クスっと笑えて、ほっとほっこり。本当にそんな美術館があればいいなって思っちゃいますね。定宣はちょっとアレだけどw
拙い小説を書いております。 一度読んでいただければ幸いです。
宿木美術館に展示された美術品には魂が宿っている。この美術館で働く条件は、"見える人"であること。作品に宿った魂と対話できる特殊な才能を持った学芸員・本郷司が、毎回、美術品の魂たちに振り回されるドタ…続きを読む
美術館とそれにまつわる人々の物語という着想が素晴らしく、ストーリーに興味深く入り込むことが出来ました。作中で登場する名画等も耳に馴染みがあって親近感が湧くのがまたイイですね……!お話の内容はリラッ…続きを読む
単なるファンタジー風味のストーリーと思いきや、美術品や美術館という設定をよく活かしていると思います。 ショートショートだけど、話ごとに新鮮さがあるのも良い点です。
この発想はなかった。そんな作品です。重くなりそうな題材ながらもさらっと読ませてくれるため、世界の中に自然に入り込んでいけます。私は絵画の事は詳しくありませんが、そういう方にこそお勧めしたい作品…続きを読む
もっと見る