第2章 大芸大というところに その6

     ◇


 真っ暗になった校内では、ところどころで酒宴が開かれていた。新歓時期が終わるまではこんな感じらしい。

 もうてっぺんをとうに越した時計を見つつ、学校を後にする。

「何が新入生歓迎だよ。歓迎される側がひどい目にあったぞ」

 スヤスヤと寝息を立てているシノアキを背負いながら、僕は横暴な先輩たちに愚痴をたれた。

 春の夜道はほどよい気温で、過ごしやすいのがせめてもの救いだった。

 校舎から聞こえてくるけんそうとは裏腹に、細道は空気も音も澄んでいた。

「ん……? あれ、わたし寝てしまったと?」

 背中から声が聞こえてきた。

「おはよ」

 答えると、背中の生き物は僕の着ていたパーカーのフードに顔をうずめた。

「うー……まだなんか頭ボーッとしよる……」

「そりゃ、あんなに飲んだらそうなるよ」

 苦笑して、さっきまでのシノアキの行動を振り返る。

 結局あの後、シノアキは相当しっかりした量の『水』を飲んだ。

 僕がハラハラする中、シノアキはにこにこと笑いながら堂々と上座に座り、男子の先輩たちから『水』を注がれる立場になっていた。

 オタサーの姫って、あれ何年ごろできた言葉だっけ……。粘着湯気女という言葉もあったような。

「でも先輩たちもええ人でよかったねー」

 シノアキはのんびりした声で言う。

「まあ、悪い人ではなかった……かな」

 明らかに行動や発言が変な人ばかりではあったけど、いわゆる悪人というわけではなかった。

 シノアキや僕に飲酒を強要してくる人もいなかったし(桐生きりゆう先輩は怪しかったけど)、そういう意味ではまっとうというか、おとなしいサークルではあった。

 ま、かけもちでもいいということだったし、とりあえず入るにはいいところかもしれない。

きようくん」

 ふと。

 さっきとは違うはっきりした口調で、シノアキから名前を呼ばれた。

「最近、なんか難しいこと考えよったでしょ?」

「えっ」

 思わぬタイミングで、しかも思わぬ相手から心情を突かれた。

 なんで、わかったんだろう。

 確かに、シノアキのあの様子を見てから考えることが多い。でも当のシノアキがわかるほど、おもてに出していただろうか。

「ふふ~っ、なーんでわかったんやろって感じの反応しよる~」

 キョドったのが返事でわかったのか、シノアキはぐふぐふと笑う。

「うっ、で、なんでわかったの?」

 おそるおそる聞くと、

「恭也くんはあんま自分のことしゃべらんし、なんか大人っぽいというか、人のことばーっか気にしとるとこあるから、ちょっと観察しとったんよ」

 ちょっと、ドキッとした。

 10年後から来たこともあって、僕はみんなをどこか子供のように見ているところがあった。ナナコはちょっと大人びていて、シノアキは子供っぽくて。でもそれは、別におもてに出していたつもりはなく、悟られているなんてじんも思っていなかった。

 だから、勘とはいえそれがバレたことに。

 しかも、子供っぽいと思っていたシノアキに。

 少しばかり動揺してしまった。

「言いにくいことね?」

「うーん、そうでもないけど」

「なら話してみんね? そしたらなんかわかるかもよ」

 言われるがままに、話して聞かせた。

 つらゆきが、そして周りにいるやつらが、みんなすごいということ(シノアキの絵のことはさすがに伏せたけど)。それに比べて、自分があまりにも何も持っていないこと。

 自分でも驚くぐらいに、素直にしやべってしまっていた。

「ふぅん……意外やね」

「意外って?」

「わたし、恭也くんっていろんなことができる人やし、そんな悩み持ってるとか全然わからんかったよ」

「いろんなことって、そんな」

 その人物評の方が意外だった。シノアキの目から見たら違うのだろうか。

「んーとね、たとえば……つらゆきくんは朝が超弱い!」

「知ってる。ここんとこずっと無理やり起こして学校に連れてきてた」

「その上家事もなんもできんし、お湯しか沸かせん!」

「知ってる。すい当番から外しちゃったもんね」

「ゴミ出しの日もすぐまちがえる!」

「知ってる。僕がときどき引っ込めてる」

 シノアキはうんうんとうなずくと、

「それ全部、きようくんはできる」

「う、うーん、でもそれは芸大の授業とは関係なくない?」

 つい、そう言ってしまった。

「……でも生きていくのには大切なことやよ」

 シノアキはそこで、妙にしんみりと答えると、

「なーんもできん人は、なにかできることを必死で探しとるんよ。だから、恭也くんがすごいと思ってる人も、何かをどうにかしたくて、必死なんだと思うよ」

 彼女の身体からだが、一瞬とても熱くなったような気がした。

 接触している背中から、熱が身体中に回っていく。シノアキは何気なく口にしただけなのかもしれないけど、その言葉が、僕の心をグラグラと煮立てて、揺り動かす。

「そう、かも」

 絞り出した一言の後で、脳裏に情景が浮かび上がった。

 シノアキの、あの一心不乱にモニターに向かってき続ける姿。

 何かがあれば、すがればいい。でも何もなかったら、何かを探すしかない。

 貫之も、必死で何かを探しているのだろうか。

 そして、今の僕にはそれがなかった。

「恭也くんはようできる子やよ、うん」

 シノアキの口調が元に戻った。

 なんだか子供をあやす親みたいな口調で、ちょっと笑ってしまう。これじゃあ立場が逆だ。

「そりゃどうも……って、えっ!」

 直後、頭にふわっと乗せられたものに、僕は思わず声を上げてしまった。

「よしよし……」

 シノアキの手が、僕の頭をやさしくでてくれていた。

 ちょっとだけった温かな手が、包み込むように何度も頭を撫でる。







 感触は頭にだけあるはずなのに、全身が温かくなるようだった。

「……シノアキ」

 高校生の時、両親が離婚した。

 父に引き取られた僕は、それ以来ずっと母親と会っていなかった。

 さみしさと心細さとが入り交じった感情を、やさしさで包んでもらって。

 僕は自然と、

「ありがと」

 シノアキに、お礼を言っていた。

「ん……」

 シノアキは僕の声を聴いて安心したのか、でていた手をそのままゆっくり下ろした。

 すぐに背中から寝息が聞こえはじめた。

 僕は下宿への道を急ぎつつ、春の風を顔に受けて、ふと夜空を見上げる。

 新入生を祝う桜の花びらが、その風に舞っていた。

「僕には、何ができるんだろう」

 10年前に戻ってきて、以前とは違うルートを選んで、芸大に入って。

 これといってできることもなく、何をしていけばいいのかもわからなかったけれど。

 なんだかやっと、入口にたどり着いたような気がした。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ぼくたちのリメイク 木緒なち/MF文庫J編集部 @mfbunkoj

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ