あとがき

あとがき

最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。


このノラネコのピアニストは、わたしにとって、思い出深い作品です。


18歳の時にピアニストの話を書こうと思い、あれよあれよという間に、わたしは只今44歳になってしまいました。


感動を与えるという意識よりも、エンタテインメントを意識して話を書きました。


もう少し感動部分を増やせる要素はありますが、このままでわたしは満足しています。


何故なら、このノラネコのピアニストを書くのは、二回目だからです。


最初に書いたのはエブリスタでした。


エブリスタの方では、今作品の終わりとは違い、ハッピーエンドとなっております。


興味がありましたら、ご覧になってくれたら嬉しいです。


そして、何故、バッドエンド板の今作品を書こうとしたのかと申しますと、最初に考えていたオチがバッドエンドだったからです。


しかし、エブリスタで書き進めているうちに、リアンを不幸せにしたくない思いが強まり、ハッピーエンドにしてしまいました。


心に残る作品。


わたしの心に残る作品の多くが、バッドエンドな作品です。


心に残る作品、それを目指して今作品を書きました。


しかし、バッドエンドを書き進めるうちに、やはりリアンへの思いが強まり、はっきりとは分からない形で章を終えました。


最後の前の章、スタルスが銃を撃つ章です。


ハッピーエンド、バッドエンドどちらがより、心に残せてもらうラストなのか分かりませんが、それぞれのラストを書けて、満足しております。


最後まで閲覧していただきありがとうございましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ノラネコのピアニスト 村上未来 @ogigagamen

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ