でした。
作者からの返信
嬉しい限りです、こちらにもありがとうございますー!
今回、セン達はヤバいと感じて長いトンネルを引き返しましたが先はどうなってたのでしょうね・・・。
僕も鬼の駅や かたす は知っておりますが・・・別次元どうしは繋がりやすいのもあるし・・・ふーむ♪
[トキ] クローゼットと糸でんわ ─後編─ <中>への応援コメント
逝った仲間と割り切らそうとする野生の本能、逝った仲間を思っていたい忘れたくないフレンズの性質で分裂、怪奇現象が何一つ起こっていない全てはトキの妄想の可能性を想像しました。フレンズと対立する野生の無いツチノコが居たら精神の均等を崩し徐々に壊れて行くトキを見る事になったのかも。
作者からの返信
どうもー!こちらにもありがとうございます♪
実際、感情ってのもなかなか不安定ですよね・・・ "幽霊の正体見えたり枯尾花" って言葉があるように、極端に状態が追い詰められてると何にでも見えてしまう;
でもでも感情や周りの環境の混ざった時の恐怖、ここで想像できたのなら幸いです!
[レッサーパンダ] 夕闇に立つあの少女 <中>への応援コメント
パークだと怪奇現象が大体サンドスターで説明が付く…この幽霊も本体の想いがサンドスターで実体化しただけで本体の生死は不明。本体が生きていたらパークに置いて来た想いと決着を付けていそう。
『┈┈でもそれね・・・ヒトの言葉で──
── "おひとよし" って言うんだよ。』
これが、”そんな事じゃ騙されちゃうよ”な単なる忠告だったのは予想外。
作者からの返信
こんにちは、初めまして!
コメントありがとうございます♪
本体の生死が断定出来ないのも不気味なとこですよね、ほら・・・生霊って言葉もあるので!
このフウちゃん子供でありながら少し辛辣なことを言うあたり、長い時間の中で少し捻くれたのやもしれません;
なーちゃんがどうなるのかドキドキします!
作者からの返信
こんにちはー!
投稿遅くなっても見に来てくれていつもありがとうございます♪
現実起こりえない状況書くのはなかなか難しいですがこの先も頑張りますゆえ!
[(extra) キタキツネ] わたしの背中で破ける空間 <中>への応援コメント
背中に別世界…
不思議と恐ろしい感じですな
作者からの返信
こんばんは~!
今回はけもフレだと馴染み薄そうな場所と見てない所を題材にしてみました。
人が見てない、或いは見えない場所は少なからず不確定になってると思ったので♪
・・・前編後編入れ忘れましたがまだ続きます~
[フェネック] 通り道から助けてくれたあの娘 ─後編─ <中>への応援コメント
中のムシはたくさん共食いをする儀式に使われ、普通ではない力を秘めたという。
蠱毒ぅ…ですかね
作者からの返信
こんばんは♪ お久しぶりですね~!
仰る通り蟲毒で間違いないですよ、ただ難しい漢字をお話で出すのはどうなのかなー と思い、ぼかす形で書きました
ツチノコもそこまで知ってると不気味だったのでw
[フェネック] 境目にある石灯籠に黒い霧 <長>への応援コメント
ラブラブしてて素晴らしいラストだった!
作者からの返信
こんばんわ、見てくれてありがとうございます~♪
ちょいっとフェネックのような、落ち着いたつかみどころのない視点のキャラで書くのはなかなか難しいですわ・・・
次で纏めます、なんとかw
編集済
[アミメキリン] きれいな鳥の巣と十三階段 <長>への応援コメント
すごい
すごい怖い
あとなんか気づいたけど、キリンちゃんがかじられる辺りの諦め具合って、実際の野生の動物ぽい気がする
もう死ぬわ…受け入れよ…、みたいな
作者からの返信
こんばんわ、お世話様です~
応援から★まで・・・私を認めてくれてありがとうございます;
良いところにお気づきですなっ
実際のキリンも中々力は強くて脚さえ動けばオオカミ先生の身体に穴をあけることすら・・・
でもこの娘はどうでもよくなろうとも先生は見捨てられなかったんでしょうね、何だか皮肉なものです
[アミメキリン] きれいな鳥の巣と十三階段 <長>への応援コメント
ロッジアリツカ呪われている説()
作者からの返信
こんばんわ、お疲れ様でっす
死人こそ出ては無いけど傷が深い方が何人か・・・霊は嫉妬深いのかなぁ;
[アミメキリン] きれいな鳥の巣と十三階段 <長>への応援コメント
えっ……
ちょ、
怖い怖い怖い怖い怖い!
byセヒコ
作者からの返信
こんばんわ~ご機嫌麗しゅうっ
3時33分に怖いをお届けに♪
未確認の恐怖を届けられれば私は嬉しい限り!
[フェネック] まんまるを探してる時の出来事 ─前編─ <短>への応援コメント
うわぁ……
絶対危ないやつやこれ……
byあんかけ
作者からの返信
こんにちは~、どうにもご無沙汰しちゃいましたぜ
怪異現象に関与させるものと原作崩さないようにを考えるのがなかなか難しいよ・・・
ちぇいさー勢にもっと怖い内容を
[オオセンザンコウ] 後ろ姿が見えたトンネル ─後編─ <長>への応援コメント
ひぇー:;(∩´﹏`∩);:
怖かったですほんと。
でもちょっと楽しかった……!
作者からの返信
ふふ、こんばんは♪
今回の二人がどんな姿をしてるのか、確認してから見てもなお愛着湧くかもね。"オオセンザンコウ" "オオアルマジロ"
センちゃんが私は好きw
怖いの苦手っぽそうなのにいつもありがとう!
編集済
[オオセンザンコウ] 後ろ姿が見えたトンネル ─後編─ <長>への応援コメント
ダブルスフィア、脱出できて良かった……!
トンネルにあの子がいたのは予想外だったな……。
僕もけもフレ×怪談が書きたくなってきたな!
by烏賊墨
作者からの返信
こんばんは~♪
いつもありがとう!スフィア2人がどうやって切り抜けるかと、アニメへのお話へ繋げ方に行き詰ってね。 そこで、あの子のルーツを使わせてもらった! 上手くまとめられたかな今回は・・・。
やりたい!と強く思ったものに真価は発揮できるよ、流れをまとめて創作しよ~
レビューコメントありがとう、延いては僕のことを認めてくれてありがとう・・・!
[アリツカゲラ] 一人で見てはならない額縁 <長>への応援コメント
2回ほど途中挫折したけどやっとこ読破しました〜!
怖いです……グロいです……痛いです……((( ๑•﹏•。๑)))
額縁が怖くなるなんて思ってもみませんでした!
作者からの返信
こんばんはー!
こちらにも本当にありがとう、支えになるなぁ~
額縁って、形によっては怖いよね・・・あと、黒地に小さな白い点が中心にあるのがどうも怖いと感じたことがあって今回はソレを使わせてもらった!
押し入れにこんなのあったら吐くほどビビりそう;
[オオセンザンコウ] 後ろ姿が見えるトンネル ─前編─ <中>への応援コメント
つい気になってここから読んでしまいました……。
なんとか応援ぽちりできるレベルまで読み切った!
ただ背景を黒にしてしまったのですごい怖かったです!
ちょっと頑張って1話から読んできます……٩(ˊᗜˋ*)و
作者からの返信
やぁーこんばんは♪
怖いの押し切って嬉しいな、わざわざ来てくれてありがとう!
少し、怖いよりもエグい方面に持って行ってしまった感があるよ今回は・・・
お互いがんばりましょ(´._.`)
編集済
[オオセンザンコウ] 後ろ姿が見えるトンネル ─前編─ <中>への応援コメント
背景黒をデフォルトにしてる俺に不覚なし。(ただし、最初の話から怖かった)
>そろそろ・・・自分の足で不可解な所に向かい内容を仕入れる必要があるかもと思ってたり・・・!
自分の足で...やってはいけない系とか行ってはいけない系を...?(違う)
作者からの返信
逢魔が時に、こんにちは♪
背景黒くしてたほうが、文字がくっきりして読みやすいんだよね~かっこいいのもあるけど(
最初から怖がってもらえてうれしい限り・・・俄然やる気が出ますわ!
そろそろ・・・自分の足で不可解な所に向かい内容を仕入れる必要があるかもと思ってたり・・・!
編集済
[オオセンザンコウ] 後ろ姿が見えるトンネル ─前編─ <中>への応援コメント
背景を黒にしたら確かに怖くなってきた……
いいダブルスフィア&ホラーですね!
by烏賊墨
作者からの返信
こんばんは~!
初めのお話辺りから推奨しておけばよかったかも・・・!
さて、ホラーに探偵に何でも屋・・・この娘たちは大変だわな~;
[トキ] クローゼットと糸でんわ ─後編─ <中>への応援コメント
振り向くな、そう言われると振り向きたくなるな……
そして最後……まさか……
by烏賊墨
作者からの返信
こんばんは♪
今回トキは、目を背けつつ再度振り戻っちゃだめだったんだけどその余裕がなかったようだね・・・
最初のトキと最後のトキは、明らかに何かが違ってたよね・・・目が覚めたから確実に無事だったとは思っちゃダメなんだ
つまり・・・朝起きたときもベッドに自分は居るのかを確認しながら起きて、ね。
編集済
[トキ] クローゼットと糸でんわ ─前編─ <中>への応援コメント
クローゼットも怖いがトキ自体も怖い……
ヤンデレっていいですよね(白目)
byアルゴン
作者からの返信
こんばんは♪
怖いお話は、なにも怖い経験をしたって言うストーリーだけではないよ!今回は狂った目線で見て欲しくて・・・
クローゼットには・・・別次元があるんだ、本当に ね
[レッサーパンダ] 夕闇に立つあの少女 <中>への応援コメント
例の謎キャラちゃんはレッサーちゃんと共にいるんだ……(´;ω;`)
作者からの返信
こんばんは~♪
あの儚げな様子・・・元気な娘とかトゲのある娘よりも、どこか健気なレッサーさんが合っていると思ったの!
( 'ω'o[ワシミミズク] クラスター <短>への応援コメント
新しい小説を公開していると思ったら、怪談とは……
私が喜ぶような内容を……!
作者からの返信
お~ようこそ、こんばんわ!久しぶりですなぁ~
この季節にはちょうどいいと思ってね、寝る前にぶるぶる震えて涼しくなってほしくて(
画鋲で開けた穴の先さえ油断しちゃだめだよ♪
[アリツカゲラ] 一人で見てはならない額縁 <長>への応援コメント
そこで終わるのか!
作者からの返信
ふっふっふっ......どうもこんばんは!
都市伝説ってのは、結局のところ全て解明されているものは皆無なのですよ♪
でもこちら、問題の根本は解決されているので、きっと霊さんたちはあとは悪さをしないでしょう~
・・・夜の階段、足元にはご注意を¨̮
[かばん] 覗き見るペラペラの何か <中>への応援コメント
この不安を煽ってくる文章の感じ、とてもよかったです。
サーバルが消えてしまった辺りからの畳み掛けるような展開など、読んでて背筋が冷えっぱなしでした……。
夏に向けて素晴らしい作品をありがとうございました。
作者からの返信
くっは!こんばんは、お久しぶりです♪
すっごく嬉しい限りです、こちらとしてもアニメの内容と繋げていくのに苦悩しつつも楽しく思ってました、なんてw
夏はまだ先端の部分を迎えた程度ですからね、ここからです♪
星やフォロー一式ありがとです、支えが嬉しいな...!
[かばん] 覗き見るペラペラの何か <中>への応援コメント
朝見ても怖いです……((( ;゚Д゚)))
作者からの返信
おはようございます♪
わざわざ見に来てくれてありがとう!
これで、少しは涼しい環境で過ごせれば嬉しいな~
編集済
[かばん] 覗き見るペラペラの何か <中>への応援コメント
夜中に見るもんじゃなかった...
追記:ひゃあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
追記2:いえいえ(´∇`*)こちらこそ、フォローしていただいているので!
作者からの返信
おはようございます♪
投稿の時間がアレでしたね、自分でも思うけど悪意感じます申し訳ない;
おっと、背後に気を付けてくださいね・・・!
不足があったので追記~
★とかフォローとか一式本当ありがとうございます、支えになります真面目な話!
[キタキツネ] モノクロームきつね憑き <中>への応援コメント
何だか、”クローゼットと糸でんわ”や”寂しいキツネの青い窓”に通ずるようなお話しですね、、、
何かゾッとするというよりも、物悲しいような、幽かで儚いような、そんな気分になりました、ハイ。
作者からの返信
どうもこんばんわ~!
前にも何度かありました、生き終えていく者たちのお話ですっ
今回は未知による恐怖と言うよりか、失っていく感覚に焦点の当たった内容でした♪
でもまだ場面は途中に過ぎません、ここから何が起こるのでしょう...