通りすがりです逆テ〇朝刑事ドラマ的な展開に、どうなるんだこれ、どれがフラグなんだ、どう回収するんだと読み進めたオチが、それ!?いややられました。面白かったです。
歴史、特に現代史と映画が好きな婆です。ペンネームは大好きな映画監督、小栗康平氏の愛すべき珠玉の一本「伽耶子のために」からいただきました。紅花と牛肉と米の國から…
ずう~と前、葬式の手伝いに参加しました。最後に墓地に納骨を済ませ、供え物の処分をしました。持ち帰ることはせず、その場で全部食えとの事。最初は甘い、旨い物も最後は、気持ち悪い物になってしまいま…続きを読む
息子を誘拐された主人公。犯人に指定されたコインロッカーへ行くと、その中には大量の現金が! そして犯人からの要求は、この三千万円を二時間以内に使い切れと言うものだった!もらったお金で好きなだけ買い…続きを読む
お金が雨のように降ってほしい。それは誰もが抱く願望だ。だが、いざ使うとなると、貯金のことを考えて躊躇うものだ。主人公が金を使わなければならない状況が面白い。主人公が強制的に大金を使わされるうちに…続きを読む
どういうオチが待っているんだ? と期待しながら読ませていただきました。的確な文の運びで読みやすく、ぐいぐい惹きつけられます。こういう作品、大好きです。
もっと見る