エピローグ

ねがいごと


(……別に汁まで飲み干す必要はないだろう)


 目元をナプキンで拭き終え、僕は席を立った。激辛スープを残したままで。

 スープが辛くて涙がこぼれたんだ、とマダムの背中に言い訳しながら


 二千円。

 決して安くない会計を済ませた僕は、その足で真っ直ぐ、七夕の笹へと向かっていた。


 そして、願い事を書く。


「あら……珍しいこともあるのね。一攫千金でも願うのかしら?」


 違う。


 そんなものはまるで望んでいない――浴びるほどの金を手にしたところで、僕に欲しいものなど一つもないのだから。


 そもそも願いという行為は、自分という存在を確認するためのイニシエーションに過ぎない。神という第三者を通じて、客観的に自分を見つめなおす儀式だ。


 だからこそ、不相応は願わない。

 身の程を知っているからこそ――僕は、短冊にこう記した。


【もっと上手にご飯を食べられますように】


 そうだ……これこそが、僕の望んでいることだ。


 何を食べても美味しいと思えないのは、仕方ない。


 だけどもっと、食事と上手に付き合いたい。


 本当に美味しいものと出会う――なんてのは、あまりにも過ぎた願いだ。

 

(この程度の願いなら、織姫と彦星も機嫌を損ねたりしないだろう)


「二十二歳とは思えない価値観だわ……まったく、先は長そうねぇ」


 驚き半分、呆れ半分に呟きながら。

 くらやみももこは還って行った。


(子供――そう、僕は年を重ねただけの、子供に過ぎない)


 そして出来ることなら、いつまでも子供で在りたいと思う。

 短冊に無邪気に願いを綴る、子供のように。


(先は長い、ね)


 いつか子供を卒業しても、人生は続く。

 大人になっても、食物語は終わらない。


 いつか星になるその日まで、何かを食べて生き続けるのだと思うと、少し気が重くなった。



 




 




 


 



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

食物語【僕と「くらやみももこ」の食事レポート】 神崎 ひなた @kannzakihinata

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ