◆エピローグ
ぐらり、と倒れる巨大な骸骨から、黒い靄が抜け落ちていく。最後の寄る辺が無くなり、ふらふらと月に向かって昇って消えていく靄を見送りながら――骸骨は塔に激突した。長年の雨風で脆くなっていた壁面に皹が走り、ぐらりと揺れて、崩れていく。
瓦礫を避けて転がりながら落ちてきたヤズローがどうにか着地し、ふわりと寄ってきた銀蜘蛛を掴む。自分の耳に止まらせてから、崩れ続ける塔に向けて叫ぶ。
「――旦那様!!」
「んぬおおおおお! ――ふんぬっ」
瓦礫の中からごろごろと転がって落ちてくる丸い物体は、ぼむ、ぼむ、と何度か弾んで地面に落ちた。その腕の中に、真っ白な少女を抱きしめたまま。
「フウ、満腹な腹が役に立ったようですな。ヤズロー、ご苦労だった」
「……勿体ないお言葉」
主の無事に対する安堵の息を噛み殺し、深々と礼をする。ぎゅっと目を閉じて固まっていた少女が、恐る恐る目を開く。
「……男爵様! 申し訳ありません、お怪我は!?」
「いやいや、リュリュー殿にお怪我がなくて何よりです。立てますかな?」
「わたくしは平気です、それより――あ」
尚も言い募ろうとしたリュクレールがふと口を閉じる。いつの間にか空には銀月が輝いていた。その光は、すっかり崩れた塔の真ん中、その床に刻まれていた神紋に降り注ぎ――
地面から、青い炎に包まれた人魂達が浮かんでいく。形を保っていた幽霊達も、皆それを崩し、空に導かれていく。この地を縛っていた悪霊が消滅したからだろう。その中には当然、紫髪のメイドもいた。
「ヴィオレ!!」
リュクレールが叫ぶと、ヴィオレは振り向き――申し訳なさそうに、それでも安堵と喜びに満ちた笑顔で、静かに臣下の礼を取った。彼女の姿も、既に消えかけている。涙を零すほどに目を見開いた少女は、しかしぐっと堪えて、立ち上がり――主として従者に言葉を告げた。
「……ありがとう、ヴィオレ。今までのお勤め、ご苦労でした。どうか、安らかに」
『……勿体ないお言葉です、お嬢様。どうか、どうか――幸せになって。私の――』
最期の言葉は、青い炎が吹き散らされるように消えてしまったけれど、その声には愛しさが籠っていた。リュクレールは深々と礼をして――ほろりと零れた涙を、慌てて拭った。
「申し訳ありません、男爵様。無作法を」
「愛しい家族を亡くして泣かぬ者はおりますまい。この腹で良ければ遠慮なくおすがりください」
「旦那様、普通は胸です」
いつも通りの主従のやり取りに、涙を浮かべながらもリュクレールが笑った時――馬車が何台も崩れた塔の前に止まる。
一台はドリスが操る借り物の馬車だったが、他は全てコンラディンの紋章がついている。エールとその部下、伯爵、そして彼に支えられながら馬車を降りたのは、――リュクレールとよく似た髪を持つ、窶れた女だった。
「――お義父様、お母様」
ぽつりと、リュクレールが呟くと、男爵はほんの少し苦笑して――彼女を促すように、そっと背を押してやる。同時に、支えるように。
それに応えるように、リュクレールは一歩前に出て、淑女の礼を取ろうと腰を屈め――。
「お初に、お目にかかります。わたくしは――」
「化け物!!」
それよりも先に、女が叫んだ。恐怖しか籠らない声で。
「近づかないで! お前はもう死んだ筈でしょう!! これ以上私達を脅かさないで!!」
「カメリア!」
「貴方! 助けてください、悪霊はまだいます! あんな、あんなものが、私の子供なわけがないわ――!!」
「……」
リュクレールは――今度は、泣かなかった。きゅ、と唇を噛み、目を閉じて――そっと撫でられた背に、勇気をもらって――ふわりと、微笑んだ。
「たいへん長らく、お世話になりました。お母様の御心を騒がせてしまった罪、お許しください。まことに勝手ではございますが――リュクレール・コンラディンは、ビザール・シアン・ドゥ・シャッス様の元へ嫁がせて頂きます」
スカートのドレープを抓んで、優雅に頭を下げるその姿は、正しく貴族の淑女に相違なかった。
娘の姿に妻はまた怯え、夫に縋りつく。夫はそんな妻を宥めることに精一杯で、彼女の事など、突然現れた異物としか扱わない。ヤズローすら眉を顰めてしまう状況で、あっさりとビザールは言い放った。
「ふむ、では参りましょうか、リュクレール殿」
「……はい、男爵様」
「ヤズロー、ドリスも疲れただろう、御者を代わってやりたまえ」
「畏まりました、旦那様」
「――ビザール殿!」
去っていく者達の背へ向けて、声をあげたのはエールだった。ヤズローは歩きだし、ビザールも新妻の背を促しながら進むが、構わずに叫ぶ。
「――有難うございました! 妹を、どうか宜しくお願いいたします――!!」
その声に、リュクレールが振り向き、もう一度、静かに礼をした。
馬車に乗り込むと、すぐに動き出した。ドリスは御者台に座ったままだが、手綱はヤズローに任せているだろう。がたごとと進む馬車の中、俯いたままの少女の肩を、ビザールはそっと抱き寄せる。柔らかい自分の体に埋めて、隠すように。
「――良く、頑張りましたな、リュリュー殿」
「……男爵様、」
「もう、大丈夫ですよ」
声は優しかった。愛しい妻を宥めるように、幼い子供をあやすように。ずっと堪えていた、リュクレールの中の冷たいものが全部溶けて流れていく。あの塔の中では、それすら出来なかったから。
「ぅ、うぅ、ふぅうう……ぇ、ぁあああ……!」
彼女を支えていた全ての矜持が溶けた。恥も外聞もなく泣きじゃくり、夫に縋りつく。その泣き声はまるで、この世界に生れ落ちた産声のように聞こえた。
悪食男爵と首吊り塔の花嫁 @amemaru237
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます